花珠の家こうなんの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/10/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 2.3 | 2.7 | 4.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

施設長のかたがとても丁寧。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
対応してくれた施設長の女性の方がとても丁寧で、こちらの懸念を察していろいろと説明してくれたように思います。印象はよかったです。
外観・内装・居室・設備について
施設がたしか2棟あって、空いていて見学、説明をうけたほうの棟は、綺麗で割と新しかったように思います。駅からのアクセスがすこし大変であったように記憶しています。
投稿者: レニー投稿月:2024/10
入居者:80代後半 男性 要介護3見学月:2021/03

住んでいるマンションから至近距離にある。

雰囲気が暗かった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 1.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
妹と同居していたが、妹だけでは面倒が見切れなくなったので施設を探していた。住んでいたマンションの隣に当該施設があったので見学に行った。職員の応対はとても丁寧だった。エレベーターも設置されていて色々な設備も整っているように思えた。
外観・内装・居室・設備について
施設内が暗く、残念ながら当該施設には入居の決定までには至らなかった。照明等をもっと明るくして、暗いイメージを払拭しないと、なかなか入居者は増えていかないと思った。
投稿者: ぶろんとざうるす投稿月:2024/08
入居者:90代前半 男性 要介護4

訪れるのに都合の良い立地であったこと。

食事の内容。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 2.0 | 4.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
満足している点は二つあります。第一に、施設の立地が、自宅から訪れるのに大変都合がよかったことです。第二に、職員の方々の対応が、想像していたよりも丁寧で行き届いていたことです。
外観・内装・居室・設備について
残念だった点は、食事に関して二つあります。一つは、献立の内容が、自宅で食べていたものとかなり異なっていることです。もう一つは、食事の時間帯も普段の生活のそれと若干ずれていることです。
投稿者: かえりみわせぢ投稿月:2024/07
入居者:90代前半 女性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。