ツクイ・サンシャイン相模原の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/10/22
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.7 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフの対応が良かった。

最寄り駅から遠いこと。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの対応が良く、こちらからの質問に対して、丁寧に説明してくれたこと。また、スタッフの皆さんがキビキビと働いていて、気持ち良かったこと。
近隣環境や交通アクセスについて
立地が、最寄り駅から遠かったため、徒歩で通うのは若干キツイかなと感じたこと。また、建物自体が若干古くなっているので、先行きがすこし心配になったこと。
投稿者: しゅん投稿月:2024/10
入居者:80代後半 男性 要支援1

新しい施設でどこも綺麗だった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
ツクイ・サンシャイン相模原の評価
新しい施設だったので、使いやすいと思った。 施設の方達も親切そうで良かった印象がある
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
まだ入居前の施設だったので入居者には会ってなかったけど、職員スタッフは良い印象でした。
外観・内装・居室・設備について
とにかく新しい施設だったので、どこもかしこも綺麗で良い印象でした。 設備も良かった。
介護医療サービスについて
はっきり覚えて無いのですが、すぐに動いてくれそうな印象でした。 入居者が居る時に見学に行き直してみたいです。
近隣環境や交通アクセスについて
少し遠かった印象がありますが、市内なので行き来はしやすいかと思いました。 車があると簡単に行けると思います。
料金費用について
料金はそこそこな印象がありましたが、こういう所はそういうもんなんだと言う感覚でした。
投稿者: ひび投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護3

窓から川の流れが見える自然豊かな環境
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 5.0 | 2.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
お風呂に入ることを嫌う時もあり、なかなか自分から進んで入ろうとしなかった。またトイレが間に合わないでお漏らしすることもあり、後かたずけが大変だった。
入居後どうなったか?
入居先で食事、お風呂、トイレなどの世話をしてくれることで、我々が介護疲れすることが無くなって、ゆっくり眠ることができ助かりました。
ツクイ・サンシャイン相模原の評価
我々子供たちにとって親を介護する気持ちはあるが、日々の生活パターンが崩れることで疲労困憊になることが無くなりました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員の方も親切な方ばかりで、また他入居者も私の母親を悩ませるような方はいらっしゃいませんでした。
外観・内装・居室・設備について
部屋の広さは母親一人でも狭くはなく、コンパクトで過ごし易いと感じました。また掃除も行き届いていて明るい雰囲気の中で過ごすことが出来ました。
介護医療サービスについて
医療については期待したレベルではなかったですが、母親が日々の生活をする上での介護は十分に感じました。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境は自然豊かで窓からも川の流れが見えて良かったです。ただ交通アクセスは自動車でしか行けない所でした。
料金費用について
母親の年金をベースにして毎月支払うことができ、金銭的に困ったことはありませんでした。
投稿者: マッシー投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。