はなことば丘の上ホームの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.5 | 5.0 | 3.5 | 4.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

施設の家庭的な雰囲気

医療体制への不安
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設内の職員も利用者もとても家庭的な雰囲気で 和やかだった 食事の内容もよく 本人は施設に入って体重が増えたことだった 本人も この施設をとても気に入っていたみたいです
介護医療サービスについて
グループホームのため 看護婦が常駐ではなく、胃ろうや点滴ができなかった。 本人も施設を気に入っていたのだが 医療行為が必要となり 施設では対応しきれず 退所することとなってしまった
投稿者: Akk投稿月:2024/12
入居者:90代前半 男性 要介護5入居月:2020年以前

個室でプライバシーに配慮されている

最寄りバス停まで徒歩15分
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
同じことを繰り返し話し、返事をしないと気分を悪くなる。また食事をしたことを忘れてまた食事をしたいと催促する。時々お漏らしをする。
入居後どうなったか?
グループホーム施設の認知症専門スタッフが、生活面のお世話を全て援助してくれたから。
はなことば丘の上ホームの評価
入居者の表情が穏やかで、施設内が清潔で雰囲気が明るく、お世話をするスタッフの感じも良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他入居者の方皆さん穏やかな表情をされていたのは、スタッフの方々が優しく真心を込めて援助されていると感じました。
外観・内装・居室・設備について
家庭的な雰囲気そのままであるが、バリアフリーで、それぞれ個室になっていて、プライバシーに配慮されていた。
介護医療サービスについて
健康面に配慮されて定期健診が行われ、万一の時の提携医療機関との連携がとられていて、安心しました。
近隣環境や交通アクセスについて
市郊外のとても静かな環境にあり、車で行くには便利な場所ですが、最寄りバス停迄は徒歩15分ほどかかりました。
料金費用について
個室代、食事代、介護費用、事務費等基本料金の他、日用品購入などで、月々20万前後でした。
投稿者: マロン投稿月:2022/04
入居者:80代後半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。