社会福祉法人 香南会
住所 | 〒781-0270高知県高知市長浜4975番地 |
---|---|
電話番号 | 088-879-1883 |
FAX | 088-879-1884 |
ホームページ | https://www.kounankai.jp |
最寄り駅 | 長浜から0.0km 徒歩1分 |
交通手段(徒歩) | 長浜から出発して、まずは南方向に県道278号/県道34号を104m進みます。その後、左折してそのまま県道278号/県道34号を40m進むと、目的地が前方左側に見えてくるでしょう。 |
周辺施設 | 桂浜から2.7km
|
入居時 | - |
---|---|
一人入居の場合 | - |
二人入居の場合 | - |
月額 | 80,370円 |
家賃 | 37,020円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 43,350円 |
光熱費 | 0円 |
解約時返還金の算定方法 | - |
理美容代 | 施設へ月に4回以上訪問理美容が来所され個人負担で散髪を実施している。 |
---|---|
日常生活費 | 歯ブラシや衣類等の個人使用の消耗品については個人負担で購入している。 |
サービス特色 | 私たちは、ご入居者の今までの「暮らし」「その人らしさ」を大切にご支援するため、以下のことに取り組んでいます。①看取りケア…人生の最期まで安心して暮らせるようにご支援します。②認知症ケア…専門性の高い職員による専門的なケアを提供します。③口腔ケア…歯科医師による定期的な歯科検診や口腔ケア推進士の指導で口腔ケアを実践し、肺炎予防に努めます。④オムツ外し…オムツメーカーに協力してもらい、個々のご入居者に合った排泄の自立に取り組みます。⑤ノーリフトケア…抱えない介護を実践し、ご入居者・職員双方に優しいケアに取り組みます。 |
---|---|
夜間介護 | 充実 |
認知症ケア | 基本的 |
アクティビティ有無 | 日常生活動作訓練、福祉用具の選定、環境整備、関節可動域訓練、筋力訓練、集団レクリエーション |
緊急呼び出しシステム | 基本的 |
個室 | 80 |
訪問者の宿泊 | ◯ |
第三者評価の実施 | ◯ |
---|---|
実施した年月日 | - |
実施した評価機関 | - |
バリアフリー | - |
職種 | 常勤 | 非常勤 | 合計 | 常勤換算人数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
専従 | 非専従 | 専従 | 非専従 | |||
生活相談員 | 2人 | - | - | - | 2人 | 2.0人 |
看護職員 | 5人 | - | - | - | 5人 | 5.0人 |
機能訓練指導員 | 1人 | - | - | - | 1人 | 1.0人 |
栄養士 | - | - | - | - | 0人 | 0.0人 |
調理員 | 7人 | - | 4人 | - | 11人 | 9.2人 |
事務員 | 3人 | - | - | - | 3人 | 3.0人 |
医者 | - | - | - | 2人 | 2人 | 0.2人 |
管理栄養士 | - | 1人 | - | - | 1人 | 1.0人 |
介護支援専門員 | 2人 | 1人 | - | - | 3人 | 3.0人 |
その他職員 | 4人 | 1人 | - | - | 5人 | 4.5人 |
施設名称 | ユニット型特別養護老人ホーム もとちか |
---|---|
施設の種類 | 特別養護老人ホーム |
所在地 | 高知県高知市長浜4975番地 |
開設年月日 | - |
定員 | 80 |
介護保険事業者番号 | 3970106831 |
運営 | 社会福祉法人 香南会 |