社会福祉法人ことぶき会
| 住所 | 〒796-0001愛媛県八幡浜市向灘229番地18 |
|---|---|
| 電話番号 | 0894-24-6655 |
| FAX | 0894-22-1010 |
| ホームページ | http://tokuyou-kotobuki.or.jp/ |
| 最寄り駅 | 八幡浜駅から1.4km 徒歩26分 |
| 交通手段(徒歩) | 八幡浜駅から出発して、まずは北東に進んで133m進み、国道197号に向かいます。その後、228m進むと左折し、さらに102m進んで左折します。次に、70m進んで右折し、国道197号と国道378号に向かい、46m進んで再度左折。909m進んで右折し、国道197号と国道378号に入ります。32m進んで左折し、29m進んで右折した後、271m進んで左折します。最後に11m進んで右折し、120m進むと目的地が前方右側にあります。 |
| 周辺施設 | 八幡浜黒湯温泉 みなと湯から0.3km
|
| 入居時 | - |
|---|---|
| 一人入居の場合 | - |
| 二人入居の場合 | - |
| 月額 | 73,650円 |
| 家賃 | 25,650円 |
| 管理費 | 0円 |
| 食費 | 48,000円 |
| 光熱費 | 0円 |
| 解約時返還金の算定方法 | - |
| 理美容代 | 2000円(実費) |
|---|---|
| 日常生活費 | なし |
| サービス特色 | 三つのグループに分けグループケア(小集団ケア)を行っている。オムツ内排便ゼロの取り組みや、経口摂取維持の自立支援に力を入れている。また認知症ケアや接遇力の向上に努めている。 |
|---|---|
| 夜間介護 | 基本的 |
| 認知症ケア | 基本的 |
| アクティビティ有無 | 温熱療法、電気治療、歩行訓練、負荷訓練(重垂ベルト)滑車 |
| 緊急呼び出しシステム | 基本的 |
| 個室 | 0 |
| 訪問者の宿泊 | ◯ |
| 第三者評価の実施 | ◯ |
|---|---|
| 実施した年月日 | - |
| 実施した評価機関 | - |
| バリアフリー | - |
| 職種 | 常勤 | 非常勤 | 合計 | 常勤換算人数 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 専従 | 非専従 | 専従 | 非専従 | |||
| 生活相談員 | - | 2人 | - | - | 2人 | 1.0人 |
| 看護職員 | 4人 | - | - | - | 4人 | 4.0人 |
| 機能訓練指導員 | 1人 | - | - | - | 1人 | 1.0人 |
| 栄養士 | - | - | - | - | 0人 | 0.0人 |
| 調理員 | - | - | - | - | 0人 | 0.0人 |
| 事務員 | - | 1人 | - | - | 1人 | 0.7人 |
| 医者 | - | - | - | 1人 | 1人 | 0.1人 |
| 管理栄養士 | - | 1人 | - | - | 1人 | 0.5人 |
| 介護支援専門員 | - | 2人 | - | - | 2人 | 1.0人 |
| その他職員 | 2人 | 1人 | 5人 | - | 8人 | 4.2人 |
| 施設名称 | 特別養護老人ホームことぶき荘 |
|---|---|
| 施設の種類 | 特別養護老人ホーム |
| 所在地 | 愛媛県八幡浜市向灘229番地18 |
| 開設年月日 | - |
| 定員 | 60 |
| 介護保険事業者番号 | 3870400219 |
| 運営 | 社会福祉法人ことぶき会 |
