株式会社日本アメニティライフ協会
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室 | 21万円 | 14万円 |
京急九里浜線「三浦海岸」駅から徒歩11分にある花物語みうらは、認知症と診断されたご高齢の方が安心して暮らせるお住まいです。ホーム内は転倒やつまずきを防止する、バリアフリー設計。生活の拠点となるお部屋は、プライバシーに配慮した個室をご用意しました。お食事は朝昼夕の3食と、おやつをご提供します。ご入居者様同士のおしゃべりに花を咲かせながら、楽しいひとときをお過ごしください。入浴は個浴のほかリフト浴も備えており、お体の状態に合わせて快適に清潔を保っていただけます。当ホームは豊かな緑に囲まれ、季節の移ろいを身近に感じられる環境も魅力のひとつ。みなさまがゆったり、のんびりと生活できるよう支援いたします。
当ホームでは、ご入居のみなさまを最大9名のグループに分け、グループごとに専任の職員を配置しケアを行う「ユニット制」を採用しています。これによりお一人おひとりの状態をより丁寧に把握した、手厚い介護ケアが可能に。みなさまが主人公となってご自分らしく快適に過ごせるよう、スタッフは支援いたします。さらに花物語みうらでは「三浦市立病院」と提携。ご体調に変化があった際の入院対応を行っています。「歯の健康福祉サービスステーション」では定期健診をつうじ、口腔ケアに注力。ご入居者様・ご家族様に安心な毎日をお過ごしいただけるよう、多方面から支援いたします。
当ホームではご入居のみなさまの身体機能の自立を目指し、お食事の準備や片付けなどの家事をお任せしています。日常的に家事を行うことは「生活リハビリ」となり、認知症の進行緩和にもつながります。ご自身でできることは無理のない範囲で取り組んでいただき、難しい動作はスタッフがサポートしますのでご安心ください。さらに花物語みうらでは、みなさまに笑顔あふれる毎日を送っていただけるよう、季節ごとにイベントを開催しています。イベントはお花見・旬の野菜の収穫・クリスマス会など、楽しい内容が盛りだくさん。ほかにもカラオケや習字などをみなさまと一緒に行っています。どうぞ心豊かなひとときをお過ごしください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 14万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5.9万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 2.5万円 | |
水道・光熱費 | 2万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 21万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 21万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 23416円 | 46831円 | 70247円 |
要介護1 | 23539円 | 47078円 | 70617円 |
要介護2 | 24648円 | 49296円 | 73944円 |
要介護3 | 23539円 | 47078円 | 70617円 |
要介護4 | 25880円 | 51761円 | 77641円 |
要介護5 | 26435円 | 52870円 | 79305円 |
医療機関名 | 三浦市立病院 |
---|---|
住所 | 神奈川県三浦市崎陽町4-33 |
診療科目 | 内科・外科・整形外科・眼科・脳神経外科・耳鼻咽喉科・泌尿器科・皮膚科・救急・リハビリテーション科・臨床検査科・放射線科・薬剤科・医療安全管理室 |
協力内容 | 対応が必要な時に入院加療。 |
医療機関名 | 歯の健康福祉サービスステーション |
---|---|
協力内容 | 定期的な往診(治療や口腔ケアなど)。 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。