老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
掲載施設数が関東最大級
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ケアスル介護で申し込むと最大10万円の入居お祝い金プレゼント

ココファンホーム

ココファンホームの概要

ココファンホームは、グループホームやサービス付き高齢者向け住宅を運営しています。神奈川県に介護施設を展開。料金は、入居時費用0万〜17万、月額16万〜20万です。株式会社学研ココファンの介護施設は、「料金がサービスに見合っている / 立地・アクセスが良い / スタッフの対応・雰囲気が良い」といった点を評価する口コミが寄せらてています。

ココファンホーム湘南台の外観画像

ココファンホームの老人ホーム・介護施設の特徴

ブランドの基本情報

施設区分サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム
入居条件
  • 自立
  • 要支援2
  • 要介護1〜5
  • 認知症可
  • 保証人必要
  • 生活保護可
  • 引受人必要
特徴
  • 24時間
    看護師
  • 24時間
    介護士
  • 2人部屋
  • トイレ有
    居室
  • 外出
    自由
  • 病院
    クリニック
  • デイ
    サービス
エリアと施設数神奈川県(6)
入居時費用(代表地域※)8.3万円(相場価格帯20万円)
月額利用料(代表地域※)18.4万円(相場価格帯14.9万円)
会社URLhttps://cocofump.co.jp/
関連ブランドココファンメゾンココファンレジデンスココファンリビングココファン

※入居条件と特徴は、半分以上の施設で当てはまるものを表示しています。

※代表地域とは最も施設数が多い地域を指します。

※相場価格は、代表地域の同じ施設区分の料金の中央値です。

ココファンホームの老人ホーム・介護施設一覧

2件中 1〜2件

ココファンホーム湘南の杜

株式会社学研ココファングループホーム
おしゃれなレンガ調を取り入れたデザイン。屋上に出ることができるため、日向ぼっこをお楽しみいただけます。共用の洗面台です。シンクの下は空洞になっており、車いすに座ったままでも快適にお使いいただけます。玄関にはAIサーマルカメラを設置。感染症対策にもしっかりと配慮しています。
おしゃれなレンガ調を取り入れたデザイン。屋上に出ることができるため、日向ぼっこをお楽しみいただけます。共用の洗面台です。シンクの下は空洞になっており、車いすに座ったままでも快適にお使いいただけます。玄関にはAIサーマルカメラを設置。感染症対策にもしっかりと配慮しています。
おしゃれなレンガ調を取り入れたデザイン。屋上に出ることができるため、日向ぼっこをお楽しみいただけます。
共用の洗面台です。シンクの下は空洞になっており、車いすに座ったままでも快適にお使いいただけます。
玄関にはAIサーマルカメラを設置。感染症対策にもしっかりと配慮しています。
満室
自立要支援2要介護1〜5認知症可
神奈川県茅ヶ崎市甘沼272
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/08/19更新
レビュアーアイコン
3.0
良かった点アクセスが良い
実際に入居してみなければ分からない事がおおので熟考しなければならない。時間が必要。 まだ分からない。特に早急に必要に迫られている訳では無い。これからどうなるかも分からない。 続きを見る
施設の詳細を見る

ココファンホーム湘南台

株式会社学研ココファングループホーム
施設の周囲は活気のある街並で、徒歩2分の距離にバス停「桐原公園前」があり、徒歩圏内に複数の公園があります。お部屋はプライベートな時間を確保できる完全個室。お好きな家具を持ち込んで、模様替えも自由にしていただけます。おひとりでのご入浴が困難な方のための入浴装置をご用意。スタッフが介助いたします。
施設の周囲は活気のある街並で、徒歩2分の距離にバス停「桐原公園前」があり、徒歩圏内に複数の公園があります。お部屋はプライベートな時間を確保できる完全個室。お好きな家具を持ち込んで、模様替えも自由にしていただけます。おひとりでのご入浴が困難な方のための入浴装置をご用意。スタッフが介助いたします。
施設の周囲は活気のある街並で、徒歩2分の距離にバス停「桐原公園前」があり、徒歩圏内に複数の公園があります。
お部屋はプライベートな時間を確保できる完全個室。お好きな家具を持ち込んで、模様替えも自由にしていただけます。
おひとりでのご入浴が困難な方のための入浴装置をご用意。スタッフが介助いたします。
満室
自立要支援2要介護1〜5認知症可
神奈川県藤沢市石川6-25-3
湘南台駅から 徒歩22分
※2025/08/13更新
レビュアーアイコン
3.6
良かった点実家・駅から近く家族も訪問しやすい
職員、スタッフの対応は丁寧で好感がもてるものであった。 入居者の感じはよくわからない。 過ごしやすそうな居室の印象で、悪くないと思います。 料金に見合った施設と思います。 続きを見る
レビュアーアイコン
4.0
良かった点南国風デザインでリゾート感がある
残念だった点駅やバス停から遠く交通の便が悪い
いつも笑顔で対応してくれる。入居者に対しても家族に対しても。また高齢者にタメ口でなく敬語で話しており、相手を尊重してる対応たと感じた 南国風のデザインをメインにしておりリゾート感があり高級さも感じる、お洒落な施設である。 続きを見る
施設の詳細を見る

