老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
掲載施設数が関東最大級
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

グッドライフ

家庭的な雰囲気と心と体を元気にする介護サービスをご提供

グッドライフの特徴

  • ご自宅のようにリラックスしてお過ごしいただける広々とした居室
  • みなさまの健康を守る、医療機関との連携によるバックアップ体制
  • 生活を彩る多種多様なイベント・レクリエーションを企画
グッドライフ大原町の外観画像

グッドライフの老人ホーム・介護施設の特徴

特徴1家庭的な雰囲気と心と体を元気にする介護サービスをご提供

「グッドライフ」は常にご入居者様の立場に立ち、心のこもったサービスのご提供と家庭的な雰囲気づくりを目指す有料老人ホームです。介護ケアのなかでも特に歩行機能の改善に注力しており、併設の機能訓練特化型デイサービス・健康サポートげんきではさまざまな機能改善プログラムを受けることができます。

特徴2ご自宅のようにリラックスしてお過ごしいただける広々とした居室

ご入居者様が生活する居室は、全室約8畳の広々とした個室をご用意。それぞれのお部屋に洗面や空調を完備しているほか、テレビや冷蔵庫なども自由にお持ち込みいただけます。ご自分専用の空間でリラックスしてお過ごしください。

特徴3みなさまの健康を守る、医療機関との連携によるバックアップ体制

みなさまにいつまでも健やかにお過ごしいただけるよう、医療機関と連携して健康管理を徹底。年に2回の定期健康診断をはじめ、専門医による健康相談、個別の慢性疾患管理、そのほか、突然の病気・ケガへの対応など、必要な処置を適切に行います。

特徴4生活を彩る多種多様なイベント・レクリエーションを企画

ホームでの生活を楽しんでいただけるよう、グッドライフではボランティアによる歌や踊り、楽器演奏など、年間をとおしてさまざまなイベントやレクリエーションを企画。ほかにもガーデニングやカルチャー教室を計画しています。

ブランドの基本情報

施設区分介護付き有料老人ホーム, 住宅型有料老人ホーム
入居条件
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5
  • 認知症可
  • 保証人必要
  • 生活保護可
  • 引受人必要
特徴
  • 24時間
    看護師
  • 24時間
    介護士
  • 2人部屋
  • トイレ有
    居室
  • 外出
    自由
  • 病院
    クリニック
  • デイ
    サービス
エリアと施設数群馬県(5)
入居時費用(代表地域※)0万円(相場価格帯0万円)
月額利用料(代表地域※)16.8万円(相場価格帯11.6万円)
会社URLhttps://omg-holdings.co.jp/group/kaigo_next.html
関連ブランドゲンキスマイル

※入居条件と特徴は、半分以上の施設で当てはまるものを表示しています。

※代表地域とは最も施設数が多い地域を指します。

※相場価格は、代表地域の同じ施設区分の料金の中央値です。

グッドライフの老人ホーム・介護施設一覧

3件中 1〜3件

グッドライフ箕郷町

株式会社介護NEXT介護付き有料老人ホーム
グッドライフ箕郷町

こちらは 群馬県高崎市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 群馬県高崎市 ですか?

はい
いいえ

こちらは 群馬県高崎市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 群馬県高崎市 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる
四季折々の美しい自然に囲まれたホームです。駐車場もございますので遠方からお越しのご家族様も安心です。グッドライフ箕郷町の居室内設備の写真グッドライフ箕郷町の屋内共用部の写真
四季折々の美しい自然に囲まれたホームです。駐車場もございますので遠方からお越しのご家族様も安心です。グッドライフ箕郷町の居室内設備の写真グッドライフ箕郷町の屋内共用部の写真
四季折々の美しい自然に囲まれたホームです。駐車場もございますので遠方からお越しのご家族様も安心です。
グッドライフ箕郷町の居室内設備の写真
グッドライフ箕郷町の屋内共用部の写真
空室あり
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
群馬県高崎市箕郷町和田山87-11
※2025/10/17更新
レビュアーアイコン
1.0
残念だった点案内された場所以外の実態が不明
なんとなくではあるが、冷たい感じを受けてしまいました。明るく振る舞えば振る舞うほどに、心配になります。 見た目には綺麗で清潔なようにも見えるが、それは案内された部分だけのことであり、本当の真相は分からないということ... 続きを見る
施設の詳細を見る

グッドライフ大原町

株式会社介護NEXT住宅型有料老人ホーム
グッドライフ大原町

こちらは 群馬県太田市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 群馬県太田市 ですか?

