医療法人真芳会
大阪府の医療法人真芳会の老人ホーム・介護施設一覧
地下鉄御堂筋線「長居」駅から徒歩わずか6分。大阪市住吉区長居東にある「いきいき倶楽部館長居」は、閑静な住宅街にある住宅型有料老人ホームです。近くには「長居公園」や「長居スタジアム」などがあり、お散歩に最適。 また、スーパーや商業施設もすぐそばにあるため、大変便利な生活環境のなかで暮らしていただけます。ご入居者様の生活の拠点となるお部屋は、約6畳。トイレ・洗面台・ミニキッチン・収納を完備しておりますので、ご自宅と同じように、ご入居者様それぞれのペースでお過ごしいただけます。ご見学の希望や料金に関することなど、ぜひお気軽にお問い合わせください。
いきいき倶楽部館夕陽ヶ丘は、ご入居者様らしい生活を送りながら、介護サービスや生活支援サービスも必要に応じてご利用いただける「サービス付き高齢者向け住宅」です。生活の拠点となるお部屋は、プライバシーに配慮した個室をご用意。お部屋にはトイレ・洗面台を備えており、ご自分のペースでお使いいただけます。使い慣れた家具の持ち込みも可能なため、ご自分らしい空間づくりをお楽しみください。お食事は、朝昼夕の1日3食ご提供。基本的には食堂でお召し上がりいただきますが、状況に応じてお部屋内で食事をとっていただくことも可能です。お体の状態に合わせた食事形態でのご提供も対応いたします。
「いきいき倶楽部館大浜2号館」は、「医療法人真芳会」が運営する住宅型有料老人ホームです。医療法人ならではの手厚いバックアップ体制で、持病のある方や認知症の方でも安心してお過ごしいただけます。さらに、法人内に「はやし泌尿器クリニック」(透析室)があり、人工透析を受けられる方はもちろん、医療依存度が高い方も積極的に受け入れ。毎月2回以上の訪問診療と緊急時のオンコール体制も整えており、昼夜を問わずいつでも最適な医療サービスをご提供しています。現在ご自宅での介護にお悩みの方や、不安がある方など、ぜひお気軽にお問い合わせください。
地下鉄御堂筋線「あびこ」駅のすぐそば。「いきいき倶楽部館あびこ」は、商店街や「長居公園」「あびこ観音」にもほど近い、閑静な住宅街に位置しています。ご入居者様の生活の拠点となるお部屋は全室個室でご用意。1LDKのゆったりとしたお部屋となっておりますので、ご夫婦やごきょうだい、親子で一緒に暮らすことが可能です。居室内には、トイレ・洗面台・浴室・ミニキッチン・収納を完備。完全独立型の住まいで、ご自宅と同じように自由にお過ごしいただけます。外出やお食事、入浴など生活上の制限は設けておりませんので、思い思いの日常をお楽しみください。
いきいきグループホーム太子橋では、認知症のご入居者様が、家事や役割の分担をしながら共同生活を送っています。お部屋は、プライバシーに配慮した個室をご用意。使い慣れた家具や調度品の持ち込みも可能なため、ご自分好みの空間づくりをお楽しみください。お食事は朝昼夕の1日3食のほか、おやつもご提供。浴室は一般個浴と機械浴の2種類あり、お体の状況に応じて安心して清潔を保っていただけます。さらに当ホームは地下鉄谷町線「守口」駅から徒歩7分とアクセス良好なほか、春には桜、秋にはいちょうの景色を眺められる自然豊かな環境も魅力です。四季折々の変化を全身で感じながら、リラックスしてお過ごしください。
大阪府堺市堺区大浜北町にある「いきいきグループホーム大浜」は、医療依存度が高い方でも安心して暮らせる住まいです。当施設を運営する「医療法人真芳会」の法人内には、「はやし泌尿器クリニック」(透析室)があり、糖尿病の合併症や腎臓の病気がある方が、人工透析治療を受けながら暮らすことが可能です。そのほかの疾患や重度の認知症など日常的な医療ケアが必要な方の受け入れも積極的に行っておりますので、入居可否をご心配されている方は、ぜひお気軽にご相談ください。介護・医療の両面から、みなさまの健康的で生きがいのある毎日をお守りいいたします。
いきいきグループホーム杉本では、認知症のご入居者様が、家事や役割の分担をしながら共同生活を送っています。ホームにはスタッフが24時間365日体制で常駐し、みなさまの暮らしを支援。生活の拠点となるお部屋は、個室をご用意しました。お部屋は広さの違うものが3種類ございますので、生活スタイルに合わせてお好みのタイプをお選びください。お食事は朝昼夕の1日3食と、おやつをご提供。自然光が差し込む開放的な食堂は、お食事の時間以外もみなさまが集う憩いの場です。TVを観たり音楽を聴いたり、和やかなひとときをお過ごしください。入浴設備は個浴のほかリフト浴を設置。お体の状態に合わせて快適に清潔を保っていただけます。



