我々子供たちにとって親を介護する気持ちはあるが、日々の生活パターンが崩れることで疲労困憊になることが無くなりました。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 5.0 | 2.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
お風呂に入ることを嫌う時もあり、なかなか自分から進んで入ろうとしなかった。またトイレが間に合わないでお漏らしすることもあり、後かたずけが大変だった。
入居後どうなったか?
入居先で食事、お風呂、トイレなどの世話をしてくれることで、我々が介護疲れすることが無くなって、ゆっくり眠ることができ助かりました。
ツクイ・サンシャイン相模原の評価
我々子供たちにとって親を介護する気持ちはあるが、日々の生活パターンが崩れることで疲労困憊になることが無くなりました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員の方も親切な方ばかりで、また他入居者も私の母親を悩ませるような方はいらっしゃいませんでした。
外観・内装・居室・設備について
部屋の広さは母親一人でも狭くはなく、コンパクトで過ごし易いと感じました。また掃除も行き届いていて明るい雰囲気の中で過ごすことが出来ました。
介護医療サービスについて
医療については期待したレベルではなかったですが、母親が日々の生活をする上での介護は十分に感じました。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境は自然豊かで窓からも川の流れが見えて良かったです。ただ交通アクセスは自動車でしか行けない所でした。
料金費用について
母親の年金をベースにして毎月支払うことができ、金銭的に困ったことはありませんでした。
投稿者: マッシー投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護3入居月:2020年以前