はい
いいえ

こちらは 群馬県太田市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 群馬県太田市 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる
玄関には雨避けの屋根を設置。雨天でもお洋服を濡らすことなく車から乗り降りできます。グッドライフ大原町の居室内設備の写真グッドライフ大原町の屋内共用部の写真
玄関には雨避けの屋根を設置。雨天でもお洋服を濡らすことなく車から乗り降りできます。グッドライフ大原町の居室内設備の写真グッドライフ大原町の屋内共用部の写真
玄関には雨避けの屋根を設置。雨天でもお洋服を濡らすことなく車から乗り降りできます。
グッドライフ大原町の居室内設備の写真
グッドライフ大原町の屋内共用部の写真
空室あり
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
群馬県太田市大原町82-231
藪塚駅から 徒歩24分
※2025/10/17更新
レビュアーアイコン
3.6
良かった点広い部屋と庭があり落ち着いた環境
残念だった点高速道路の騒音が少しうるさい
職員やスッタフは大変親切で、良く家族の話も聞いてくれた。他の入居者の中には、険悪な人もいたが職員、スッタフが処理してくれた。 郊外にあり静かで、施設も新しく部屋やトイレ等も広々としていた。また庭も植木があり心が和む... 続きを見る
施設の詳細を見る

グッドライフ榛名町

株式会社介護NEXT住宅型有料老人ホーム
グッドライフ榛名町

こちらは 群馬県高崎市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 群馬県高崎市 ですか?

はい
いいえ

こちらは 群馬県高崎市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 群馬県高崎市 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる
グッドライフ榛名町の外観の写真空調設備などの必要な設備は各居室に完備しています。暑い夏でも快適にお過ごしいただけます。グッドライフ榛名町の屋内共用部の写真
グッドライフ榛名町の外観の写真空調設備などの必要な設備は各居室に完備しています。暑い夏でも快適にお過ごしいただけます。グッドライフ榛名町の屋内共用部の写真
グッドライフ榛名町の外観の写真
空調設備などの必要な設備は各居室に完備しています。暑い夏でも快適にお過ごしいただけます。
グッドライフ榛名町の屋内共用部の写真
空室あり
レビュアーアイコン
3.8
良かった点夏は涼しく冬は暖かい居住空間
スタッフに笑顔があり、優しく声をかけてくださる。また、話を聞いてくださる。周りの入居者も趣味が共有できるから。 施設の外観や内装が清潔感があること。また、居室や居住空間は夏は涼しく、冬は温かく快適に過ごせるからです。 続きを見る
レビュアーアイコン
3.2
良かった点交通アクセスが良く、道も駐車場も分...
そんなに新しくはないですが、まぁまぁ綺麗にしていて清潔感はある。くらいかんじはない。 みなさんある程度は仕事という感じはあるが、かんじがわるいわけでもありません。入居者も皆普通 続きを見る
施設の詳細を見る

グッドライフの評判・口コミ

総合評価

2.9
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.33.32.82.52.8

見学・入居した方の評判・口コミ

入居
3.8
本人確認済本人確認済
良かった点
夏は涼しく冬は暖かい居住空間
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.04.03.03.0

入居前に困っていたこと

入浴の際に介護が必要であること。それが大変だったので、毎日は入浴させられなかったが、それにより本人のストレスがたまってしまっていたこと。

入居後どうなったか?

入浴を頻繁にさせてもらうことで、体が清潔に保たれるようになったこと。そしてそれにより、体が快適でないことのストレスがなくなったこと。

グッドライフ榛名町の評価

夏は涼しく冬は暖かく、快適に過ごせるからです。また、施設全般に清潔感があるからです。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

スタッフに笑顔があり、優しく声をかけてくださる。また、話を聞いてくださる。周りの入居者も趣味が共有できるから。

外観・内装・居室・設備について

施設の外観や内装が清潔感があること。また、居室や居住空間は夏は涼しく、冬は温かく快適に過ごせるからです。

介護医療サービスについて

スタッフがいつも笑顔で接してくださり、話を聞いてくださった。また、趣味を大切にしてくださったこと。

近隣環境や交通アクセスについて

何かの時に車ですぐに駆けつけることのできる距離だったし、駐車場も普通にあるので、何も不便を感じなかった。

料金費用について

貯金があまりなかったので、欲を言えばもう少し安い料金設定だとたすかったが、様々な対応が丁寧だったことを考えると、この料金でも納得できる部分もある。
投稿者: タカシックス投稿月:2024/05
入居者:90代前半 女性 要支援2入居月:2020年以前
入居
3.6
良かった点
広い部屋と庭があり落ち着いた環境
悪かった点
高速道路の騒音が少しうるさい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.03.04.0

入居前に困っていたこと

急に大声で怒鳴ることがあり、周りの人に迷惑をかけていた。 また、足が不自由なので自分一人で着替えなどができなのでこまっていた。

入居後どうなったか?

