ココファン川口榛松の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

食堂やお風呂が比較的空いている

入居者の中には徘徊や大声で叫ぶ人がいる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
認知症なのだが、その日その日によって症状が強かったり弱かったりで一定しないことがある。今月自宅で転倒をして、医者からはもう自宅で独り暮らしは無理だと言われた。
ココファン川口榛松の評価
一つ一つの個室が広く、トイレも室内にあるので、他人に気兼ねすることなく生活ができそうなところ
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員は概ね丁寧な対応で好感を持てた。他入居者の中には施設内の徘徊や大声で叫ぶなどの人がいるのが気になった。
外観・内装・居室・設備について
入居者の数に対して、食堂のテーブル数やお風呂の数が余裕をもって準備されているように思った。
介護医療サービスについて
介護や医療サービスを実際に受けている場面に遭遇しなかったので、手厚い介護をしているというスタッフの説明を裏付ける場面はなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
新郷スポーツセンター通りからすぐの場所。住宅街の中だから静かで落ち着いて環境が優れていると思う。
料金費用について
少し高めの設定かなと思うが、他の施設を見学していないので、実際に高いのかどうか、よく分からない。
投稿者: KAZU投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 要介護1見学月:2023/09
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。