ココファン海老名の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

海老名駅近郊で多方面へのアクセスが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
ココファン海老名の評価
利便性、ショッピングモールが近く、公共交通機関も近い。医療体制も整っている。 スタッフが良さそう。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親身な印象、信頼できる感じがした。丁寧な対応がされているので、任せられそうな感じがする。
外観・内装・居室・設備について
家具がないから何とも言えないが、使いやすそうな部屋になっていて、生活しやすい印象。
介護医療サービスについて
体制が整っており、近隣にも医療施設が多くて安心感がある。連絡体制もできている印象
近隣環境や交通アクセスについて
駅近くで、横浜、都心、箱根方面へ出やすい。海老名からは多方面へ行けるので便利だと思う
料金費用について
年金で支払うことが可能な料金であり、身の丈にあった施設と言える。思ったより高くなかった印象
投稿者: じょん、投稿月:2023/11
入居者:80代後半 男性 要介護1見学月:2021/10

金額交渉に応じて料金が安くなった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
場所が遠いので自分たちが通うのが大変なことと入居費用が高いのでお金を捻出するのに苦労したことと施設の人とやり取りするのが大変だったこと。
入居後どうなったか?
入居費を安くなるように特別にしてくれたことと、駐車場を用意してくれたので車で通えるようになって便利になってよかったこと。
ココファン海老名の評価
食事のバランスが良かった考えられていて健康的な感じがしたこととイベントがよくあり飽きないように工夫されていたので満足している感じがしたので良かったと思ったことです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆が仲良しな感じがしてコミュニケーションが取れてわきあいあいしてる感じがして周りに溶け込むのが早くて住みそうな感じがして安心したこと。
外観・内装・居室・設備について
新しい感じがして地震が来ても大丈夫な感じがしたこととお風呂が大きかったのでゆっくりくつろげそうな感じがしたこと。
介護医療サービスについて
近くにお医者さんが待機していて万が一何かが起こってもすぐに対応してくれそうな感じがしたこと。
近隣環境や交通アクセスについて
車でも通えるよに配慮してくれたで、気軽に行けるようになったことが良かったからです。
料金費用について
最初は少し高いなと思っていたが、金額を安くなるよに交渉して安くなったのでたいへん満足しています。
投稿者: スーザン投稿月:2023/11
入居者:80代前半 男性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。