老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
掲載施設数が関東最大級
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ケアスル介護で申し込むと最大10万円の入居お祝い金プレゼント

株式会社しまナーシングホーム

しまホーム平須の外観画像
株式会社しまナーシングホームは、介護付き有料老人ホームの「しまナーシングホーム」と住宅型有料老人ホーム「しまホーム」を運営しています。東京・神奈川・茨城に14施設を展開。ホームを利用するすべての方に「安
...続きを見る
心に包まれた暮らし」を実現するのがモットーです。充実した医療設備と医療機関との密な連携、さらに24時間365日看護師が常駐。スタッフは常に無線機を携帯していますので、医療ケアが必要な方も安心してご利用いただけます。「住み慣れた環境で最期まで安心して過ごしたい」というご入居者様のお気持ちを尊重するために、看取りケアにもご対応。「お年寄りとそのご家族を笑顔にする」をモットーに、これからも毎日の介護サービスに心を尽くしてまいります。

茨城県の株式会社しまナーシングホームの老人ホーム・介護施設一覧

6件中 1〜6件

しまナーシングホーム平須

株式会社しまナーシングホーム介護付き有料老人ホーム
耕作地が広がるのどかな農業地域のなかに位置するホーム。ゆったりと過ごせる住環境です。しまナーシングホーム平須の写真しまナーシングホーム平須の写真
耕作地が広がるのどかな農業地域のなかに位置するホーム。ゆったりと過ごせる住環境です。しまナーシングホーム平須の写真しまナーシングホーム平須の写真
耕作地が広がるのどかな農業地域のなかに位置するホーム。ゆったりと過ごせる住環境です。
しまナーシングホーム平須の写真
しまナーシングホーム平須の写真
満室
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
茨城県水戸市平須町1416
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/07/19更新
レビュアーアイコン
4.0
良かった点医師と連携し定期検査を行い連絡をくれる
医師と連携をとりながら定期検査してくれたところもあり、常に、何か問題があった際は連絡してくった事もあった 料金も食事代・光熱費・住居代を含めて月12万6500円なので丁度年金で相殺されていたので安い価格だと思われる 続きを見る
レビュアーアイコン
3.8
良かった点窓を開けると目の前の自然で新鮮な空...
残念だった点東京から水戸へのアクセスが悪い
時間でお世話してくれますが少しでも異常があるとすぐ対応してくださり、家族への連絡も必ずしてくれます。 比較的みなさん良くしてくれて、父の言葉にもしっかりと傾聴してくださるので嬉しい限りです。 続きを見る
施設の詳細を見る

しまホーム河和田

株式会社しまナーシングホーム住宅型有料老人ホーム
淡い色のレンガの外壁がおしゃれな2階建ての施設です。裏庭には芝生を敷いてあり、お散歩や日向ぼっこを楽しめます。しまホーム河和田の写真しまホーム河和田の写真
淡い色のレンガの外壁がおしゃれな2階建ての施設です。裏庭には芝生を敷いてあり、お散歩や日向ぼっこを楽しめます。しまホーム河和田の写真しまホーム河和田の写真
淡い色のレンガの外壁がおしゃれな2階建ての施設です。裏庭には芝生を敷いてあり、お散歩や日向ぼっこを楽しめます。
しまホーム河和田の写真
しまホーム河和田の写真
満室
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
茨城県水戸市河和田3-2352-32
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/06/23更新
レビュアーアイコン
2.8
良かった点変化がある度に連絡をくれた
残念だった点面会謝絶で一度も会えなかった
施設自体は清潔感があり、いい所に入所させられたなと思いました。連絡もまめにくれていたしその点は満足です。 何か変化があるたびに連絡をいただけたのが良い印象でした。ただ、本当に連絡通りに介護をしてくれてたかというと疑... 続きを見る
レビュアーアイコン
1.2
良かった点送迎がありアクセスしやすい
残念だった点入居者の雰囲気が悪い
料金的にはどこも大差無く、一般的な料金にかんじますが、入所者からの印象から楽しめる環境下には無く、むしろ逆に値段の高さを感じてしまう気もします。 スタッフがどんなに良くても入所者の雰囲気が悪いのは施設を選択する上で... 続きを見る
施設の詳細を見る

