ニチイホームはるひ野II番館の評判・口コミ一覧
最終更新日:2025/04/01
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.5 | 4.0 | 4.5 | 2.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

看護師が24時間常駐している
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の方たちは皆さん元気に仕事をされていたし、挨拶もしてくれたので、とても気持ちが良かったです。
外観・内装・居室・設備について
かなり建ててから年数が経っていましたが、とても綺麗に感じました。居室もトイレと洗面台が一緒になっていたので、部屋自体が広く感じました。
介護医療サービスについて
看護師さんが24時間常駐してるので、医療行為が必要な父にはありがたいです。提携している医療機関もあるので安心です。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からも近く、緑があり、環境がいいです。中庭もあり施設内がとても明るくてとても良かったです。
料金費用について
入居一時金がとても高いですが、月額利用料がそこまで高くないのが良かったです。車椅子が別料金がかからなかったのはありがたいです。
投稿者: まゆまゆ投稿月:2025/04
入居者:70代後半 男性 要介護5見学月:2025/03

ホテルのような落ち着いた美しいロビー
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 1.0 |
入居前に困っていたこと
認知症の症状があり、1人にしておけなかったため、常に誰かが見ていないといけなかった。連れ合いが急死したため、その後入居施設を探す間は家族が仕事を休んで面倒を見ていたため、直ぐに入居可能な施設を探す必要があり大変だった。
入居後どうなったか?
義理の母が入居したが、幸い息子夫婦の自宅から近くに入居できたため、面会にも行きやすく良かった。看護師が在中しているので、急な病気、体調不良にも対応していただけ安心感があると思っている。
ニチイホームはるひ野II番館の評価
スタッフさんの対応も良く、何か有ったら必ず電話で知らせてくれるので安心できるから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
今はもう寝たきりなので、他の居住者様との関わりはなくなっていますが、介護スタッフのかたには良くお世話いただいており感謝です。
外観・内装・居室・設備について
ロビーがホテルのロビーのようで落ち着いた美しいロビーです。外観もきれいで、窓からの眺めも良いので満足しています。
介護医療サービスについて
3回ほど救急車で提携病院に運ばれてそのまま入院し、退院後また施設に戻りました。病院にも担当の看護師さんが同行してくださいますし、対応していただけるので、信頼しています。
近隣環境や交通アクセスについて
都会でも田舎でもない場所。比較的のどかな場所にあり、直ぐに駆けつけられる近さでもあるので満足しています。
料金費用について
介護にはお金が掛かるのですが、高いと思います。お金がない老人は老後どうすればいいのだろうかと、自分の時のことを思うと不安になります。
投稿者: マノ投稿月:2024/03
入居者:90代前半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。