スタッフが親切に話を聞いてあげなだめてくれた。またコロナウイルスが流行する前だったので、家族を含めて施設のみんなで楽しめる夏祭りなどの催しがあった。

グッドライフ大原町の評価

スタッフが協力して、介護者本人だけでなく、孫を含め家族と一緒に楽しめるイベントがあったこと。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

職員やスッタフは大変親切で、良く家族の話も聞いてくれた。他の入居者の中には、険悪な人もいたが職員、スッタフが処理してくれた。

外観・内装・居室・設備について

郊外にあり静かで、施設も新しく部屋やトイレ等も広々としていた。また庭も植木があり心が和む環境であった。

介護医療サービスについて

他の介護施設を知らないので良くわかりませんが、とても丁寧に接してくれたと思います。

近隣環境や交通アクセスについて

介護施設は町の郊外にあったが、高速道路のそばにあり、少し車の騒音がうるさく感じた。

料金費用について

妻の姉の親なので、介護施設にどのくらい支払ったのかはわかりません。義理姉に近所に住んでいたのでお手伝いしました。
投稿者: ダビデドラゴン投稿月:2023/11
入居者:80代前半 男性 要介護3入居月:2020年以前
入居
3.2
良かった点
交通アクセスが良く、道も駐車場も分かりやすい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.03.03.03.0

入居前に困っていたこと

家と家の距離が微妙に距離があるので介護をするにも行き帰りがたいへんでした。また物忘れもひどく言い合いになることがあった。

入居後どうなったか?

自分で介護する必要がなくなったので、仕事の後家に通わなくて済むようになりました。また専門の方が対応してくださるので預けていても安心

グッドライフ榛名町の評価

家からの距離が近く、たいおうもあっさりしてるがよけいなことはなくあんしんできます。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

みなさんある程度は仕事という感じはあるが、かんじがわるいわけでもありません。入居者も皆普通

外観・内装・居室・設備について

そんなに新しくはないですが、まぁまぁ綺麗にしていて清潔感はある。くらいかんじはない。

介護医療サービスについて

特に可もなく不可もなしが、コロナ禍だったなで色々制限されてそんなにサービスを受けた感じはない

近隣環境や交通アクセスについて

交通のアクセスは近いため本当に助かった。わかりやすい道だし駐車場なども特にまようことはない

料金費用について

特にない。料金に見合った内容にはなってるとは思います。あとはよくわからないです。
投稿者: こう投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 自立入居月:2020年以前
見学
1.0
悪かった点
案内された場所以外の実態が不明
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
1.01.01.01.01.0

入居前に困っていたこと

どの施設が良いのか、実際に入居して暮らしてみてからでないと判断できないというのが本当に困る。入居している老人たちには口コミサイトに書き込みもできない状態の人ばかりなので、本当のと頃が知りたいと思う。

グッドライフ箕郷町の評価

表向きは、しっかりとした管理体制であるかのように見えてしまうことが、余計に将来への心配となっている。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

なんとなくではあるが、冷たい感じを受けてしまいました。明るく振る舞えば振る舞うほどに、心配になります。

外観・内装・居室・設備について

見た目には綺麗で清潔なようにも見えるが、それは案内された部分だけのことであり、本当の真相は分からないということですね。だから、いろんな事件も起きているのでしょう。

介護医療サービスについて

実態は全く分からないという印象が正直に受けた感想です。良いのかも知れないし、そうでないのかも。

近隣環境や交通アクセスについて

特に不満はなかったのですが、ここが終の棲家となるということに薄ら寒さを感じてしまいました。

料金費用について

金額を多く出せば、少しは良い設備の部屋を選べるのでしょうが、それが真の快適さに結びつくのかは分かりませんね。
投稿者: 青パン投稿月:2023/10
入居者:70代後半 女性 自立見学月:2023/04
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
TOPへ戻る