社会福祉法人慈正会
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
プランA | 相部屋/37m2 | 0万円 | 7.4万円 |
プランB | 個室/17m2 | 0万円 | 8.4万円 |
川崎市麻生区にある特別養護老人ホーム虹の里は、介護士が24時間365日常駐し、ご入居のみなさまの生活を見守る、安心の住まいです。ホーム周辺は緑に囲まれ、春には桜が咲き乱れる「桜の名所」となっています。生活の拠点となるお部屋は、仕切りカーテンのある4人部屋。共有スペースである食堂は、広々とした空間のため、ゆったりとした気持ちでご入居者様同士での交流をお楽しみください。入浴設備は、寝たままの姿勢でも入浴できる、ストレッチャー浴をご用意。おひとりでの入浴が難しい方も、安心して癒しのひとときをお過ごしいただくことが可能です。当ホームでは、のびのびと暮らせる新しい暮らしを応援いたします。
特別養護老人ホーム虹の里では、同グループが運営するデイサービスも必要に応じてご利用いただくことが可能です。デイサービスでは、ご入居者様の今の能力をできる限り維持していけるよう、体操、歌、クイズなど、楽しみながらできるリハビリを行っています。そのほか同グループで「地域包括支援センター虹の里」の運営も行っており「コロバネーゼの会」という転倒予防体操を実施。多角的な視点を持ちながら、ご入居者様が自立した生活を送れるよう、支援いたします。ご入居にあたりまして、ご不安なことや疑問点などがございましたら、ささいなことでもお気軽にご相談ください。
特別養護老人ホーム虹の里では、みなさまに適度にハリのある生活をお送りいただけるよう、多彩なイベントを企画・開催しています。イベントは、お花見や納涼祭、運動会など、季節の移ろいを感じられる内容をバラエティ豊富にご用意。イベントに合わせた特別な行事食も、ご入居のみなさまに大変好評です。趣向を凝らした本格的な雰囲気に、自然と笑顔がこぼれたり、普段より食欲が増すご入居者様も。ほかにも買い物やお誕生日会など、みなさまの笑顔が見られるよう、日々工夫を凝らしています。楽しいアクティビティは、脳の活性化や身体機能の維持・向上につながります。ご入居者様同士での会話を楽しみながら、充実の時間をお過ごしください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 7.4万円 | |
---|---|---|
家賃 | 2.6万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 0万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.9万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※料金の詳細につきましてはお問い合わせください。
※特別行事食の加算\300円-(年5回)
※理容代 1200円(1回)
※金銭出納代行費 2000円
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 8.4万円 | |
---|---|---|
家賃 | 3.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 0万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.9万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※料金の詳細につきましてはお問い合わせください。
※特別行事食の加算\300円-(年5回)
※理容代 1200円(1回)
※金銭出納代行費 2000円
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | - | - | - |
要介護1 | - | - | - |
要介護2 | - | - | - |
要介護3 | - | - | - |
要介護4 | - | - | - |
要介護5 | - | - | - |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。