ココファンホームの評判・口コミ

総合評価

3.53
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.73.03.0

見学・入居した方の評判・口コミ

見学
3.6
本人確認済本人確認済
良かった点
実家・駅から近く家族も訪問しやすい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.04.03.0

ココファンホーム湘南台の評価

一般的な印象で特に長所は感じない。可もなく不可もなく。入居してみないと分からない。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

職員、スタッフの対応は丁寧で好感がもてるものであった。 入居者の感じはよくわからない。

外観・内装・居室・設備について

過ごしやすそうな居室の印象で、悪くないと思います。 料金に見合った施設と思います。

介護医療サービスについて

実際のサービスは受けていないので良くわからないが、 資料と説明を受けた範囲では 一般的な印象。

近隣環境や交通アクセスについて

実家からの距離も近く、 駅からも比較的近く問題ない。家族も訪問しやすいと 思われた。

料金費用について

この手の施設としては一般的である。可もなく不可もなく。もう少しやすくても よいかな。
投稿者: ラッキー投稿月:2024/05
入居者:80代後半 女性 要介護2見学月:2022/04
見学
3.0
良かった点
アクセスが良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0

ココファンホーム湘南の杜の評価

特に無い。何処も同じと考える。後は費用と対価な応じるか考える。その分、査定に時間がかかる。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

実際に入居してみなければ分からない事がおおので熟考しなければならない。時間が必要。

外観・内装・居室・設備について

まだ分からない。特に早急に必要に迫られている訳では無い。これからどうなるかも分からない。

介護医療サービスについて

実際に受けて見なければ分からない事が多いと思う。これから多くの事を検討しなければ分からない。

近隣環境や交通アクセスについて

アクセスは良いと思う。後は静けさや安心感や継続して熟考しなければ分からない。後日に結論か。

料金費用について

安いに越したことはない。が費用対効果が十分ならば良い。まだ、分からない事が多いので結論は出ない。
投稿者: 無限投稿月:2023/11
入居者:60代前半 男性 自立
入居
4.0
良かった点
南国風デザインでリゾート感がある
悪かった点
駅やバス停から遠く交通の便が悪い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.02.03.0

入居前に困っていたこと

物忘れが激しく、同じことを5分おきに言う。返答しないと激昂する。車椅子を利用しており、トイレの介助の際、立位保持不可能・協力動作が得られずそのばで失禁してしまうこともあった

入居後どうなったか?

日常生活の世話(主に一番大変であった排泄介助)をしなくて済むようになったから。全て施設の介護士がしてくれるから。介護者のストレスが解消された。

ココファンホーム湘南台の評価

広くて明るい施設内だったので、入居者がのびのび過ごせそうだと感じた。個室の数が多く、プライバシーが守られていると感じた。季節ごとのイベントが多く入居者が退屈しないと感じた

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

いつも笑顔で対応してくれる。入居者に対しても家族に対しても。また高齢者にタメ口でなく敬語で話しており、相手を尊重してる対応たと感じた

外観・内装・居室・設備について

南国風のデザインをメインにしておりリゾート感があり高級さも感じる、お洒落な施設である。

介護医療サービスについて

丁寧に対応してくれる。家族や本人の意思を尊重してくれるので満足いく対応をしてくれていると感じる

近隣環境や交通アクセスについて

どの駅からも遠く、バスの本数が少ない。車で行くにも高速道路に乗らねばならない。交通の便がいいかと聞かれると、そうでないと思う

料金費用について

施設が豪華な分、高いと感じる。しかし高い料金を払った分いいサービスを提供してもらえるので仕方ないかと感じる
投稿者: 蚊取犬投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
TOPへ戻る