「らくらの家・ふとみ」は、石狩郡当別町にあるグループホームです。ご入居者様は最大9名でひとつのグループとなり、専門のケアスタッフを配置。家庭的なあたたかい雰囲気のなか、共同生活を営んでいます。スタッフは日常をつうじてご入居者様それぞれの個性をしっかりと把握。みなさまにはお食事の支度や洗濯、掃除などから、お一人おひとりが得意とする家事のお手伝いをいただいています。暮らしのなかで身の回りのことをこなしながら、身体機能を活用していくことにより、脳を活性化。認知機能の維持・向上を図っています。また当ホームは、JR「石狩太美」駅より徒歩7分とアクセス良好。ご家族様のご来訪にも便利な立地です。
該当する施設が少ないようです。近隣にはこんな施設もございます。
「菜の花北丘珠館」は、札幌市東区北丘珠に位置するグループホームです。ご入居いただけるのは、医師から認知症の診断を受けた要支援2以上の方。ご入居者様で「ユニット」という少人数のグループを組み、掃除や洗濯といった家事を分担しながら共同で生活していただきます。家事をとおして体を動かすことで、身体機能の維持・向上の効果が期待できます。難しいことはスタッフが寄り添いサポートしますので、ご安心ください。また、当ホームでは家庭的な雰囲気での暮らしを重視。気持ちが落ち着きやすい環境で暮らすことで、認知症の症状緩和・進行の抑制を図っています。
「菜の花しのろ館」は、札幌市北区篠路に位置するグループホームです。ご入居いただけるのは、要支援2以上の認定を受けた認知症の方。ご入居者様で「ユニット」と呼ばれる最大9名のグループを組み、掃除や洗濯といった家事を分担しながら共同で生活していただきます。役割は、お一人おひとりの得意なことや身体状況に合わせてお任せ。家事をつうじて体を動かすことで、身体機能の維持・向上を図っています。また、家庭的な雰囲気を保つことで認知症の方の気持ちが落ち着きやすいのがポイント。ご自宅に近いアットホームな環境で、認知症の症状の症状緩和を目指しています。
ツクイ札幌太平グループホームは、札幌市北区太平にある、認知症と診断された方のお住まいです。JR学園都市線の百合が原駅に近い住宅街に位置する建物は、2階建ての機能的なつくり。厳しい寒さの冬にも暖かく快適な館内は、バリアフリー設計で、安心・安全にお過ごしいただけるように段差を少なくし、各所に手すりを付けています。自然光が入る窓付きの居室にも、セントラルヒーティングを設置。共用のトイレも、暖かい温水洗浄便座付きです。1階と2階の移動は、エレベーターでも階段でも可能。足腰が丈夫なご入居者様は、階段をお使いになって日常の健康管理にお役立ていただけます。
札幌市東区東苗穂にある「ニチイケアセンター東苗穂」は、認知症と診断されたご高齢の方々のためのお住まいです。当ホームでは5~9名のご入居者様がひとつのグループとなり、専門スタッフとともに共同生活を営んでいます。スタッフは日常をつうじてご入居者様それぞれの個性を見出し、料理や掃除などからお一人おひとりが得意なお仕事を分担。生活のなかでしっかりと自分の役割をこなしていくことにより、ご自身の身の回りのことができる「自立」した状態を目指しています。また、定期的なカンファレンスを実施し、スタッフは日ごろから最新の介護知識をアップデート。お一人おひとりにとって最適なケアをお届けいたします。




