ココファン町田の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/09
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 2.5 | 3.5 | 4.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

看取り契約で1時間おきの生存確認

ご飯と味噌汁以外の食事が美味しくない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 2.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
介護医療サービスについて
去年の9月に亡くなりましたが、看取り契約というのがあり、要介護5になってからは起き上がることさえもできなくなり、1時間おきに母の生存確認をしてくれたことです。ただ食事は、ご飯や味噌汁以外は、運ばれて来るもので、美味しくないです。出来れば施設の食堂で手作りで美味しいものを出してくれたらもっといいなと思います。
投稿者: やっぴぃ投稿月:2024/12
入居者:90代前半 男性 要介護2入居月:2020年以前

スタッフの目が行き届きやすい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
ココファン町田の評価
子供世帯から近いので連携が取りやすいこと、ココカラファイングループなので安心できること
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
ベテランの方が多いと感じた。明るく快活な雰囲気があってアットホームな印象を受けた。
外観・内装・居室・設備について
規模は小さめであったが、介護士さんの目が行き届きやすいと感じた。近くにドラッグストアがあるところも良かった
介護医療サービスについて
少人数の規模なので目が届きやすく、介護を受けている方たちも明るく穏やかな印象だった。
近隣環境や交通アクセスについて
私がが運転できないので駅近の施設が条件だった。家からも近く通いやすかった。少し交通量が多いのが心配だった
料金費用について
他のところと比べると、高すぎることも無くまぁ普通といった印象だった。規模を考えると妥当なのかもしれない
投稿者: アチャパチャノチャ投稿月:2023/11
入居者:60代後半 男性 要支援1見学月:2023/03
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。