「リハビリホームあすか高松木太」では、加齢にともないお体の可動域や体力に変化を感じているご高齢の方々へ、理学療法士・作業療法士によるリハビリをご提供。リハビリのプロが、生活動作を訓練ととらえる「生活リハビリ」と看護・介護両方のアプローチから、ご入居のみなさまを支援します。お一人お一人のお体の状態に合わせて適切な機能訓練計画を立て、機能維持・向上に役立てています。ご入居前と変わらない、自由でマイペースな毎日をお過ごしいただけるよう、専門スタッフが丁寧にリハビリプログラムを練り上げます。楽しみながら取り組めるよう、心に寄り添うリハビリを実施いたしますので、ぜひご活用ください。
介護付有料老人ホームエーデルワイスは、ご入居者様が持つ能力を可能な限り維持し、身体機能の自立した生活を送っていただけるよう支援する施設です。ご入居者様それぞれに異なる、得意・不得意。スタッフがご入居者様やご家族様としっかりと相談しながら、お一人おひとりの「ニーズ」にあったサポートをしていきます。さらに当施設では、週に2回リハビリを実施。体力づくりのため、ぜひご活用ください。ご入居のみなさまがご自身の能力に自信を持ち、生きがいのある毎日を過ごしていただけるよう、スタッフ一同全力でサポートいたします。
香川県高松市にある「ゆうゆう春日」は、2019年にオープンしたサービス付き高齢者向け住宅です。スタッフは24時間365日常駐し、安否確認サービスとして毎日の見回りやお声がけを実施。さらに生活相談サービスでは、暮らしのなかでご不安・お悩みなどを親身になってお伺いし、ご入居者様の健やかな生活をサポートいたします。ご入居時から介護度が上がった場合も、訪問介護やデイサービスをご利用いただきながら、引き続きホームでの暮らしを続けていただけますので、どうぞご安心ください。また当ホームは入居金・敷金0円のため、初期費用を抑えてお引越ししたい方に魅力の料金設定です。
「ハイ・フォロー高松東」は、高松市新田町乙に位置するサービス付き高齢者向け住宅です。当ホームにご入居いただけるのは、60歳以上、または要支援・要介護の認定を受けた60歳未満の方。国立病院の敷地内にある住まいで、安心の暮らしを送りいただけます。ご入居のみなさまがお住まいになる居室は、全34室の個室をご用意。各居室には、トイレ、洗面台、シャワーのほか、エアコンを設置。1年をとおして快適な気温で過ごせます。また、おふたりでご入居いただける広めのお部屋もご用意。ご夫婦やごきょうだいでのご入居をお考えの方は、ぜひお問い合わせください。
「にこにこライフ高松」は、高松市春日町にあるサービス付き高齢者向け住宅です。館内は空間デザインにこだわり、ホテルのような高級感と居心地のよさを実現。開放的なエントランスやダイニング、落ち着きのあるカフェコーナー、広々とした機能訓練室、くつろぎの大浴場などをご用意しています。その日の気分にあわせてほかのご入居者様と趣味の活動で盛り上がったり、ゆったりと読書を楽しんだりと、悠々自適な毎日をお楽しみください。全49室のお部屋はプライベートな時間を確保できる個室をご用意。ナースコールを完備しているため、安心してお休みいただけます。
「ハイ・フォロー・ゴールド」は、高松市新田町乙にある介護付き有料老人ホームです。当施設は国立病院「高松医療センター」の敷地内に位置。医療・介護が密接に連携し、手厚いサポート体制を整えています。看護師を含めたスタッフは24時間常駐。お食事や入浴、排せつの介助をはじめ、居室清掃、服薬支援、日々のバイタルチェックといった、幅広いケアでご入居者様の心豊かな毎日をお守りします。胃ろうやインスリン投与、在宅酸素、ストーマなど、医療依存度の高い方のご入居にも対応していますので、お気軽にお問い合わせください。そのほか敷金・入居一時金は0円のため、家計へのご負担を抑えてご入居いただける点も魅力です。
「ニチイケアセンター古高松」は、2ユニット18名が共同生活を行う、認知症の方向けの施設です。当施設は、居宅介護支援・訪問介護・グループホーム・障がい福祉事業所が集う、複合型介護施設。介護士・ケアマネジャー・生活相談員など各分野の専門家が集まっているため、大きな安心感のもと暮らしていただけます。ケアプラン作成や福祉用具のレンタルなど、総合的な介護サービスの相談にも対応。遠慮なくご相談ください。お食事は栄養バランスの取れた献立。身体状況に合わせた刻み食やミキサー食にも対応しています。さらにご入居者様の健康管理のため、提携医と連携。週に1度看護師による健康管理や、24時間体制の往診を受けられます。



