入居前に困っていたこと
受け入れ施設の情報が不足しておりその情報を集めるのに時間がかかった。所在地、料金、サービス内容、面会自由度、等々を各施設に説明を聞きに行って、それを理解できるまでに時間をとられた。
入居後どうなったか?
数ヵ所の施設の運営体制などの資料を取り寄せて、その施設の説明会に参加して、さらにその施設を実際に訪れて見学させていただいて理解した。
ガーデンコート東松山の評価
スタッフたちの明るさや連携のよさ。マネージャーたちからの連絡の正確さやその頻度がちょうどいいです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員さんも、またスタッフもみんなが明るく、また親切にやさしく、親しく接してくれる。他の入居者も明るく施設内部のボランティアやレクリエーションに参加している。
外観・内装・居室・設備について
通路での風通しがよく、昼間の日当たりもよく、程度のスペースが確保されていて、適当に動き回れるのがいいです。
介護医療サービスについて
医療機関(ドクター)からの定期的な訪問検診が行われており、時々の変化点のレポート、異常値での病院への紹介など適時的確な指示がタイムリーに出されている。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄り駅から歩いて5分ほどの距離にあり訪問もしやすい。自家用車での訪問者様に駐車場もある。また近所にはコインパーキングもあって便利
料金費用について
介護内容目いっぱいまでのサービスが盛り込まれていてこの料金には助かります。消耗品の持ち込みも可能でコストセーブできています。