箕面市牧落に位置する「あすなるの家牧落」は、60歳以上、または、要支援・要介護の認定を受けた60歳未満の方がご入居いただけるサービス付き高齢者向け住宅です。阪急箕輪線「牧落駅」より徒歩9分の好アクセス。ご家族様やご友人様が面会に訪れやすい立地です。ご入居のみなさまがお住まいになる居室は、全21室の完全個室。プライバシーの保たれた空間で、必要な介護サービスを受けられます。各居室には、トイレ、独立洗面台、浴室のほか、ミニキッチンを完備。簡単な調理や、お茶を沸かすのに便利です。さらに、全居室にはエアコンを設置。1年をとおして快適な気温でお過ごしいただけます。
「はっぴーらいふ箕面」は、箕面市百楽荘4丁目の住宅街にあるサービス付き高齢者向け住宅です。阪急箕面線「桜井」駅、「牧落」駅のどちらからも徒歩6分と、交通の便に恵まれた立地にあります。駅前には銀行やスーパー、飲食店など生活に必要な施設が揃っているため、暮らしやすい住環境です。当施設は、要支援、要介護認定を受けた60歳以上のご高齢者にご入居いただける賃貸住宅です。充実したサービスをご提供し、ご入居者様の暮らしをサポートいたします。居室はすべてトイレと洗面台が付いた個室となっており、食堂や居間、浴室は共用スペースに配置しています。ご入浴に介助が必要な方は、機械浴槽をご利用いただけます。
「ラ・ソーラみのお牧落駅前」は、要支援・要介護の認定を受けたご高齢のみなさまに安心して暮らしていただくためのお住まいです。施設にはスタッフが24時間常駐しており、お声掛けや定期巡回を実施してご入居者様の安否を確認しています。医療法人が運営していることもあり、介護・看護サービスはもちろんのこと、医師による往診や、リハビリ・歯科・デイサービスなど、幅広い医療サービスに対応しているのが魅力のひとつ。手厚いサポートでみなさまの健やかな毎日をご支援いたします。阪急箕面線「牧落駅」から徒歩5分とアクセスも抜群で、ご家族様もお気軽にお顔を見に来ていただけます。
2006年3月に開設した「プレザンメゾン箕面」は、定員45名の介護付き有料老人ホームです。開放的な居室は全室個室、プライバシーをしっかりと守れます。当ホームは多数の介護施設を運営する株式会社ケア21が運営。ご入居者様をケアする介護職員は、300講座を超える研修メニューから教育を受講し、質の高い介護ノウハウを習得。心のケアまで行えるためご入居者様お一人ひとりにしっかりと寄り添えます。24時間体制で見守りますので、健康面に不安のある方もご安心ください。ホームへは、国道171号線から近く、お車での来訪もスムーズです。駐車場も完備しておりますので、お気軽にご家族へ会いに来てください。
あすなるグループホーム牧落では、認知症の診断を受けた要支援2以上の方が、共同生活を送っています。生活の拠点となるお部屋は、全室個室をご用意しました。お部屋には緊急通報コールを設置しているため、体調の変わりやすい夜間帯も安心です。お部屋を一歩出ると、広々と開放的なリビングがございます。個室ではプライバシーが守られた生活を満喫し、共用スペースのリビングでは、ご入居者様同士の交流をお楽しみください。当ホーム名「あすなる」には、「今日より明日元気になる」という理念を込めています。ご入居のみなさまに毎日いきいきと過ごしていただけるよう、スタッフ一同心を込めたお手伝いをいたします。
ベストライフ豊中は、ご自宅で過ごすようなくつろぎと、手厚いサポートが共存する「住宅型有料老人ホーム」です。身の回りのことがご自分で行える自立から要介護まで、幅広い身体状況の方にご入居いただけます。生活の拠点となるお部屋は、プライバシーが守られる個室をご用意。周囲を気にせず、リラックスしてお過ごしいただけます。お食事は、おいしさと栄養バランスに配慮したメニューを1日3食ご提供。健康維持のための治療食、カロリー制限のある方のための減塩食、嚥下困難な方のための刻み・ソフト食・ミキサー食などの対応も可能です。
「レリーサポプラ春日」には、24時間体制でスタッフが常駐しています。日常の安否確認はもちろん、夜間に体調が悪くなった場合にも、緊急通報装置で呼び出していただければ、ただちにスタッフが駆け付けます。体調に不安がある方も、安心してご入居いただけます。また、サービスの一環として、生活相談や生活支援も承ります。お困りのことがある場合や、お手伝いを必要とされる時には、お気軽にご相談ください。介護が必要な方には、訪問介護サービスやデイサービスをご利用いただくことも可能です。さらに、提携のクリニックが医療サポートを行っておりますので、安心して毎日をお過ごしください。
