「ニチイケアセンター橿原醍醐」は、奈良県橿原市醍醐町にあるグループホームです。定員最大18名で、少人数制のアットホームさが魅力です。当ホームでは、ご入居者のみなさまがいきいきと笑顔の毎日を過ごせるよう、定期的にさまざまなレクリエーションやイベントを実施しています。囲碁や将棋、手芸といった趣味や嗜好を活かした楽しみ活動をはじめ、季節ごとのイベントも開催。外部の方を招いたイベントも好評で、毎月恒例の「健康セミナー」では、地域の方々やご家族様に参加していただき、ゲームや体操などのアクティビティをとおして、交流を深めています。
ニチイケアセンター橿原真菅では、認知症のご入居者様が、家事や役割の分担をしながら共同生活を送っています。安心してお過ごしいただくため、介護スタッフは24時間常駐。生活の拠点となるお部屋は、周囲の目を気にせずくつろげる個室をご用意しました。共有スペースであるリビング兼食堂は、みなさまが自然と集えるよう余裕のある空間を確保。おしゃべりや趣味など、思い思いの楽しいひとときをお過ごしください。お食事は旬の食材を使用したメニューを1日3食ご提供しています。入浴はおひとりで入ることが難しい方のため、二方向からの介助が行えるユニットバスを設置。介護度が上がっても快適に清潔を保っていただけます。
該当する施設が少ないようです。近隣にはこんな施設もございます。
ベルライフ築山は、要支援2~要介護5の認定を受け、認知症をお持ちの方が共同生活を営むホームです。「癒し・憩う・安らぐ我が家」を目指し、アットホームな雰囲気のなか、ご入居者様に寄り添った幅広い介護サービスをご提供しています。当ホームでは、最大9名でグループを組み、家事などを分担して行うユニットケアを採用。お一人おひとりが「できること」「できないこと」を把握し、自立を促します。また、看護師が常駐しており、お体に不安がある方でも安心です。みなさまにイキイキとした毎日を送っていただけるよう、日々ケアに努めています。
「福祉センターすいせんの丘」では、「ご入居者様それぞれに、ぴったりな介護を」をモットーに、お一人おひとりの視点に立った介護サービスをご提供しています。最大9名のユニットを組んで暮らす少人数施設ですので、ご入居者様とスタッフとの距離が近く、ご入居者様・ご家族様の喜びや悲しみにしっかりと寄り添えることが強み。ご自宅の延長のような場所で、心穏やかに生活できます。また、ご家族様や近隣の住民が気軽に訪ねてくることができる、アットホームさも魅力のひとつ。地域の方々に見守られながら、のびのびと「自分らしく」お過ごしください。
「ホームケアー香芝」は、香芝市五位堂にあるグループホームです。近鉄大阪線とJR和歌山線に挟まれた住宅地の中にあり、駅がとても近いというメリットがあります。共用スペースには、食堂・浴室・トイレなどを配置。食堂ではおいしいお食事を召し上がっていただけるほか、ご入居者様同士の交流もお楽しみいただけます。小規模のグループホームならではのアットホームな雰囲気で、新しく入居された方もすぐに打ち解けられるでしょう。当施設へのアクセスは、JR和歌山線「JR五位堂」駅から徒歩わずか2分で、近鉄大阪線「五位堂」駅からでも徒歩7分です。




