入居前に困っていたこと
当日は遠方に住んでいたため、用事があるときに戻るための時間と費用の捻出が大変だったことと頻繁には面倒を見てあげられなかったこと。
入居後どうなったか?
自宅の近所に施設があり、何かあった場合でもすぐに対応ができることと、頻繁に会う機会が増えたことにより本人の体調面、精神面において心配がなくなったこと
ココファン本八幡の評価
利用者が使いやすい間取りになっており、特に浴室とトイレのスペースが広いのは使い勝手がいいと感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフが人により対応が違っていたことがあった。入居者は皆さん明るい方々と感じた。
外観・内装・居室・設備について
新築の物件につき内外装がとてもきれいな状態で入居する事ができた。トイレ、浴室は前述のとおり。
介護医療サービスについて
まだ利用をしていないため状況がつかめておりませんが、聞いたところによるとまあまあの対応らしいです。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄り駅からも徒歩でも近く、車で行っても駐車スペースが多くあるため不自由しません。
料金費用について
家賃の値上げはこれまでなかったが、水光熱費の値上げがしばしばあり価格の上昇度が高いのが気になっています