しまホーム平須

株式会社しまナーシングホーム住宅型有料老人ホーム
芝生の庭が広がる「しまホーム平須」。平屋の施設で、周辺は畑の多い静かな環境です。しまホーム平須の写真しまホーム平須の写真
芝生の庭が広がる「しまホーム平須」。平屋の施設で、周辺は畑の多い静かな環境です。しまホーム平須の写真しまホーム平須の写真
芝生の庭が広がる「しまホーム平須」。平屋の施設で、周辺は畑の多い静かな環境です。
しまホーム平須の写真
しまホーム平須の写真
満室
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
茨城県水戸市平須町1431-3
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/07/04更新
レビュアーアイコン
4.0
良かった点ピック病の介護に対応している
親身になって介護してくれるので、満足しています。また、プライバシー面も特段問題なし。 何でも施設内に揃っていて特に不満はありません。また施設の広さや清潔感も満足です。 続きを見る
施設の詳細を見る

しまホーム常北

株式会社しまナーシングホーム住宅型有料老人ホーム
淡いレンガ調の外壁がおしゃれな外観です。プランターにはたくさんの植物を植えて、毎日の暮らしに彩りを加えています。しまホーム常北の写真しまホーム常北の写真
淡いレンガ調の外壁がおしゃれな外観です。プランターにはたくさんの植物を植えて、毎日の暮らしに彩りを加えています。しまホーム常北の写真しまホーム常北の写真
淡いレンガ調の外壁がおしゃれな外観です。プランターにはたくさんの植物を植えて、毎日の暮らしに彩りを加えています。
しまホーム常北の写真
しまホーム常北の写真
満室
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
茨城県東茨城郡城里町石塚533-1
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/07/02更新
施設の詳細を見る

しまナーシングホーム常北

株式会社しまナーシングホーム介護付き有料老人ホーム
鉄骨造・2階建てでのホーム。美しい芝生の庭があります。テラスにはテーブルといすをご用意しています。しまナーシングホーム常北の写真しまナーシングホーム常北の写真
鉄骨造・2階建てでのホーム。美しい芝生の庭があります。テラスにはテーブルといすをご用意しています。しまナーシングホーム常北の写真しまナーシングホーム常北の写真
鉄骨造・2階建てでのホーム。美しい芝生の庭があります。テラスにはテーブルといすをご用意しています。
しまナーシングホーム常北の写真
しまナーシングホーム常北の写真
空室あり
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
茨城県東茨城郡城里町石塚539-1
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/07/28更新
レビュアーアイコン
4.6
良かった点耳の遠い母に配慮した大きな声での説明
残念だった点車がないとアクセス不便
施設のスタッフの方々は皆さんとても元気でテキパキと仕事していますが、とても優しく、年寄りに対してはゆっくりと分かりやすく、声も大きく話をしてくれています。耳が遠い母にとってはとても良かったです。 廊下や部屋など車椅... 続きを見る
施設の詳細を見る

しまナーシングホームガーデン

株式会社しまナーシングホーム介護付き有料老人ホーム
施設は2階建てで市街地から離れた郊外にあり、周囲にはのどかな光景が広がっています。全居室に最新の介護用ベッドを完備しています。足腰の弱い方でも快適に起き上がることができます。お一人おひとりのお体の状況に合わせて、理学療法士によるリハビリを実施しています。
施設は2階建てで市街地から離れた郊外にあり、周囲にはのどかな光景が広がっています。全居室に最新の介護用ベッドを完備しています。足腰の弱い方でも快適に起き上がることができます。お一人おひとりのお体の状況に合わせて、理学療法士によるリハビリを実施しています。
施設は2階建てで市街地から離れた郊外にあり、周囲にはのどかな光景が広がっています。
全居室に最新の介護用ベッドを完備しています。足腰の弱い方でも快適に起き上がることができます。
お一人おひとりのお体の状況に合わせて、理学療法士によるリハビリを実施しています。
満室
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
茨城県水戸市河和田町3461
赤塚駅から 徒歩28分
※2025/08/06更新
レビュアーアイコン
4.8
良かった点24時間看護体制で専門性が高い
大変良かったです 今でも感謝しています まえにも書きましたが 職員さん 介護士さん 看護師さん 皆さん専門性が高く プロフェッショナルを感じました 雰囲気もよかったです これといって問題はないと思いました 面会に行... 続きを見る
レビュアーアイコン
4.6
良かった点24時間看護師・介護士が常駐している
スタッフの方々がprofessionalだなと感じました 専門知識もあり 挨拶も徹底されていました 仕事は大変でしょうが 明るさも感じました スタッフの方皆さんが 高い意識で仕事していただきました 常時24時間 看... 続きを見る
施設の詳細を見る

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
TOPへ戻る