入居前に困っていたこと
おもらしや訳の分からない話をする。自分がやったことを5秒経つと忘れる。さっき自分でしたおもらしを「私は知らない」と言う。
入居後どうなったか?
認知症患者が家からいなくなったことで家族全員のストレスがなくなった。家庭平和が戻ってきた。 デイサービスへの送り出しやお迎えの手間から解放された。
愛の家 グループホーム 宮前野川の評価
家族の身体的、心理的な負担やストレスから解放されるところが施設の良さ。お金には変えられない。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
ちゃんと教育がされていると感じた。皆さん家族に対して親身になってくれている。報告も適時されている。
外観・内装・居室・設備について
室内が綺麗に整理整頓されている。掃除も行き届いている。外観は普通で華美なところは無い。
介護医療サービスについて
具合が悪くなると、提携先の個人病院に直ぐに連れて行ってくれ、その結果も適時してくれている。
近隣環境や交通アクセスについて
環境はいいが、アクセスが悪い。バス停から上り坂を10分ほど歩かなければならない。 電車とバスだと自宅から1時間以上かかる。いつも自家用車で行っている。
料金費用について
世間相場がどのくらいなのか分からないが、受けているサービスと勘案すればお安いような気がする。