老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

特別養護老人ホーム ヒワサ荘
特別養護老人ホーム ヒワサ荘

こちらは 徳島県海部郡美波町 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 徳島県海部郡美波町 ですか?

はい
いいえ

こちらは 徳島県海部郡美波町 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 徳島県海部郡美波町 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

特別養護老人ホーム ヒワサ荘

特別養護老人ホーム

東紅会

最終更新日:2024/12/11

入居条件

自立要支援1〜2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

特別養護老人ホーム ヒワサ荘の交通アクセス

住所・交通

住所〒779-2306徳島県海部郡美波町西河内字丹前106番地1
電話番号0884-77-2001
FAX0884-77-2520
ホームページhttp://toukoukai.com/
営業時間

月曜日 8時00分~17時00分
火曜日 8時00分~17時00分
水曜日 8時00分~17時00分
木曜日 8時00分~17時00分
金曜日 8時00分~17時00分
土曜日 8時00分~17時00分
日曜日 8時00分~17時00分

最寄り駅

日和佐駅から1.1km 徒歩28分
北河内駅から1.8km 徒歩28分

交通手段(徒歩)

日和佐駅から出発して、まずは南西に進んで43m進み、土佐東街道/国道55号に向かいます。その後、896m進んで右折し、土佐東街道/国道55号に入ります。さらに1136m進んだ後、左折して県道36号に入ります(西河内の表示があります)。目的地は前方左側にありますので、しっかりと確認しながら進んでください。

周辺施設

第23番札所医王山 無量寿院 薬王寺から0.7km
日和佐うみがめ博物館カレッタから2.0km
美波町役場から1.5km

特別養護老人ホーム ヒワサ荘の料金費用

居住費/食費

入居時-
一人入居の場合-
二人入居の場合-
月額88,350円
家賃45,000円
管理費0円
食費43,350円
光熱費0円
解約時返還金の算定方法-

追加料金

理美容代外部訪問美容室の利用時のカット代金の額
日常生活費物品の代金の額

特別養護老人ホーム ヒワサ荘の医療サービス

医療サービス

サービス特色ターミナルケアを積極的に行っています。利用者様と家族が安心して施設生活を送れるように担当介護職員が中心となって利用者様の個別対応や利用者様家族の連絡調整を行い、信頼関係を築きながらサービスの提供を行っています。
夜間介護基本的
認知症ケア基本的
アクティビティ有無機能訓練指導員が個別機能訓練計画書を作成し介護職員と共同で個別機能訓練を行っています。
緊急呼び出しシステム基本的
個室65
訪問者の宿泊

品質

第三者評価の実施
実施した年月日-
実施した評価機関-
バリアフリー-

各専門職の従業員数

職種常勤非常勤合計常勤換算人数
専従非専従専従非専従
生活相談員1人---1人0.7人
看護職員4人1人1人-6人3.9人
機能訓練指導員-1人1人-2人0.8人
栄養士----0人0.0人
調理員3人-6人-9人4.2人
事務員-2人--2人1.0人
医者--1人-1人0.1人
管理栄養士2人---2人1.4人
介護支援専門員-2人--2人1.4人
その他職員-1人5人-6人2.5人

特別養護老人ホーム ヒワサ荘の基本情報

施設名称特別養護老人ホーム ヒワサ荘
施設の種類特別養護老人ホーム
所在地徳島県海部郡美波町西河内字丹前106番地1
開設年月日-
定員65
介護保険事業者番号3671400053
運営東紅会
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。