「ラヴィーレ鎌倉常盤」は、ご高齢者様が安心してアクティブな毎日を過ごすための住まいです。ホームがあるのは、「深沢多目的スポーツ広場」に隣接する閑静な住宅街。周辺にはコンビニ・大型スーパー・カフェや飲食店・郵便局などが揃う生活に便利なエリアです。また、湘南モノレール「湘南深沢」駅から徒歩わずか4分の場所にあり、ご家族様もお気軽に遊びに来ていただけます。古都鎌倉での快適な生活をお楽しみください。また、ホームには勤続年数10年を超える経験豊富なスタッフが多く在籍。館内に24時間常駐し、ご入居者様の生活をあらゆる角度からサポートしています。
「ヒルズ桜栄鎌倉」は、湘南モノレール江ノ島線「湘南町屋駅」から徒歩5分の場所に佇む特別養護老人ホームです。駐車場を完備しており、ご家族様にお気軽にお越しいただけます。当ホームは、10人を1つのユニットとしてご入居者様を少人数で分け、よりきめ細やかなサポートが行える「ユニット制」を採用しております。ご入居者様お一人おひとりの気持ちに寄り添うながら日々サポート。また、「湘南記念病院」など協力医療機関との連携により、急な体調不良時なども迅速な対応が可能です。第二の我が家として、どうぞ安心してお過ごしください。
湘南モノレール「湘南深沢」駅より徒歩10分。「ケアホーム鎌倉深沢」は、自然豊かな古都鎌倉の閑静な住宅街・深沢に立地する、ご高齢の方専用の賃貸住宅です。館内はオールバリアフリー。ひとり暮らしが心細く感じている方や心身に不安のある方などへ、さまざまな生活支援サービスを提供しながら、安心して生活していただけるようサポートいたします。賃貸住宅ですので入居金は不要。敷金3ヶ月のみでご入居いただけます。また、館内にはデイサービス・ショートステイを併設しております。毎日のお食事やレクリエーション、お散歩の時間などは、ご入居者様はもちろん、デイサービス・ショートステイのご利用者さまたちとも交流できます。
ふぁいと山崎の里は、鎌倉市山崎にあるグループホームです。医師により認知症と診断を受けた方が安心して健やかな毎日を送れるよう、同医療法人経営のほかグループホーム内に併設している「つくいけ内科クリニック」と連携。ご入居者様の健康管理を行っています。週1回、医師による診察をお受けいただくことが可能です。また湘南モノレール「富士見町駅」から徒歩わずか7分、JR東海道線・横須賀線「大船駅」から徒歩15分という、利便性のよさが魅力。大きな駅にほど近い立地にありながら、畑に囲まれたのどかな風景のなかにある当ホームで、穏やかな毎日をお過ごしください。
グループホームちいさな手鎌倉の杜は、認知症をお持ちの方に安心して共同生活を送っていただける施設です。オープンカウンターのスタッフルームや対面キッチンを採用し、日ごろからご入居者様とスタッフの心が通う、自然なコミュニケーションを大切にしています。当ホームでは、ご入居者様を最大9名までのグループに分け、目の行き届くケアを行う「ユニット制」を採用。洗濯物をたたんだり食器を洗ったりと、毎日の家事をスタッフとともに行う「生活リハビリ」をとおして、認知症の進行緩和を目指しています。アットホームな雰囲気のなかで、スタッフはお一人おひとりに合わせた上質なサービスをご提供してまいります。
ナーシングローズヴィラ鎌倉は、医療法人が運営母体の「介護付き有料老人ホーム」です。医療・福祉に特化した「ふれあいグループ」ならではの充実した医療サポート体制により、各専門職間での正確な医療情報共有と多角的なサービス提供を実現。協力医療機関「ふれあい鎌倉ホスピタル」「THPメディカルクリニック」「湘南東部総合病院」と連携し、ご入居者様の暮らしを24時間365日体制でお守りしています。そのため、ホーム内にいながらも、医療機関に近いレベルで最適なヘルスケアを続けることが可能。ご入居者様に精神面・健康面の両面で安心していただけるよう、当スタッフが一丸となってサポートいたします。
医療支援・ホスピス型住宅「メディホス鎌倉」は、がんや難病の方のケアに特化した、住宅型有料老人ホームです。在宅介護が困難な方や、日常的に医療処置や手厚い介護が必要な方に対して、個別のニーズに合わせたケアサービスをご提供。どのような身体状態でも、安心してご自分らしい毎日をお過ごしいただけるような住まいづくりを目指しています。ご自宅での生活が困難な方や緩和ケア病棟への入所が難しい方、24時間の医療的ケアが必要な方など、さまざまな理由でお困りの方に親身に寄り添い支援していきます。ぜひお気軽にお問い合わせください。



