愛の家 グループホーム 逗子沼間の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

食事の良い香りが漂い、落ち着いた雰囲気

東逗子駅からのアクセスがやや不便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
認知症で本人がとまどって、家族が対応に困った。家に長時間1人で留守をさせられなくなった。トイレの粗相が増えてきた。ケアマネからのすすめ。
入居後どうなったか?
1人で過ごす事がなくなり、落ち着いた環境で仲良くなった他入居者とリビングで話していた。不安そうな表情はなくなり、とても穏やかな顔になった。
愛の家 グループホーム 逗子沼間の評価
清潔感があり、程よい広さの建物だった。個室には使い慣れている物を置けたので、家の様に過ごせる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
面会に行くと様子をよく教えてくれて、スタッフも入居者も穏やかな雰囲気だった。忙しそうにはしていなかった。
外観・内装・居室・設備について
周りは緑に囲まれていて静かな環境。施設独特のにおいはなく、いつも食事の支度の良いにおいがした。
介護医療サービスについて
入居中に転んで怪我してしまったが、すぐに対応してくれたので入院後また戻れた。看取りもしてくれた。
近隣環境や交通アクセスについて
東逗子駅からはやや距離があり、道が狭い。車で行くのが一番便利だと思う。大通りからは少し奥なので静か。
料金費用について
グループホームの相場だと思う。年金だけでは足りないので、本人の貯金からも支払いをした。
投稿者: マゴ投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。