老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
掲載施設数が関東最大級
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ケアスル介護で申し込むと最大10万円の入居お祝い金プレゼント

ヒュッテ

ヒュッテの概要

ヒュッテは、介護付き有料老人ホームを運営しています。東京都や神奈川県など、合計2都道府県に介護施設を展開。料金は、入居時費用0万〜2960万、月額30万〜61万です。東京海上日動ベターライフサービス 株式会社の介護施設は、「スタッフの対応・雰囲気が良い / 食事の栄養バランスや、個別対応が良い」といった点を評価する口コミが寄せらてています。

ヒュッテ目黒の外観画像

ヒュッテの老人ホーム・介護施設の特徴

ブランドの基本情報

施設区分介護付き有料老人ホーム
入居条件
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5
  • 認知症可
  • 保証人必要
  • 生活保護可
  • 引受人必要
特徴
  • 24時間
    看護師
  • 24時間
    介護士
  • 2人部屋
  • トイレ有
    居室
  • 外出
    自由
  • 病院
    クリニック
  • デイ
    サービス
エリアと施設数東京都(2), 神奈川県(2)
入居時費用(代表地域※)687.1万円(相場価格帯160万円)
月額利用料(代表地域※)31.9万円(相場価格帯24.0万円)
会社URLhttps://www.tnbls.co.jp/
関連ブランドヒルデモア

※入居条件と特徴は、半分以上の施設で当てはまるものを表示しています。

※代表地域とは最も施設数が多い地域を指します。

※相場価格は、代表地域の同じ施設区分の料金の中央値です。

ヒュッテの老人ホーム・介護施設一覧

2件中 1〜2件

ヒュッテ目黒

東京海上日動ベターライフサービス 株式会社介護付き有料老人ホーム
レビュアーアイコン
4.4
良かった点家から徒歩15分で行けるアクセスの良さ
皆さん、親切でとても良くやってくれました。良い点は雑なフタッフがほとんどいなかったことです。 介護ケアのサービスの質はとても良かったです。前の施設では雑にやる人が結構いたが、ここは皆無でした。看護婦も優しくて威張っ... 続きを見る
施設の詳細を見る

ヒュッテ荏田南

東京海上日動ベターライフサービス 株式会社介護付き有料老人ホーム
レビュアーアイコン
4.6
良かった点酒好きの父が気持ち良く最後を過ごせました
残念だった点職員の過剰労働が気になりました。
父が最後までお世話になりました。最後は残念ながら立ち合いことができませんでしたが、朝の忙しい時間帯に息を引き取ったようでしたので、残念なところは特に思い出せません。 明るい職員たち、自由に飲める酒(個人の程度に合わ... 続きを見る
レビュアーアイコン
5.0
良かった点徒歩15分とアクセス良好
スタッフは皆さん明るく楽しい方ばかりでした。常に元気で居られるように声掛けをされていました。 広々とした居室にはパソコンが置けて亡父は友人に手紙を書いていました。手紙を出すのは私でしたが。 続きを見る
施設の詳細を見る

ヒュッテの評判・口コミ

総合評価

4.4
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.54.34.84.54.0

見学・入居した方の評判・口コミ

入居
4.6
本人確認済本人確認済
良かった点
酒好きの父が気持ち良く最後を過ごせました
悪かった点
職員の過剰労働が気になりました。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.05.04.05.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

明るい職員たち、自由に飲める酒(個人の程度に合わせて)、介護は丁寧、体験入居一週間がよかった。季節のイベントをよく企画してくれていた。

介護医療サービスについて

父が最後までお世話になりました。最後は残念ながら立ち合いことができませんでしたが、朝の忙しい時間帯に息を引き取ったようでしたので、残念なところは特に思い出せません。
投稿者: 優しいクマ投稿月:2024/07
入居者:90代後半 男性 要介護2入居月:2020年以前
入居
5.0
本人確認済本人確認済
良かった点
徒歩15分とアクセス良好
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0

入居前に困っていたこと

車椅子をベッドから居間、トイレ、扇面、風呂場等まで一人で自由に操れるスペースが無いことが、本人も家族もとても大変でした。

入居後どうなったか?

