ココファン新川崎の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/13
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 2.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

日用品が揃っていて助かった

交通アクセスが悪く買い物も不便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 2.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
両親共に施設に入れる必要が出て来てそれぞれの症状にあった施設を探す事になり当時のケアマネが何も動いてくれなかったので自力で探した。
入居後どうなったか?
母親の体調も少し改善が見られ落ち着いた生活が出来ているようである。特に最初の施設入居だった事もあり介護士の方々の接し方がありがたかった。
ココファン新川崎の評価
細かく入居者の立場に立って動いてくれた為、非常に満足出来る結果になったと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
細かいケアも完璧でした。 幾つか施設を見て回りましたが、こちらの施設の従業員さんが1番優れていると思います。
外観・内装・居室・設備について
大変清掃も行き届いていて施設内は大変綺麗でした。 日用品も揃えてくれていたのでその辺も助かりました。
介護医療サービスについて
訪問医も紹介してくれたりしました。 風邪を引いた時も介護士の方がフォローしてくれたりしていました。
近隣環境や交通アクセスについて
少しへんぴなところにあり車が無いと通うのが難しいです。 また近隣にお店も無く買い物も不便でした。
料金費用について
サ高住という事もあり値段が他の施設に比べて安いのが良かったです。父親の施設の半値です。
投稿者: くまひと投稿月:2024/05
入居者:70代後半 女性 要支援2入居月:2023/04
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。