老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
掲載施設数が関東最大級
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ケアスル介護で申し込むと最大10万円の入居お祝い金プレゼント

エルダーガーデン

グループの総合力を活用し、住み慣れた地域で安心と自由のある毎日を支援

エルダーガーデンの特徴

  • 暮らしやすさと安全性を追求した住環境。セキュリティ面も万全です
  • コンシェルジュによるきめ細やかなサポートで、快適なシニアライフを
  • 医療機関のバックアップにより、24時間体制で安心の毎日をお守りします
エルダーガーデン大和の外観画像

エルダーガーデンの老人ホーム・介護施設の特徴

特徴1グループの総合力を活用し、住み慣れた地域で安心と自由のある毎日を支援

エルダーガーデンは「大東建託グループ」が運営するサービス付き高齢者向け住宅です。不動産の設計・施工や賃貸経営に関する管理をはじめとするグループの総合力を、ホーム運営の随所に活用。地域に根ざし、ともに発展する「地域のベストパートナー」として、安心と自由のある毎日を支援します。

特徴2暮らしやすさと安全性を追求した住環境。セキュリティ面も万全です

お部屋は安全と快適性にこだわったバリアフリー設計のうえ、25㎡以上の広々とした空間をご用意しています。バス・トイレ・キッチンといった生活に必要な設備が整っており、自立の方も介護を必要とする方も、快適にお過ごしいただける仕様に。またオートロックシステムやナースコールを完備し、セキュリティ面にもしっかりと配慮しています。

特徴3コンシェルジュによるきめ細やかなサポートで、快適なシニアライフを

各ホームには介護の専門資格を保有したコンシェルジュが常駐。これからの医療・介護について不安なことや暮らしのなかの些細なお悩みなどにも、親身にお話をうかがいます。オプションサービスには居室清掃や服薬支援、郵便物のお預かり、お買い物代行など、生活に便利な内容が充実。お一人おひとりにとって最適なサポートで、快適なシニアライフをご提供します。

特徴4医療機関のバックアップにより、24時間体制で安心の毎日をお守りします

地域のかかりつけ医と連携し、日ごろからご入居者様の健康をしっかりと管理。夜間にお体の具合が急変した場合も、速やかな搬送や専門医による医療対応が可能です。24時間365日体制で、お一人おひとりの健やかな生活をお守りします。

ブランドの基本情報

施設区分サービス付き高齢者向け住宅
入居条件
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5
  • 認知症可
  • 保証人必要
  • 生活保護可
  • 引受人必要
特徴
  • 24時間
    看護師
  • 24時間
    介護士
  • 2人部屋
  • トイレ有
    居室
  • 外出
    自由
  • 病院
    クリニック
  • デイ
    サービス
エリアと施設数大阪府(1), 栃木県(1), 神奈川県(1), 東京都(1)
入居時費用(代表地域※)15.6万円(相場価格帯17.7万円)
月額利用料(代表地域※)13.7万円(相場価格帯19.5万円)
会社URLhttps://www.kentaku-partners.com/
関連ブランド

※入居条件と特徴は、半分以上の施設で当てはまるものを表示しています。

※代表地域とは最も施設数が多い地域を指します。

※相場価格は、代表地域の同じ施設区分の料金の中央値です。

エルダーガーデンの老人ホーム・介護施設一覧

4件中 1〜4件

エルダーガーデン四條畷

大東建託パートナーズ株式会社サービス付き高齢者向け住宅
悔悟の専門資格を保有したコンシェルジュが24時間365日のサポートを提供。訪問介護事業所を併設しています。居室にはミニキッチンを設置。火を使わないIH調理器具なため、比較的安全に調理を楽しめます。2階エレベーター前の談話スペースは、自由に利用いただけるオープンな空間です。
悔悟の専門資格を保有したコンシェルジュが24時間365日のサポートを提供。訪問介護事業所を併設しています。居室にはミニキッチンを設置。火を使わないIH調理器具なため、比較的安全に調理を楽しめます。2階エレベーター前の談話スペースは、自由に利用いただけるオープンな空間です。
悔悟の専門資格を保有したコンシェルジュが24時間365日のサポートを提供。訪問介護事業所を併設しています。
居室にはミニキッチンを設置。火を使わないIH調理器具なため、比較的安全に調理を楽しめます。
2階エレベーター前の談話スペースは、自由に利用いただけるオープンな空間です。
空室あり
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
大阪府四條畷市中野3-6-12
忍ケ丘駅から 徒歩6分
※2025/08/19更新
レビュアーアイコン
4.6
良かった点専門医と提携し医療体制が充実
細かいところまで対応していただいて不満は特にありません。もう少し人数がいればいいなとは思います。 建物も綺麗で清潔感があり一部古いところもありますが特に気になるところはありませんでした 続きを見る
レビュアーアイコン
4.0
良かった点利用者への配慮が行き届いている
残念だった点施設へのアクセスが悪い
見栄えが良い。万人受けするのではないか。患者が使いやすいように考慮して作られているなと感じました。全体的に見て落ち着いた雰囲気でしたね。 利用者にたいする配慮がしっかりされていた印象が強かった。目配りもきちんとして... 続きを見る
施設の詳細を見る

