ココファンはさまの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/10/10
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.8 | 3.8 | 3.8 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

安心できそう

アクセス
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
医療も含めた諸々のサービスが充実してると思いました。建物、外観もキレイで設備も整っており、生活はしやすそうだというのが印象です。
近隣環境や交通アクセスについて
東洋高速の駅から徒歩で15分ほどかかるというのが遠いと思いました。また、それなりに交通量が多く、上下もすることから徒歩では不便だと思いました。
投稿者: トム投稿月:2024/10
入居者:80代後半 女性 自立見学月:2024/03

入居者が楽しんでいる

駅から若干遠い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
自立できているので特になかった。ただ自分の住居からはなれているので細かく面倒をみてあげられなかった事にこまっていた。
入居後どうなったか?
選んで入居した施設が自身の住居から離れているため、細かい面倒をみられない状況は変わっていない。ただ本人が気に入っているので良いかとおもう。
ココファンはさまの評価
本人が気に入っているようなので。問題は無いかと思う。 私自身は詳しく施設をしらないので、あまり感想がない。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
私自身は接したことがないので、わからない状態。入居者本人から何も不満が出てこないので、良いのだと思う。
外観・内装・居室・設備について
室内に入ったことがないので、特別に感想がない。入居している本人が良いと言ってるので良いのだと思う。
介護医療サービスについて
本人が楽しんでいるようなので良いのだと思う。特別に不満が無いかと思うので気にいっていると思う。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から若干遠いと感じている。 ただホーム全体的にどの施設もそんな距離感かと思うので、希望としてもっと近ければうれしい。
料金費用について
本人の収入だけでは、まかなえない状況。やはり全体的な金額を下がってくると家計的には助かる。
投稿者: とぴん投稿月:2024/04
入居者:80代後半 男性 要支援2

口腔外科検査やコロナ対応など医療充実

公共交通機関でのアクセスが悪い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
本人が入居に強い拒否反応を持って、親族大勢で説得してもなかなか納得せず、最終的には半ば強制的に連れて行かざるをなかったことが最大の困りごとでした。
入居後どうなったか?
家では暴力を振るうなど、家族に危険が降りかかるおそれもありましたが、入居後、施設の方でも細やかな介護をしていただきとても助かりました。
ココファンはさまの評価
とても細やかな気配り目配りで安心して介護をお願いできます。またディサービスの利用などにもとても前向きです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設内では家とは違って穏やかに過ごしているようです。スタッフの方は細かすぎるほど、気配りしていただき助かっています。
外観・内装・居室・設備について
築後の年数はわかりませんが、外装、内装ともとてもきれいに維持されており清潔感がとてもあります。
介護医療サービスについて
定期的な口腔外科検査、コロナウイルス対応などを行っていただき、イレギュラーの通院以外はすべて施設内で完結できます。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からでは公共交通機関での訪問は難しい。今は良いが免許返納などになると訪問が難しい。
料金費用について
母の年金でほぼ賄うことができるので満足感は高い。臨時の出費も頻繁にはないので負担にはならない。
投稿者: パスモ投稿月:2024/03
入居者:90代前半 女性 要介護1

敷地内に緑があり静かな環境
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
パチンコが好きで依存症といっていいほどでしたが、他のことは全くできませんでした。パチンコ店に迷惑をかけることもしばしばありました。
入居後どうなったか?
自分たちがやっていたことを任せられるようになり、楽になった。本人もプライドがとても高いので、子供の世話になるのは嫌だったようだ。
ココファンはさまの評価
施設内が清潔にされていた。清掃などの管理がしっかりされていて、安心して任せられると思いました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは全体的に丁寧だったが、責任者っぽい人はやや口うるさい印象だった。ただ、年配者と暮らすには口うるさいくらいが良いので、適していると思いました。
外観・内装・居室・設備について
このエリアにしては交通量も少なく静かなところで、敷地内に緑も少しだがあり、静かに暮らせそうなところだと思いました。
介護医療サービスについて
スタッフはしっかりとした教育を受けているようで、安心して任せられると思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄駅からは徒歩ではやや遠くアクセスは不便ですが、その分静かな環境で暮らすには適していると思いました。
料金費用について
入所前に打ち合わせをしっかりとして料金については納得していたので、特に不満はないです。
投稿者: まつ投稿月:2023/10
入居者:80代後半 男性 自立入居月:2021/10

駅が近く、小高い場所に位置している

料金が高い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
今はとくにないです。今後の参考に見学にいった。夫婦2人とも忙しくて将来介護は難しいと判断したから、色々みておきたかったから
ココファンはさまの評価
老人の過ごしやすさや介護士の雰囲気、清潔さと緊急時の対応などを特に注意しながら見学しました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
優しい感じの人たちばかりで過ごしやすそうと感じました。入居者の方の雰囲気はよくわからないですが、過ごしやすさは感じました。
外観・内装・居室・設備について
新しくできたところだったので、とっても綺麗でした。おしゃれな内装だったり、外からみた感じも素敵だなと思いました。
介護医療サービスについて
色々みてるわけではないのでハッキリはわかりませんが、介護はまごころも大事だと思うので、優しいさややわらかい雰囲気がありました。
近隣環境や交通アクセスについて
近くに駅もあるし、小高いところにあるので災害も大丈夫そうとかんじました。環境も悪くないと思います、駐車場も広いです、
料金費用について
高いです。でもどごもびっくりするくらい高いので妥当なのかと思いました。年金でまかなえなきゃ厳しいと思うので色々模索しています。
投稿者: ともさん投稿月:2023/10
入居者:70代後半 男性 自立見学月:2023/03
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。