余裕のある部屋、廊下、トイレ、洗面所をそろえた施設で、亡き父もトレーニングといって自由に館内を動き廻っていました。これを見て此処に入れて頂き良かったと思いました。

ヒュッテ荏田南の評価

施設では、酒好きの父には晩酌飲み放題で、数ヶ月事に夜の交流会称して何人かのお酒を許された入居者と家族の夕食会が開かれて、シェフの創作料理を愉しみました。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

スタッフは皆さん明るく楽しい方ばかりでした。常に元気で居られるように声掛けをされていました。

外観・内装・居室・設備について

広々とした居室にはパソコンが置けて亡父は友人に手紙を書いていました。手紙を出すのは私でしたが。

介護医療サービスについて

介護は良くしてくれたと思います。医療は、歯科医が来てくれたり一応のことはして頂きました。亡父にはかかりつけ医がいたので、月一回は私が町医者に連れていきました。経費削減の為です。

近隣環境や交通アクセスについて

施設まで我が家から徒歩15分で、車を使えば直ぐなのでとても便利でした。その分、亡父からはPCが動かなくなったと良く呼び出されました。

料金費用について

ま、亡父が支払え範囲だったので問題ないと思います。亡父には、毎月銀行通帳を見せていくら使ったと確認してもらっていました。
投稿者: バンビーノ投稿月:2024/05
入居者:90代後半 男性 要支援2入居月:2020年以前
入居
4.4
本人確認済本人確認済
良かった点
家から徒歩15分で行けるアクセスの良さ
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.05.05.03.0

入居前に困っていたこと

前に入居していた施設で食事をあまり取らなかって、衰弱しかけていた。 バルーンがずっとあったので、お下関連連の管理等に神経を使った。 前の施設があまり良くなかった。

入居後どうなったか?

全体的にスタッフが丁寧によくやってくれた。サービスの質が高かった。食事がとても良くて驚いた。ひとり大変に素晴らしい派遣の介護スタッフがいてその人が丁寧にケアしてくれたので、衰弱から脱することができた。

ヒュッテ目黒の評価

ここの施設の前に入居していた施設とは雲泥の差で、食事も美味しい、スタッフもよくケアしてくれる、とても良い施設でした。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

皆さん、親切でとても良くやってくれました。良い点は雑なフタッフがほとんどいなかったことです。

外観・内装・居室・設備について

コンクリート打ちっぱなしの外観で内装もシンプルで清潔で良いです。汚いところや古びれたところはほどんど無かった。

介護医療サービスについて

介護ケアのサービスの質はとても良かったです。前の施設では雑にやる人が結構いたが、ここは皆無でした。看護婦も優しくて威張っていなかった。

近隣環境や交通アクセスについて

家から歩いて15分ほどで行けたので、とても良かった。大通り(目黒通り)に面しているが、防音がしっかりしていて、外の音はほとんど聞こえなかった。

料金費用について

一般的な感覚から言えば高いかもしれないが、サービスの質が高かったので。ただ居室が少しだけ狭いです。
投稿者: ヒゲゼンマイ投稿月:2024/04
入居者:80代後半 女性 要介護5入居月:2020年以前
入居
3.6
良かった点
スタッフが明るく丁寧な対応だった
悪かった点
部屋が狭くトイレが部屋にない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.04.04.03.0

入居前に困っていたこと

認知症でトイレに行けなくて漏らしてしまったり、鍋に火をつけたまま忘れて焦がしたりして、誰かが絶えず見ていないと生活ができないこと。

入居後どうなったか?

完全介護で世話をしてくれるので、トイレやお風呂の心配もなくなり、認知症なのでご飯を自分では食べられなかったがそれも世話してくれるので良かった。

ヒュッテ荏田南の評価

部屋にトイレはなくスペースは狭いが認知症の人なら問題ないかと思う。大きくない施設なので、何かあったらすぐ気づいてもらえるところ。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

スタッフの人は明るくて世話をきちんとしてくれていたのでとても好感が持てたが、スタッフの入れ替わりが多かった。

外観・内装・居室・設備について

部屋自体は狭く、トイレも部屋に無いので認知症ではない人が暮らすのは不満が出ると思った。

介護医療サービスについて

不足なく介護のサービスをしてくれていたと思う。医療サービスは実際目で見てないのでよくわかりません。

近隣環境や交通アクセスについて

車を止める場所もあるので、駅からは遠いがそんなに不便はない。静かな環境なので認知症の人にはよいと思う。

料金費用について

完全介護なので料金は高い。部屋が狭いので高級感はないが、値段は高級老人ホームと同じかそれ以上した。
投稿者: AT投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要介護5
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
TOPへ戻る