ココファン妙蓮寺の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/17
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 2.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

妙蓮寺駅が徒歩圏内で散歩を楽しめる

訪問看護の時間が短い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 2.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
同居のスペースがないので近くてある程度自由なところがないか探した。介護認定を取るまで時間がかかった。 実家で倒れていて遠方だったので引き取ったが戻って自立は無理だったので慌ててさがした。
入居後どうなったか?
友達ができて楽しんでいる。同じ環境の方々も多いし、遠かった実家と比べればとても近くなり何かの時は行きやすくなった。今は投薬もお願いしている。
ココファン妙蓮寺の評価
ある程度自由もきくし、制限も少ない。コロナの時期は徹底管理されていて安心だった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
それぞれ色々な方がいる。職場でも習い事でもそうだから住むとなったら周りの人が心配だった。でも職員さんや周囲の方々もいい方が多い。
外観・内装・居室・設備について
まだ3年未満の建物で綺麗だしオペレーションも問題ない。共同のお風呂や洗濯機も使いやすい。
介護医療サービスについて
訪問看護が月に2回うるが、入居者のほとんどがかかっているので1人にかける時間が短い。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近く、バスや自転車でもすぐ行ける距離で、妙蓮寺駅も徒歩圏内なので散歩も楽しめる。
料金費用について
月、食事代を入れたら20万では収まらないが景色のいい部屋だし一日中冷暖房使えるのでありがたい。
投稿者: 葉っぱ投稿月:2024/05
入居者:80代後半 女性 要支援1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。