施設の雰囲気が一番良かった
いくつかの施設を見学しましたが、その中でも今の施設が一番雰囲気が良いと感じました。施設全体が明るく、清潔感があったのが印象的でした。毎日過ごす場所なので、やはり雰囲気の良さは重要なポイントだと考えました。
スタッフの方が親身に話を聞いてくれた
見学の際に、施設のスタッフの方が私たちの話をとても親身になって聞いてくださったのが、大きな決め手の一つです。母の状況や私たちの要望などを丁寧にヒアリングしてくださり、安心して任せられると感じました。
看護師さんが常駐している安心感
母も話していますが、看護師さんが施設に常駐してくださっているのは、私たち家族にとっても、何より本人にとっても大きな安心材料です。何かあった時にすぐに対応していただける医療体制が整っていること、そして気軽に健康面の相談ができる相手がいることは、非常に心強いです。母も「看護師さんに相談しやすい」と言っています。
面会だけでなく、家族と一緒の外出も可能
最近では、コロナの状況も落ち着いてきたので、面会だけでなく、私たちが付き添うことで、母と一緒に外出できるようになりました。通院や買い物など、施設から出て外の空気に触れる機会があるのは、母の気分転換にもなっているようです。