老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ニチイホーム栗平
に91歳・女性・要介護4で入居していた方の退去理由インタビュー

取材日:2025/05/07
執筆者:岸川京子

入居者プロフィール

91歳・ 女性
要介護4
物忘れ
車椅子
心臓病・心筋梗塞・狭心症
病院に入院している
徘徊が悪化し、施設での対応が困難になったこと
その他親族

見学/入居情報

施設探しをしていた時期:2023/12 〜 2024/06
見学をした施設:3件

見学した施設

施設名見学/入居
老人ホーム多摩境見学
ベストライフ聖蹟桜ヶ丘見学
ニチイホーム栗平入居

入居前に抱えていた問題

入居前の状況

入居した当初は、正直なところ、もう最期を見据えてお世話になるという気持ちでした。施設の方にもそのようにお伝えしていたと思います。

施設探しを始めたきっかけ

病院を退院することになったのですが、自宅での介護は難しい状況だったため、施設を探し始めました。

入居後の変化

入居後の変化

入居してからは、本当に驚きの連続でした。まず、訪問診療の先生方がとても手厚く、親身になって相談に乗ってくださったんです。「本当にいいところに入れたね」と家族みんなで喜んでいました。 そして何より、スタッフの皆さんの素晴らしいケアのおかげで、みるみるうちに体力がついて、元気になっていったんです。これには本当に驚きましたし、感謝しかありません。 ただ、元気になるのと同時に、少しずつ徘徊が見られるようになってしまいました。最初は施設内を歩き回る程度だったのですが、徐々に他の入居者さんにご迷惑をおかけしてしまうこともあり、安全面での心配が出てきました。

退去した理由

とても残念だったのですが、徘徊の状況が施設での対応の限界を超えてしまったことが理由です。スタッフの方々は本当に一生懸命対応してくださいました。しかし、他の入居者様へのご迷惑や、本人の安全を考えると、施設側からも「このまま徘徊が続くようであれば、専門的な医療機関での対応が必要かもしれない」というお話がありました。 その後、病院に入院もしました。病院の先生からは「徘徊はなかなか治まるのが難しい」という診断を受け、3ヶ月ほどで退院することになりました。施設とも何度も話し合いを重ねましたが、やはり徘徊が落ち着かない状況では、こちらでの生活を続けることは難しいという結論に至り、解約という形になりました。 本当に残念でした。あんなに元気になって、「ここは天国だわ」と思っていた矢先の出来事だったので…。その後、療養型の病院に転院し、そこで静かに旅立ちました。

ニチイホーム栗平を選んだ理由

スタッフの方々の温かい対応

何よりも、スタッフの方々が本当に素晴らしかったです。皆さんとても親切で、事務的ではなく、本当に自分の家族のことのように親身になって考えて、接してくださいました。面会に行くたびに、その温かい対応に触れ、感謝の気持ちでいっぱいでした。「本当にいい施設を紹介してもらったね」と、家族ともよく話していました。一人ひとりに丁寧に、心を込めて接してくださる、本当に温かい施設でした。これから施設を探される方には、ぜひお勧めしたいです。

安心感のある医療連携

入居当初から、訪問診療の先生方が非常に手厚く関わってくださったことも、大きな安心材料でした。何かあればすぐに相談できましたし、施設のスタッフの方々との連携も密で、心強かったです。医療面でのサポートがしっかりしていると感じられたので、家族としても安心して叔母を任せることができました。

施設に対しての改善点や入居後のギャップ

入居して想定外だったこと

入居時は看取りも覚悟していたのに、あんなに元気になったことです。本当に嬉しかったですし、スタッフの皆様のケアの賜物だと感じています。

取材して

今回は叔母様の施設探しをされた姪御様にお話を伺いました。お話からは、施設スタッフの方々への深い感謝のお気持ちがひしひしと伝わってまいりました。一度は「看取り」を覚悟されてのご入居から、一時的にせよお元気を取り戻されたこと、そしてその後の状況の変化は、ご家族にとって本当に目まぐるしい日々だったと思います。困難な状況の中でも、最後まで施設への感謝の言葉を口にされていたのが非常に印象的でした。「本当にいいところを紹介していただいた」「感謝しかない」というお言葉は、私どもにとっても何よりの励みになりますし、これから施設探しをされる方にぜひお勧めしたいというお言葉は、施設探しで悩まれている方の励みにもなるのではないでしょうか。この度は、お辛いご経験もあった中で、率直なお話をお聞かせいただき、ありがとうございました。
取材日:2025/05/07
執筆者:岸川京子

入居した施設について

ニチイホーム栗平

株式会社ニチイケアパレス介護付き有料老人ホーム
重厚なつくりの5階建て。小田急多摩線「栗平」駅南口から徒歩2分の便利な立地です。居室は寝具付きの介護用ベッドと、車いす対応の洗面台・トイレ、クローゼットなどの家具を備え付けてあります。エントランスではテーブルとソファをご用意してあります。ゆとりのある空間で、おだやかな時間が流れています。
重厚なつくりの5階建て。小田急多摩線「栗平」駅南口から徒歩2分の便利な立地です。居室は寝具付きの介護用ベッドと、車いす対応の洗面台・トイレ、クローゼットなどの家具を備え付けてあります。エントランスではテーブルとソファをご用意してあります。ゆとりのある空間で、おだやかな時間が流れています。
重厚なつくりの5階建て。小田急多摩線「栗平」駅南口から徒歩2分の便利な立地です。
居室は寝具付きの介護用ベッドと、車いす対応の洗面台・トイレ、クローゼットなどの家具を備え付けてあります。
エントランスではテーブルとソファをご用意してあります。ゆとりのある空間で、おだやかな時間が流れています。
空室あり
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
神奈川県川崎市麻生区栗平1-11-1
栗平駅から 徒歩2分
※2025/09/18更新
レビュアーアイコン
4.2
良かった点親身になって対応してくれた。
残念だった点駅から急な坂道が多く移動が大変だった。
入居者の体調が悪い状態が続いたときに、連携している病院に連れて行ってもらい結局入院となったが、待合室にいる時もニチイの担当の方がずっと付き添って体の状態等を気遣いつつ、話しかけてくれていたことに良い印象を持っている... 続きを見る
レビュアーアイコン
3.8
良かった点駅からの距離が程よく、周辺環境が良い
残念だった点風邪の悪化で入退院を繰り返した
駅から程よい距離で、駐車場もあり車でも徒歩でも通いやすい。周辺は住宅地で騒音も気にならない。 職員、スタッフは親切で、ある程度希望を伝えると、出来うる範囲で、対応してくれた。 続きを見る
施設の詳細を見る
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます