老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
掲載施設数が関東最大級
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

グラード

介護・看護・医療が連携。お一人おひとりの「あるべき人生」を支援します

グラードの特徴

  • 基準の約2倍という手厚い人員配置。24時間切れ目のないサポートをご提供
  • 都心の利便性と、心穏やかに暮らせる立地を兼ね備えた都市型施設です
  • 新鮮な素材を使ったバランスの取れたお食事で、元気の源をお届け
グラード名古屋駅前の外観画像

グラードの老人ホーム・介護施設の特徴

特徴1介護・看護・医療が連携。お一人おひとりの「あるべき人生」を支援します

グラードは、愛知県で5つのクリニックを有する「医療法人士正会」が運営する有料老人ホームです。介護・看護・医療が三位一体となり、「安心」と「やすらぎ」に満ちた毎日をご提供。スタッフはお一人おひとりと向き合って「あるべき人生」を支援します。「グラード」とはイタリア語で「感謝・満足」という意味。私たちは、長く社会に貢献されてきたご入居者様に「感謝」し、心をこめたケアで「満足」をお約束いたします。

特徴2基準の約2倍という手厚い人員配置。24時間切れ目のないサポートをご提供

医療法人による全面的なバックアップにより、手厚いサポート体制を確立しています。国が定めた基準の約2倍である最大で3人のご入居者様に対し、2人の介護スタッフという人員配置。さらに看護師も24時間常駐しており、みなさまの健康をお守りします。また最期まで安心して暮らしていただけるよう、看取り・ターミナルケアに対応。お一人おひとりにいつまでも寄り添います。

特徴3都心の利便性と、心穏やかに暮らせる立地を兼ね備えた都市型施設です

新しいビル・ショップのオープンなど、ますます活気あふれる名古屋の駅前地区と栄地区。グラードはそんな都心の利便性をフル活用しながらも、喧騒を忘れることができる最高の場所に位置しています。各施設には明るく開放的なリビングルームや、バリアフリー設計の居室をはじめ、安全と快適性にこだわった住環境をご用意。ご自分の時間を楽しんでいただけるよう、お部屋の模様替えも自由にしていただけます。

特徴4新鮮な素材を使ったバランスの取れたお食事で、元気の源をお届け

毎日のお食事は旬の食材を使用した、できたてのお料理をご提供。季節感を大切に、新鮮な素材を使ったバランスの取れたメニューは管理栄養士が監修しています。お一人おひとりのお好みや身体状況に合わせて、治療食や糖尿病食にも対応。お好みに合わせて「選べるメニュー」 もご用意しています。

ブランドの基本情報

施設区分介護付き有料老人ホーム, 住宅型有料老人ホーム
入居条件
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5
  • 認知症可
  • 保証人必要
  • 生活保護可
  • 引受人必要
特徴
  • 24時間
    看護師
  • 24時間
    介護士
  • 2人部屋
  • トイレ有
    居室
  • 外出
    自由
  • 病院
    クリニック
  • デイ
    サービス
エリアと施設数愛知県(9)
入居時費用(代表地域※)66万円(相場価格帯13万円)
月額利用料(代表地域※)32.7万円(相場価格帯15.3万円)
会社URL
関連ブランド

※入居条件と特徴は、半分以上の施設で当てはまるものを表示しています。

※代表地域とは最も施設数が多い地域を指します。

※相場価格は、代表地域の同じ施設区分の料金の中央値です。

グラードの老人ホーム・介護施設一覧

2件中 1〜2件

グラード名古屋駅前

医療法人 士正会介護付き有料老人ホーム
うすいピンクの外壁に、ベランダ部分のベージュがアクセントとなっています。一階には協力医療機関のいまず外科があります。48室ある居室はすべて個室となっています。家具などはお好きなものをお使いいただけます。キッチンは対面式なので、ご入居者様とコミュニケーションをとりながら、いっしょにお食事の用意をしています。
うすいピンクの外壁に、ベランダ部分のベージュがアクセントとなっています。一階には協力医療機関のいまず外科があります。48室ある居室はすべて個室となっています。家具などはお好きなものをお使いいただけます。キッチンは対面式なので、ご入居者様とコミュニケーションをとりながら、いっしょにお食事の用意をしています。
うすいピンクの外壁に、ベランダ部分のベージュがアクセントとなっています。一階には協力医療機関のいまず外科があります。
48室ある居室はすべて個室となっています。家具などはお好きなものをお使いいただけます。
キッチンは対面式なので、ご入居者様とコミュニケーションをとりながら、いっしょにお食事の用意をしています。
空室あり
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
愛知県名古屋市西区那古野2-22-16
国際センター駅から 徒歩4分
※2025/09/18更新
レビュアーアイコン
3.0
良かった点部屋の広さ、空調設備、照明が良い
残念だった点救急車を呼ぶのが遅い
部屋の広さ居住しやすい空調設備管理 清掃作業に照明器具と係員と医療たいせい(きゅきゅ車なかなか呼ばない悪いところ) どこでもある医療体制と変わらない(きゅきゅの時は家族らが付き添い救急外来え連れていく不便です)10... 続きを見る
レビュアーアイコン
3.0
良かった点公共交通機関から徒歩圏内
いつも、相手のことを考えていただき、親族以上の絆を感じました。心温かな対応ありがとうございます いつも綺麗に施設内を整理整頓、整備、美観を整えていただいている印象をうけました。 続きを見る
施設の詳細を見る

