ココファン川越大手町の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/16
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.7 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

市立図書館や観光地に隣接し散歩に最適
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
同居親族からの放任に困っており、今後を考えた時に、まだ自立した生活が送れるうちに居所を移転しようと思っていたがどうしたらいいかわからなかった。
入居後どうなったか?
ココファン川越大手町はとにかくスタッフさんの対応が迅速で温かみがあり、ちょっとした疑問や困りごとにも相談にのったり、的確な外部にリファーしてくれるなどもある。また情報開示も早く信頼がおける。
ココファン川越大手町の評価
とにかくスタッフさんの対応の良さにつきます。また、本人もそこにいることでのストレスを全く感じていないので、居心地がよいのだと思われるからです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
対応で疑問を感じたことは一切なく、苦情もまったくない。また、突発的なことが発生してもその報告や情報開示が迅速だから。
外観・内装・居室・設備について
内外問わず清潔感あり、また管理も行き届いている。動線もしっかり確保されており、今後についても不安を感じないため。
介護医療サービスについて
デイリハビリなどの外部組織への連携もしっかりしており、そことの連絡体制や、気づいたことの報告もあるので安心している。
近隣環境や交通アクセスについて
路線バスのバス停も近く、認知症もなく自力歩行できる者としては、行動範囲を狭めることもなく、また市立図書館や観光地にも隣接しているので散歩でも飽きることがない。
料金費用について
高くもなく、とはいえ安いわけでもないので、適正価格だと思うのでこの評価しかしようがないです。
投稿者: まっちゃ投稿月:2024/05
入居者:70代後半 男性 要支援1

トイレが広くて手摺があり車椅子利用に便利

最寄りの駅やバス停から遠い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 2.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
足が弱っていてよく室内で転倒していた。外出時は杖をつき、自宅は手すりをつけて対応したが室内での転倒を無くす事は難しく頻繁に怪我をしていた。
入居後どうなったか?
生活空間が一戸建てからコンパクトになり施設内の移動は車椅子を利用出来るようになった。施設の職員の方が移動を手伝ってくださる。
ココファン川越大手町の評価
買物や食事の面倒をよく見て下さり、連絡もマメに頂いた。安心してお任せすることが出来た。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るく丁寧な印象を受けた。冷蔵庫内を時々チェックして下さるようで、賞味期限が切れた物を勝手に飲食しないよう気配りが感じられた。
外観・内装・居室・設備について
車椅子を利用していたのでトイレが広く手摺もあり良かった。居室はシンプル、施設内は清潔感もあり快適そうだった。
介護医療サービスについて
提携の医療機関があり何かあれば診て頂ける。コロナの件もあったので安心だった。一人暮らしだと高齢のため薬の管理や通院も大変だったので施設に入り飲み忘れも防止出来た。
近隣環境や交通アクセスについて
車がないので駅から遠い施設は面会に行くのが大変だった。せめてバス停が近いと助かるのだが見当たらなかった。
料金費用について
本人の年金で賄える金額だと聞いている。アクセスが良くない分料金が割安なのかもしれない。
投稿者: ノッポさん投稿月:2023/11
入居者:90代前半 男性 要介護3入居月:2022/09

黄色い外観で迷子になりにくい

施設長が常駐していない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
毎日同じものばかりを買ってきて食べていた。それらが冷蔵庫の中にたまって賞味期限を過ぎていても小さな字を読めない本人には気づくことができず腐らせていた。
入居後どうなったか?
毎日3食とも栄養バランスが良く新鮮な食事が提供されるので食生活への心配が解消された。決まった時間に食事をすることで生活リズムが安定した。
ココファン川越大手町の評価
スタッフの皆さんが親切に対応してくださる事と、建物が新しく清潔で快適に暮らせる事。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員さんや入居者さんは優しい人ばかりで安心できる。施設長が常駐しておらず一度も会った事がないのが唯一の不満。
外観・内装・居室・設備について
黄色い外観は遠くから見ても良くわかるので迷子になりにくい。水回りが清潔で気持ち良い。
介護医療サービスについて
本人が拒否する事があっても粘り強く声掛けを続けて少しずつ適応できるよう持っていってくださる姿に感動している。
近隣環境や交通アクセスについて
観光地に隣接しており散歩しやすい。来客用駐車場が埋まる事がないため車で訪問しやすい。
料金費用について
サ高住なので、料金が高いのは仕方ない。逆に高い料金を支払える層の人々が入居しているのが安心材料になる。
投稿者: 餃子おやじ投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。