あじさい「旭城前」は要支援2~要介護5の介護認定を受け、認知症と診断された方にご入居いただけるグループホームです。ご入居者様お一人おひとりが本来持っている能力を大切にし、食事の盛りつけや洗濯など、できるところはお手伝いいただきます。できないところはスタッフがサポートいたしますのでご安心ください。ご入居者様に明るく楽しく自分らしく暮らしていただけるように、スタッフ一同で真心を込めた支援に努めています。また、ご入居者様の健康管理として、体重測定、内科往診、インフルエンザ予防接種なども実施。運営推進会議を開催しており、ご家族様からのご意見をいただく機会も設けていますので、お気軽にご連絡ください。
該当する施設が少ないようです。近隣にはこんな施設もございます。
守山ケアハートガーデン(グループホームつづみの丘)は、認知症と診断されたご高齢の方々が住み慣れた地域で安心・安全な共同生活を送るお住まいです。5~9名のご入居者様が1つのグループとなり、ご家庭のような環境のなかで専門スタッフと一緒に暮らし、心身をおだやかに保つことを目指します。さらに食事の支度や掃除、洗濯など、それぞれがご自宅で担っていたお仕事を当ホームでもおまかせいたします。こうした生活リハビリを通して認知症の進行を緩和。ご自身で身の回りのことができる「自立」した状態を目指します。お一人おひとりが得意なことや好きなこと、できることを完遂することで、達成感やいきがいを感じる機会となっています。
「守山ケアハートガーデン(グループホームつづみの郷)」は、名古屋市のベッドタウンとして知られる守山区にある、認知症の方に向けたお住まいです。ご入居いただけるのは、認知症と診断され、要支援2・要介護1~5の介護認定を受けた方。そして、ご入居者様が住み慣れた地域で過ごしていただきたいというグループホーム本来の目的から、ご入居前に当ホームと同じ市町村に暮らしていた方を歓迎いたします。名古屋の北東部に位置する水と緑にあふれた自然豊かな場所で、ご入居者様らしくいつまでもおだやかにお過ごしください。
「グループホームふれあい」は、名古屋市守山区日ノ後にある認知症対応型の介護施設です。ご入居のみなさまの安心・安全な暮らしをお守りできるよう、介護スタッフは24時間365日常駐。認知症ケアに精通した現場経験豊富なスタッフが「切れ目のない安心」をお約束いたします。当ホームでは、要支援2から要介護5の認定を受け、認知症と診断された方々が最大9名のグループとなり共同生活を営んでいます。同じ名古屋市内に住んできた方々とともに、地域社会の一員として住み慣れた場所で安心してお過ごしください。
名古屋市守山区にあるニチイケアセンター守山では、認知症のご入居者様が、家事の役割を分担をしながら共同生活を送っています。ホーム内は、ご高齢の方のお身体に負担をかけないよう、扉の仕様や、動線、音などに配慮し、安全と居心地のよさを追求。みなさまの生活拠点となるお部屋は、プライバシーに配慮した個室をご用意しています。お部屋には、今までお使いになっていた家具の持ち込みが可能ですので、慣れ親しんだご自宅のように、ゆったりとしたお気持ちでお過ごしください。お食事は旬のものを使ったメニューをご入居者様と一緒に準備することで、季節感を味わっていただけます。どうぞ第2の我が家として、安心しておくつろぎください。