「ライブラリ箕面Ⅰ」は、大阪府箕面市にあるグループホームです。ご入居者様お一人おひとりに最適なケアサービスをご提供するため、全18室のお部屋は、すべてプライバシーに配慮した個室をご用意しています。ほかの方の目を気にされることなく、思いおもいにお過ごしください。また、みなさまに心穏やかにお過ごしいただけるよう、家庭的な雰囲気づくりに注力しています。認知症の症状によりご自宅での生活が難しくなってしまった方や、家庭での介護に限界を感じている方、ぜひ一度ご相談ください。大切なご家族様を責任と愛情を持ってお預かりいたします。(※写真は移転前)
「さくらヴィラ箕面サニーサイド」は、大阪府箕面市新稲にあるサービス付き高齢者向け住宅です。お部屋は全24戸。少人数制のアットホームな雰囲気が魅力です。当施設では、ご入居者様のいきいきとした健やかな暮らしをお守りできるよう、24時間体制での見守り・状況確認を実施。現在、ご家族様と離れてひとり暮らしをされている方や、ご夫婦ふたりきりでの生活に不安を感じている方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。日々の生活相談から緊急時の対応まで、ご入居者様・ご家族様の気持ちに寄り添い、きめ細やかな支援を行っています。
「グループホームメイプル箕面」は要支援2または要介護1~5で認知症と診断された方が、少人数での共同生活を送る施設です。ご入居されたみなさまが家庭的な雰囲気の中で介護サービスを受けながら、残された能力を生かしてお互いに助け合いながら暮らしています。医療機関との協力体制も整えており、訪問診療や訪問歯科を実施。訪問理美容にも来館いただいており、施設にいながら身だしなみを整えていただけます。また、運動会など運動不足解消のための取り組みでは、ボール運びや玉入れなど、車いすの方も無理なく参加できるメニューをご用意しています。
「オレンジ池田」は、介護付き有料老人ホームをはじめ、特別養護老人ホーム・ショートステイ・デイサービスを併設した、複合型介護施設です。「大切な人を預けたい。そう想える場所を創造します」の理念のもと、最大限のホスピタリティと最適なケアで、ご入居者様へ安全で快適な生活をご提供いたします。地域密着型の施設のため、ご入居条件は池田市に住民票があり、要介護認定を受けている方になります。施設は、阪急宝塚線「石橋駅」から徒歩12分。都会の喧騒から離れた静かな環境で、日々穏やかに暮らしていただけます。敷地内には駐車スペースもございますので、お気軽にお車で会いにいらしてください。
ロイヤルホーム箕面は、日中に看護師が常駐するサービス付き高齢者向け住宅です。協力医療機関の医師による定期的な訪問診療も実施しており、ご入居者様の日常の健康管理を安心してお任せいただけます。また当施設には訪問介護ステーションを併設。介護スタッフは24時間365日常駐し、お一人おひとりのお体の状態に合わせたきめ細やかな介護サービスをご提供いたします。またベッドには見守り支援システム「眠りスキャン」を導入。ご入居者様の睡眠・覚醒をリアルタイムで把握することができ、プライバシーを守りながら安全を確認することが可能です。そのほか身体機能維持・改善のために理学療法士によるリハビリも実施しています。
「ライブラリ箕面Ⅱ」は、認知症の方々が共同で生活を営む、グループホームです。グループホームとは、認知症の診断を受けたご高齢の方々が、ユニットと呼ばれる少人数のグループを組み、役割を分担しながら暮らす住まいのこと。当施設では最大9名のユニットを組み、掃除や洗濯、炊事などの家事を分担しながら暮らしています。共同生活では、他者の役に立てる喜びや生きがいを見出すご入居者様が多くいらっしゃいます。もちろん、お一人おひとりの身体状況に合わせて、スタッフのサポートを受けながら生活できますのでご安心ください。
「ユトリーム箕面桜ヶ丘」には、介護経験豊富な専任スタッフが24時間365日常駐しています。みなさまの「ご自分らしい暮らし(パーソナルケア)」の実現のために、専任のケアスタッフがケアマネージャーと協力しながら、ご入居者様お一人おひとりに最適な「暮らし方」をご提案。日々の健康チェックや身体介護はもちろん、レクリエーションのお誘いやリハビリテーションのご提供など、幅広い観点からアプローチしています。1日2回の集団体操や毎食時の口腔体操、週に1回の個別リハビリといった、手厚いケアが魅力。より充実した毎日を目指し、スタッフ一同尽力しております。