エルダーガーデン簗瀬

大東建託パートナーズ株式会社サービス付き高齢者向け住宅
レビュアーアイコン
4.0
良かった点スタッフが明るくキビキビ動いている
自家用車で直ぐのところだし閑静な所である。 公共交通の便もよく何ら不便を感じることはない。 スタッフの動作は、キビキビしていて気持ちが良い。言葉使いが良く明るく接している。 続きを見る
レビュアーアイコン
3.6
良かった点居室にシャワー・トイレ完備で介護が楽
残念だった点駐車場が少なく狭く、駐車しにくい
入所した部屋がホテルの部屋のように、シャワーやトイレなども全て完備されているタイプの施設だったので、介護する側としても楽だった。 発熱してしまった時の対応も良かった。親身になって、話を聞いてくれて、この後の対応も相... 続きを見る
施設の詳細を見る

エルダーガーデン大和

大東建託パートナーズ株式会社サービス付き高齢者向け住宅
小田急線「大和駅」から徒歩7分と交通の便も良好、お車でもお越しいただけるよう駐車スペースも完備しています。プライベートが守られた居室はベランダスペースもありますので空気の入れ替えや外気浴にも最適です。建物内には各所に歓談が楽しめるスペースをご用意してあり、ご入居者様の賑やかな声が聞こえてきます。
小田急線「大和駅」から徒歩7分と交通の便も良好、お車でもお越しいただけるよう駐車スペースも完備しています。プライベートが守られた居室はベランダスペースもありますので空気の入れ替えや外気浴にも最適です。建物内には各所に歓談が楽しめるスペースをご用意してあり、ご入居者様の賑やかな声が聞こえてきます。
小田急線「大和駅」から徒歩7分と交通の便も良好、お車でもお越しいただけるよう駐車スペースも完備しています。
プライベートが守られた居室はベランダスペースもありますので空気の入れ替えや外気浴にも最適です。
建物内には各所に歓談が楽しめるスペースをご用意してあり、ご入居者様の賑やかな声が聞こえてきます。
満室
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
神奈川県大和市中央1-7-7
大和駅から 徒歩6分
※2025/09/13更新
施設の詳細を見る

エルダーガーデン南つくし野

大東建託パートナーズ株式会社サービス付き高齢者向け住宅
東急田園都市線「すずかけ台」から徒歩3分とアクセスが大変便利です。敷地内には駐車場も完備しております。居室は十分な広さを確保。ご自宅から愛用の調度品をお持ち込みいただくことも可能です。1階のコミュニティラウンジは地域の方もご利用できますので地域との交流の場になっています。
東急田園都市線「すずかけ台」から徒歩3分とアクセスが大変便利です。敷地内には駐車場も完備しております。居室は十分な広さを確保。ご自宅から愛用の調度品をお持ち込みいただくことも可能です。1階のコミュニティラウンジは地域の方もご利用できますので地域との交流の場になっています。
東急田園都市線「すずかけ台」から徒歩3分とアクセスが大変便利です。敷地内には駐車場も完備しております。
居室は十分な広さを確保。ご自宅から愛用の調度品をお持ち込みいただくことも可能です。
1階のコミュニティラウンジは地域の方もご利用できますので地域との交流の場になっています。
空室1室
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
東京都町田市南つくし野2-8-1
すずかけ台駅から 徒歩3分
※2025/07/28更新
施設の詳細を見る

エルダーガーデンの評判・口コミ

総合評価

4.05
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.34.84.53.83.0

見学・入居した方の評判・口コミ

入居
4.0
本人確認済本人確認済
良かった点
スタッフが明るくキビキビ動いている
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.05.03.0

入居前に困っていたこと

下の世話、食事の用意と付き添うこと。入浴の準備から身体を洗うことで、初めから最後まで結構な時間が掛かる。2日事ではあるが大変。

入居後どうなったか?

全ての取られていた時間が、自分自身の事に使うことが出来るようになった。怪我や病気の心配から解放される時間が増えたような気がする。

エルダーガーデン簗瀬の評価

心配が緩和されたし、一番に本人が楽しそうだし喜んでいるから。施設の対応にも問題はない。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

スタッフの動作は、キビキビしていて気持ちが良い。言葉使いが良く明るく接している。

外観・内装・居室・設備について

雰囲気は良さそうだし、清掃が行き届いていて清潔感がある。施設そのものが明るい感じである。

介護医療サービスについて

何よりも本人が喜んでいることが一番である。 ニュースになるようなことが 行われていない。

近隣環境や交通アクセスについて

自家用車で直ぐのところだし閑静な所である。 公共交通の便もよく何ら不便を感じることはない。

料金費用について

施設の造り、サービスから判断する限りでは妥当だと思う。でも負担の面では厳しいです。
投稿者: ヤマダのメダカ投稿月:2024/04
入居者:90代後半 女性 要介護4
入居
4.6
良かった点
専門医と提携し医療体制が充実
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.03.0

入居前に困っていたこと

薬の管理や食事の栄養バランスと料理が一番考えるのが大変でした。メンタルケアなども家族だとどうしてもイライラしてしまう時表に出してしまうのが難しいです。

入居後どうなったか?

