特定非営利活動法人福音の園・埼玉
グループホーム 福音の園・川越第二の外観画像
特定非営利活動法人福音の園・埼玉は、グループホームを運営しています。埼玉県に介護施設を展開。料金は、入居時費用30万、月額12万です。特定非営利活動法人福音の園・埼玉の介護施設は、「支払いやすい価格設定 / スタッフの対応・雰囲気が良い」といった点を評価する口コミが寄せらてています。
特定非営利活動法人福音の園・埼玉の会社概要
会社名 | 特定非営利活動法人福音の園・埼玉 |
---|---|
所在地 | 埼玉県川越市木野目1878番地1 |
設立年月日 | 2004年1月27日 |
代表者名 | 鎌田 光昭 |
介護事業の区分 | グループホーム |
特定非営利活動法人福音の園・埼玉の老人ホーム・介護施設を探す
特定非営利活動法人福音の園・埼玉の老人ホーム・介護施設一覧
2件中 1〜2件
グループホーム
川越市木野目にある「福音の園・川越」は、定員18名のグループホームです。軽度の認知症を抱えるご入居者様が9名のグループを組み、食事・レクリエーション・機能訓練をともに行いながら、認知症の症状緩和を目指しています。認知機能の維持・向上のため、炊事・掃除・洗濯など簡単な家事をみなさまがお手伝い。介護スタッフ見守りのもと、一緒に洗濯ものをたたんだり、お部屋に掃除機をかけたり、ゆったりと穏やかな日常を送っています。お食事は毎食、介護スタッフの手作り。焼き魚・肉じゃが・カレーライスなど、食べ慣れた家庭の味をご提供。ご入居者様・スタッフと一緒に、楽しく会話しながらいただきます。
費用 | 入居金 30万円 月額 12.5万円 |
---|---|
住所 | 埼玉県川越市木野目1878番地1 |
交通 | |
運営会社 | 特定非営利活動法人福音の園・埼玉 |
入居条件 |
|
特徴 |
|
問合せ | この施設の資料請求・見学依頼をする |
グループホーム最終更新日: 2023/04/05
「グループホーム福音の園・川越第二」は、キリスト教の精神に基づき運営しているグループホームです。軽度の認知症を抱えるご入居者様をお預かりし、24時間365日、心を込めて介護させていただきます。当ホームは小規模多機能型居宅介護「ケアステーション福音の園」、地域交流スペース「寄ってケア室」と併設。幅広い年代の地域のみなさまと交流を楽しめる、アットホームさが大きな魅力です。牧師の訪問による「聖書の時間」や、ピアノ演奏会で美しい音色に耳を傾けながら感性を磨いたり、日々趣向を凝らしたイベントを楽しめます。お庭では花を植えたり野菜を育てる園芸療法も取り入れています。
費用 | 入居金 30万円 月額 12.5万円 |
---|---|
住所 | 埼玉県川越市大字萱沼2692番地1 |
運営会社 | 特定非営利活動法人福音の園・埼玉 |
入居条件 |
|
特徴 |
|
問合せ | この施設の資料請求・見学依頼をする |
特定非営利活動法人福音の園・埼玉の評判・口コミ
タカさん
入居者の情報入居済み
90代前半 女性 / 要介護3 / 認知症中度 /
評価ポイント
支払いやすい価格設定 / スタッフの対応・雰囲気が良い
グループホーム 福音の園・川越の評価
こじんまりしたサイズな為、入居者も少なく以前入居の大規模施設よりも本人も安心できるような気がします。提携病院も有りますので緊急時の安心も有ります