「コスモスコート東山本」は、八尾市東山本新町に位置するサービス付き高齢者向け住宅です。ご入居いただけるのは60歳以上、または要支援・要介護の認定を受けた60歳未満の方。介護を必要としない「自立」した方から要介護の方まで、さまざまな身体状況の方にお住まいいただけます。さらに、医師や看護師の協力のもと、医療依存度が高い方もご入居いただける場合があります。人工透析や在宅酸素などのさまざまな処置に対応可能。また、看取りケアも行っています。ご入居者様の苦痛をできる限り緩和できるよう、いつまでも寄り添い支えます。どうぞ安心してお任せください。
住宅型有料老人ホームコンフォート多宝・八尾は、要支援・要介護の認定を受けた高齢の方々が、安心して生活するための住まいです。ホームはオートロックシステムを採用し、セキュリティ面も万全。インテリアは和モダンを基調とした、居心地のよい空間です。25室あるお部屋はプライバシーに配慮した、全室個室をご用意。居室面積は17.00㎡で、車いす対応トイレもございます。また、当ホームは近鉄大阪線「高安」駅より徒歩約8分の好立地も魅力のひとつ。国道170号線(外環状線)に面しており、車でのアクセスも良好ですので、ご家族様やお友達様が遊びにくる際も大変便利です。
「クランコート八尾」は、24時間介護資格を持ったスタッフからケアを受けられる、住宅型有料老人ホームです。毎日の見守りをはじめ、日常生活上の生活相談、金銭管理、お食事サービス、衣類の洗濯、季節に応じたイベントなど、幅広い生活支援サービスをご提供。大きな安心感のもと、イキイキと楽しい快適な毎日をお過ごしいただけます。介護や医療が必要であれば、外部の介護サービスをご利用可能。快適に介助が受けられるよう、施設内は高齢者に優しい設計にこだわりました。寝たきりの方、車いすを利用している方など、介護度が高い方も安心してご入居ください。
「クランコート八尾上尾町」は、八尾市上尾町にある住宅型有料老人ホームです。生駒山と信貴山を間近に望む住宅地に立地しています。当施設では、ご入居者様に快適にお食事していただけるような配慮を実施。テーブル席は十分なスペースをとって配置され、車いすでの移動がスムーズに行えます。ハイサッシの窓から日光がたっぷりと差し込むので、とても明るい雰囲気です。食堂ではお食事のほかにも、ご休憩しながら談話していただいたり、さまざまなレクリエーション活動を行ったりします。当施設へのアクセスは、近鉄大阪線「河内山本」駅から徒歩19分です。
「ビハーラ・ワタナベ」では、日々さまざまなレクリエーションを行っています。書道や映画鑑賞、カラオケ大会、将棋、かるた、体操など、幅広く取り揃えていますので、お好きなものにご参加ください。ほかにも、お花見やお祭りなど、季節ごとのイベントも定期的に企画。ご入居後の外出や外泊などは付き添いがあれば自由にできますので、お正月やお盆など、ご家族様やご友人様とお過ごしになっている方もいらっしゃいます。当ホームの活動や生活の様子を見学されたい方は、体験入居や短期でのご入居も可能です。ぜひお気軽にご相談ください。
「そうせい山本」では、季節の訪れを感じられるさまざまなレクリエーションを実施しています。日中に活動する機会を増やすことで、心身ともに健康的で能動的な生活を目指します。毎年恒例のクリスマス会では、地域のボランティアさんを招いてマジックショーを実施。さらに、スタッフがサンタクロースに扮してプレゼントの贈呈を行ったり、みんなでゲームを楽しんだり。日常生活動作の維持・向上を目的としたアプローチだけではなく、みなさんがいきいきと楽しみながら暮らせる「生活の質」自体が向上するようなサポートを心掛けています。
「ケアホーム愛生(しおんじ)」は、八尾市大竹にあるグループホームです。当施設では、認知症の診断を受けられた方の症状を緩和し、穏やかに安心して暮らしていただけるような工夫を実施しています。7名という少人数での共同生活は、スタッフも含めてアットホームな雰囲気です。住み慣れた地域で顔見知りに囲まれながら暮らし続けることは、環境の大きな変化や無用な刺激を防ぎ、心の安定につながります。また、必要なものがいつも同じ場所にあるという安心感も、認知症の症状の安定化につながるでしょう。当施設へのアクセスは、近鉄信貴線「服部川」駅から徒歩17分です。