そこの施設に入居してもらえれば全てのケアをスタッフに任せられることが肩の荷が降りて負担がかなり少なくなりました。定期的に顔を見に行けば家族も安心してくれていますので満足しています。

エルダーガーデン四條畷の評価

その施設全体的な雰囲気と開放感。人と人のつながりなどでざっくりですが安心できる暖かさがあります。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

細かいところまで対応していただいて不満は特にありません。もう少し人数がいればいいなとは思います。

外観・内装・居室・設備について

建物も綺麗で清潔感があり一部古いところもありますが特に気になるところはありませんでした

介護医療サービスについて

外科や内科など専門的に見てくれるお医者さんと繋がりがあるみたいで、入居中は安心できます。

近隣環境や交通アクセスについて

交通アクセスは少し歩かなければいけないところにあり不便ですが家から近いので問題なし

料金費用について

相場より少し高いぐらいかなと思いますが,サービスを考えると納得できルと思います。
投稿者: へぼし投稿月:2023/10
入居者:70代後半 女性 自立入居月:2020年以前
入居
3.6
良かった点
居室にシャワー・トイレ完備で介護が楽
悪かった点
駐車場が少なく狭く、駐車しにくい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.04.03.02.0

入居前に困っていたこと

別の家族が主にケアしていたため不明だが、体を起こしたり倒したりするのも全体重をかけてきてかなりの重さになるためかなり大変だった。

入居後どうなったか?

ヘルパーさんやケアマネージャーさんなどが様々な面で助けてくださったので、解消されたわけではないが、かなり助かった。コツを教えてくれたのも大きい?

エルダーガーデン簗瀬の評価

コロナ禍で他の施設や病院が一切面会が禁止だったところ、こちらの施設は家族の建物内・部屋への出入りが自由だったところ。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

発熱してしまった時の対応も良かった。親身になって、話を聞いてくれて、この後の対応も相談にのってくれた印象がある。

外観・内装・居室・設備について

入所した部屋がホテルの部屋のように、シャワーやトイレなども全て完備されているタイプの施設だったので、介護する側としても楽だった。

介護医療サービスについて

施設ごとのやり方はいろいろあると思うが、融通をきかせてくれて色々とサポートしてくださった。

近隣環境や交通アクセスについて

駐車場が少なく、敷地内の駐車場に車を止められない日もあった。また駐車場が狭く、駐車しにくい。

料金費用について

施設の中でも、高額な施設だという印象だ。経営や設備などを考えると仕方のないことかもしれないが、長期滞在となると考えてしまう料金体制だ?
投稿者: KK投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要介護4入居月:2021/04
入居
4.0
良かった点
利用者への配慮が行き届いている
悪かった点
施設へのアクセスが悪い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.05.02.04.0

入居前に困っていたこと

自分一人でトイレに行くことができない。現在はベッドの横で簡易トイレが設置されている。排泄物の処理が手間がかかり辛かった。外出も一人で行くのが困難な状態であった。付きっきりで行かないといけない。

入居後どうなったか?

ヘルパーさんに助力してもらったおかげでこちらの負担を減らすことができた。介護でコミュニケーションなど意思疎通ができたこともあり、精神的に楽になった部分も見受けられた。

エルダーガーデン四條畷の評価

ヘルパーさんの対応がとてもいい。上手くコミュニケーションを取れていた。施設内についてもちょうどいい広さだったのでストレスを感じることがなかった。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

入居者にも色々いた。大人しい人からやや高圧的な人まで色んな人がいたなと思った。スタッフについては問題なし。きちんと対応していたところが好印象。

外観・内装・居室・設備について

見栄えが良い。万人受けするのではないか。患者が使いやすいように考慮して作られているなと感じました。全体的に見て落ち着いた雰囲気でしたね。

介護医療サービスについて

利用者にたいする配慮がしっかりされていた印象が強かった。目配りもきちんとしていたし、注意すべき所もしっかりしていた。安心して任せられる。

近隣環境や交通アクセスについて

個人的な感想として通いづらいなと感じた。場所が遠い。アクセスが不便。周りに飲食店があまりないなど・・・色んな物を求めている人には厳しいかも。

料金費用について

料金に関しては無難な印象。可もなく不可もなし。サイトに事細かに詳細を書いていたので分かりやすかった。
投稿者: panpan投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
TOPへ戻る