さわやかながれやま館の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

駅から徒歩圏内

同じ系列施設より料金が高い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
一人暮らしだったが、認知が生じてきた 一人で生活していくには、限界が近づいてきた 介護面で大きく困ったようなことは特になかったが
入居後どうなったか?
介護施設での生活は、本人にとってそれほど苦痛ではなかったと思う ただ、予想していた通り、認知が進んでしまい困った スタッフに任せた
さわやかながれやま館の評価
新しくできた施設なので、きれいで、廊下等スペースもあり、移動するのも、楽に感じた
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
ケアマネージャー、職員、スタッフ、施設長に関しては、特に問題ない 他入居物は、雰囲気は普通
外観・内装・居室・設備について
新しくできた施設ということもあり、きれいで、生活していくのには、問題ないと感じた
介護医療サービスについて
全体的には、指導、訓練を受けていたが、人数的な部分て足りていなかったのかな 医療面も同様
近隣環境や交通アクセスについて
電車では、駅から歩いて行ける距離 荷物とかあったりするので車がほとんどだった 住宅街の一角だが、静か
料金費用について
同じ系列の施設に身内が入荷していたが、そこより料金が高かった 新しくできた施設なのでかな
投稿者: しびれんぼ投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護2入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。