株式会社悠楽
株式会社悠楽の会社概要
| 会社名 | 株式会社悠楽 |
|---|---|
| 所在地 | 福岡県春日市春日2-27 |
| 設立年月日 | 2002年4月30日 |
| 代表者名 | 権藤 光男 |
| ブランド/シリーズ名 | ゆうゆうシニア館 |
| 介護事業の区分 | 介護付き有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム・グループホーム |
| 資本金 | 33,000,000円 |
| 従業員数 | 100名 ※非常勤職員を含む |
| 事業内容 | 【 介護事業 】 老人ホーム / デイサービス / 訪問介護サービス 訪問看護サービス / 福祉用具レンタルサービス コンサル事業 |
| 取引銀行 | 福岡銀行(那珂川支店) 西日本シティ銀行(大橋支店) |
| 関連企業 | ㈱悠誠 |
株式会社悠楽の介護・ブランド特徴
ブランドの特徴比較
|   | ゆうゆうシニア館 |
|---|---|
| 施設区分 | 介護付き有料老人ホーム, 住宅型有料老人ホーム |
| 入居条件 |
|
| 特徴 |
|
| エリアと施設数 | (4) |
| 入居時費用(代表地域※) | 16.7万円(相場価格帯9.9万円) |
| 月額利用料(代表地域※) | 14.6万円(相場価格帯12.2万円) |
※入居条件と特徴、その他特徴は、半分以上の施設で当てはまるものを表示しています。
※代表地域とは最も施設数が多い地域を指します。
※相場価格は、代表地域の同じ施設区分の料金の中央値です。
株式会社悠楽の老人ホーム・介護施設一覧
福岡県那珂川市にある「ゆうゆうシニア館・那珂川」は、要介護の認定を受けたご高齢の方々のための介護付き有料老人ホームです。当ホームではご入居者様の健やかな毎日をお守りするため、日常全般や医療処置、バランスのよいお食事、多彩なアクティビティなど幅広いサービスが充実しております。館内は車いすでも移動しやすく、随所に手すりを設置したバリアフリー設計を採用。プライベートを守れる個室のお部屋には、トイレやベッド、照明、ナースコールを完備しています。暮らしのなかでお困りのことがあればお気軽にご相談ください。スタッフ一同「ゆとりある生活」をモットーに、お一人おひとりにとって最適なサポートをご提供します。
ゆうゆうシニア館・ほたるの郷は、安心・快適でゆとりのある毎日をお送りいただける介護付き有料老人ホームです。介護スタッフが24時間ご入居者様を見守り、365日でお一人おひとりの要介護度に合わせた、きめ細やかなケアをご提供。ご自宅での生活に不安がある方や、ご家族の介護に負担を感じている方は、ぜひ一度ご相談ください。健康管理については、毎日の健康チェックで体調を見守るほか、服薬管理・通院同行・口腔ケアを実施。提携医療機関が月に1~2回の訪問診療や緊急時の対応を行っています。ご入居前からのかかりつけ医を継続していただくことも可能ですのでご安心ください。
「ゆうゆうシニア館・春日公園」は、福岡県春日市にある住宅型有料老人ホームです。ご入居対象は、65歳以上で要支援・要介護の認定を受けている方。安全と快適性にこだわった住環境やバランスの取れたお食事、バラエティに富んだアクティビティ、手厚い医療・介護サポートなどをとおして、ご入居者様の安心の毎日をお守りいたします。全40室のお部屋にはトイレや洗面台、照明、カーテンを完備。プライバシーに配慮した空間で、いつまでものびのびとご自身のペースでお過ごしください。経験豊富なスタッフは24時間365日常駐。ナースコールシステムにより、お呼び出しがあればすぐにご入居者様のおそばまで駆け付けます。
福岡県春日市にある「ゆうゆうシニア館・菜の花」は、要介護の認定を受けたご高齢の方のための住宅型有料老人ホームです。スタッフは24時間365日常駐し、毎日の見回り・お声がけを実施。さらにナースコールよりお呼び出しがあればすぐお部屋まで駆け付ける、安心の見守り体制を確立しております。そのほか併設のデイサービスや「徳洲会病院」をはじめとする地域の医療機関と連携。お食事や入浴の介助はもちろん、リハビリテーション、バイタルチェック、服薬管理など、幅広いサービスのご利用が可能です。スタッフ一同、「ゆとりある生活」をモットーに、お一人おひとりにとって最適なサポートをご提供いたします。