入居前に困っていたこと
元気で働いていたが急に倒れ 脳梗塞で介護が必要なってしまった。入院からリバビリ病院へとお世話になる中、このコロナ禍で本人となかなか面会ができない。本人の精神的な面が落ち着かなく傍にいてあげれない事が家族も心を痛めた。
入居後どうなったか?
今は老人ホームに入居しており少し生活が慣れて来たかに思います。それも施設のスタッフのお陰です。何しろ日頃対応も良くホントに入居が出来た事は家族は安堵してまはし
特別養護老人ホームはだの松寿苑の評価
大きい規模ではないが雰囲気もよく、スタッフの対応が良いところが1番です。本人がいい状態ではない時、心ある対応をしてくれていることが家族にも通じるんです
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員が皆さん自然体でそして感じがとてもいいんです。行った時には理事長さんともよくお話します。社員教育が行き届いてる感じがします
外観・内装・居室・設備について
大きい施設ではありませんが、館内は綺麗です。ユニットで入居者は個室です。個室も広めです
介護医療サービスについて
なかなか入居者に付きっきりにはなれないことは仕方ありません。リハビリがもう少しあるといいなとおもいます
近隣環境や交通アクセスについて
すごい近くという訳ではないが、1時間あれば駆けつけられます。車や交通の便は乗り継ぎが必要です。
料金費用について
普通より高めかもしれませんが、総合的に満足してます。本人が少しでも安らいでくれれば高いものではありません。