社会福祉法人山久会
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
プランA(個室) | 個室 | 0万円 | 3.6万円 |
「東林間シニアクラブ」は、小田急江ノ島線「東林間駅」から徒歩6分の場所に位置する特別養護老人ホームです。「住み慣れた地域で心健やかな生活を送っていただきたい」。その想いから地域に密着した福祉施設を目指して運営しています。ご入居の対象は、介護保険認定を受けた65歳以上の方。毎週木曜日には、医務室で医師による定期健診を受けられます。入居後もかかりつけ医による診察の継続を希望する場合は、一度ご相談ください。また、事前に届け出をいただければ、外出・外泊も可能。ご入居後に身体状況が変化しても安心して過ごしていただけるよう、充実の医療ケアでみなさまの生活を支援します。
「東林間シニアクラブ」では、ご入居者様の意思を尊重し、その方らしい生活を送っていただけるよう、着替えや食事、入浴、排せつ、機能訓練などの介護サービスで生活をサポートいたします。介護は、認知症ケア研修や看取り研修、感染症対策研修を受けたプロが担当。夜間にもしっかりと介護できる体制を強化しています。さらに、ご入居者様やご家族様のご意思を尊重し、看取りなどターミナルケアも可能。多職種の専門家でチームを組み、万全の体制を整えています。ご入居者様の状況に応じて実施している機能訓練では、常勤の機能訓練指導員による運動療法・作業療法を用いたリハビリをご提供しています。
「東林間シニアクラブ」では併設のデイサービスをご利用いただくことで、多彩なアクティビティにご参加いただけます。「いきいき体操」と称して、毎回多分野のレクリエーションに挑戦いただくプログラムでは、書道や工作、軽運動、フラワーアレンジメントなど充実のラインナップ。施設外では、お花見バスハイクや動物園ツアー、花火大会、紅葉狩りバスハイク、博物館見学などの外出レクリエーションも多く実施しています。さらに七夕祭りや運動会、クリスマス会、新年会などたくさんの年間行事を開催。どのイベントも、ご入居のみなさまのペースでゆっくり楽しめるように配慮しています。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 3.6万円 | |
---|---|---|
家賃 | 1.0万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 0万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0.9万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 1.7万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※上記料金は第1段階、要介護1の料金です。介護度や段階によって金額が変動しますので、詳細についてはお問い合わせください。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、オムツ代など別途かかります。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | - | - | - |
要介護1 | - | - | - |
要介護2 | - | - | - |
要介護3 | - | - | - |
要介護4 | - | - | - |
要介護5 | - | - | - |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。