ニチイホーム柿生の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/03/13
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 4.0 | 3.5 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

新しい施設で清潔感がある

料金が値上がり傾向にある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
母が入居しましたが、特にありませんでした。でもやはり最初は寂しそうでしたね。近くに子供が住んでいるので時々会いにいきますが、今はコロナ面会も解除されて、いつでも会えます。
入居後どうなったか?
施設の方はほとんどの人がいい人で面倒を見てくれているので、とても安心して預けることが出来ています。寂しさが少しずつ無くなるので、助かっています。
ニチイホーム柿生の評価
入居してから色々と物価高騰に比例して、食事代とか少しずつ値上がりしています。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居してからもずっと母の面倒を見てくれている施設の方がいらっしゃって、とても親切に接してくれているので安心しています。
外観・内装・居室・設備について
割と新しい施設なので、外観も中もとても綺麗にされていると思います。掃除も綺麗にされていて、いつ行っても気持ちがいい施設です。
介護医療サービスについて
他の施設に入ったこともなく、見たこともないので比べることができないのですが、ここの施設だけの評価はなかなか難しいと思っています。
近隣環境や交通アクセスについて
子供が住んでいるマンションから、バイク車等ですぐ行ける距離にあるので。場所的には駅にも近く、便利なとこだと思っています。
料金費用について
料金は日に日に上がっているようで、仕方ないことだとは思いますが、もう少し安くしていただけると本人も助かります。
投稿者: ロックママ投稿月:2024/03
入居者:90代前半 女性 要介護1

入居金が値下げされており手頃
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
歩行が困難になってきて、自宅での起居がとても難しくなってきた。物忘れがひどくなり、家族が目を離すことが危険になってきた。
入居後どうなったか?
常にスタッフが目配りしてくださるので、安心できる。バリアフリーなので、歩行器で自由に行動できるのがとても良い。適度な運動もできている。
ニチイホーム柿生の評価
バリアフリーで安心できる。適度な広さで歩行の運動訓練になるが、迷子になるほど広すぎない。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
コロナでほとんど入室できないので、実際のところはあまりよくわからないが、漏れ聞くところでは良好だと思う。
外観・内装・居室・設備について
華美・贅沢なものではないが、清潔感があって単身で過ごすには必要十分であると思う。
介護医療サービスについて
特段の問題は起きていないのでわからないが、コロナのワクチンや感染者への対応は良かったと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
静かで落ち着いた立地で、大きなドラッグストアがすぐ近くにあり、良い。駅から近いとさらに良い。
料金費用について
入居金が値下げされており、とても手ごろだと思う。月額の利用料は標準並みだと思う。
投稿者: ねこねこ投稿月:2022/07
入居者:90代前半 男性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。