グラード浄心

医療法人 士正会住宅型有料老人ホーム
レビュアーアイコン
4.4
良かった点親族や家族の自宅から近い
元気で明るい方が多く、みなさん話しやすい印象でした。他の入居者さんも優しそうな方が多いと思いました。 綺麗な建物で、中も清潔感や日の明るさがあり、暖かさがありとても素敵だと思いました。 続きを見る
レビュアーアイコン
3.2
良かった点サービスが充実し様々なオプションあり
外観は普通です。内装などは少し古いような気がしますが、大きな問題点ではありませんでした。客室がもう少し広いといいかなと思いました。 とても便利なリッチです。 交通量が多いので時々大変なこともありますが、とても良い場... 続きを見る
施設の詳細を見る

グラードの評判・口コミ

総合評価

3.4
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.34.32.83.53.3

見学・入居した方の評判・口コミ

入居
3.0
良かった点
部屋の広さ、空調設備、照明が良い
悪かった点
救急車を呼ぶのが遅い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.04.03.03.03.0

入居前に困っていたこと

血圧が高いときよく119番通報をかつてに連絡をした(老人一人暮らしである為不安から衝動的な行動で)家族が連絡を受けて病院に出向いて振り回されたことがたびたびあり苦労した

入居後どうなったか?

全てのことを任せる事ができます不安が無くなり 面会交流も月1回と気持ちが楽に生活ができるようになつた自分たちの生活も落ち着いた

グラード名古屋駅前の評価

せいけつできれいで住みやすい環境でいいから本人が自立出来ている安心して任せているところです

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

それなりに人はいます。それぞれの部屋に入っていたり食堂で談話したりテレビおみたりしてる

外観・内装・居室・設備について

部屋の広さ居住しやすい空調設備管理 清掃作業に照明器具と係員と医療たいせい(きゅきゅ車なかなか呼ばない悪いところ)

介護医療サービスについて

どこでもある医療体制と変わらない(きゅきゅの時は家族らが付き添い救急外来え連れていく不便です)10時間待たされたことがある

近隣環境や交通アクセスについて

地下鉄と市バスワ近くにあるが 自家用車の駐車場が少し少なくて。コインパークに止めた事も

料金費用について

有料老人ホームである為本人の年金プラス預金で何とか補てんしてるが物価が上がて来て少しずつ補てんが増えた
投稿者: チェリー投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護3
見学
3.0
良かった点
公共交通機関から徒歩圏内
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0

グラード名古屋駅前の評価

内覧時にホスピタリティーのよさを感じた。大変厳しい仕事なのに皆様の対応に頭が下がるばかりです。感謝

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

いつも、相手のことを考えていただき、親族以上の絆を感じました。心温かな対応ありがとうございます

外観・内装・居室・設備について

いつも綺麗に施設内を整理整頓、整備、美観を整えていただいている印象をうけました。

介護医療サービスについて

定期的なお医者さんの対応も心安心な対応です。何か突発的な事があっても一安心です。

近隣環境や交通アクセスについて

公共交通機関から徒歩圏内にあり、いつでも気兼ねなく会いにいけることも施設選ぶの一つです

料金費用について

料金の負担は一番、不安に感じた事です。保険の助成金など、サポートいただき感謝しております
投稿者: 山下投稿月:2023/11
入居者:70代前半 男性 要介護1見学月:2022/05
見学
4.4
良かった点
親族や家族の自宅から近い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.04.04.04.0

入居前に困っていたこと

このままどんどん認知症が進んで、倒れたり病気になった時に一人暮らしだと?だし、家での一人暮らしの生活(食事や入浴など)困難になるんじゃないかと不安でした。

グラード浄心の評価

スタッフさんがみなさん明るくて元気があり雰囲気がとても良かった!場所も便利な場所で気にいった。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

元気で明るい方が多く、みなさん話しやすい印象でした。他の入居者さんも優しそうな方が多いと思いました。

外観・内装・居室・設備について

綺麗な建物で、中も清潔感や日の明るさがあり、暖かさがありとても素敵だと思いました。

介護医療サービスについて

優しく丁寧に接してくださるので信頼できると思いました。私たち家族も安心してお任せできると思いました。

近隣環境や交通アクセスについて

親族や家族の自宅から近いのでとても便利な場所だと思いました。慣れ親しんだ土地なので安心できます。

料金費用について

他の施設の料金が分からないのでなんとも言えませんが、私たち家族は納得の料金だとは思いました。
投稿者: ユハ投稿月:2023/10
入居者:70代前半 女性 自立
入居
3.2
良かった点
サービスが充実し様々なオプションあり
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.05.01.04.03.0

入居前に困っていたこと

トイレは困ります。うまく話せないので、タイミングが分からなかったです。着替えは力加減がわからなかったので、骨折や痛みなどあったらという不安がありました。

入居後どうなったか?

プロのスタッフの方してくださるので安心です。相談やアドバイスもあり不安が解消されました。

グラード浄心の評価

きちんとした設備や安全性もありました。お風呂や部屋も問題なく快適に暮らせるようになっていました。24時間対応なのもとても助かります。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

とても親切です。挨拶も明るくしてくださいますし、相談にも丁寧に説明してぅださいます。

外観・内装・居室・設備について

外観は普通です。内装などは少し古いような気がしますが、大きな問題点ではありませんでした。客室がもう少し広いといいかなと思いました。

介護医療サービスについて

祖母も快適に過ごしていると言ってました。サービスも充実しており、金額次第でいろいろなオプションもあるのでとても助かります。

近隣環境や交通アクセスについて

とても便利なリッチです。 交通量が多いので時々大変なこともありますが、とても良い場所にあります。

料金費用について

高くはないです。標準ぐらいの価格だと思いますが、オプション次第では費用がかかることもありそうです。
投稿者: くま投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
TOPへ戻る