老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

センチュリーテラス青葉の森
に81歳・男性・要介護1で入居していた方の退去理由インタビュー

取材日:2025/05/20
執筆者:寺門律歌

入居者プロフィール

81歳・ 男性
要介護1
物忘れ
自立、 杖
症状なし
病院に入院している
入居者の逝去
義理の父母

見学/入居情報

施設探しをしていた時期:2024/04 〜 2024/05
見学をした施設:4件

見学した施設

施設名見学/入居
さわやかゆう輝の里見学
ラヴィータカサ青葉の森見学
ベストライフ千葉みなと見学
センチュリーテラス青葉の森入居
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

入居前に抱えていた問題

施設探しを始めたきっかけ

父は一人暮らしをしており、転倒を繰り返しては入院するという状況でした。病院での治療が終わっても、一人で自宅に戻すのは危ないという思いが募り、入院期間の終了を待たずに施設を探し始めました。このままではまた転倒して入院を繰り返してしまうのではないか、それこそ父にとって辛いことなのではないかと感じたのが、施設入居を検討する大きなきっかけとなりました。

入居決断時の葛藤・罪悪感

施設に入れることへの罪悪感は全くなかったです。むしろ、一人で転んでまた入院して辛い思いをする方がかわいそうだと思いました。私自身も父の介護を常に見れるわけではなかったので、誰かに見てもらった方が良いと強く感じました。

見学時の施設に対する不安

見学時に特に大きな不安はなかったです。ただ、食事について「施設内で手作りしているのか」と尋ねた際、「そうです」と回答されたと記憶していたのですが、実際は違っていて、出来合いのものが運ばれてくる形でした。量も少なく、父は全然足りなかったようです。元気だった頃は、お弁当やパン、おにぎりなどを持ち込んで対応していました。食事に関しては、もっとよく確認すべきだったと夫と後悔しています。

入居後の変化

入居後の変化

残念ながら、父は施設での生活を楽しんではいませんでした。まだ元気な頃で、頭もはっきりしていたので、外に出たい気持ちが強かったのだと思います。施設でのレクリエーションもいろいろあったようですが、父自身が人と関わるのが嫌いな性格だったので、ほとんど参加しませんでした。 施設での主な過ごし方は、母が毎日面会に行っていたので、その話し相手になることでした。父は人と関わるのが嫌いなタイプだったので、母との時間が一番だったようです。
空室や料金、入居条件を確認したい方は

退去した理由

父が先月亡くなったため、施設を退去しました。

センチュリーテラス青葉の森を選んだ理由

医療体制とスタッフの密な連携

この施設を選んで最も安心できたのは、医療体制とスタッフの連携が非常に密で、何かあった際の対応が迅速だったことです。父の体調が悪くなった時には、すぐに施設から連絡をもらい、医師が駆けつけて診察してくれました。お薬も適切に処方してもらえたので、急な体調変化にもプロが対応してくれるという安心感は非常に大きかったです。日頃から、施設の方からは「転んでしまった」「ちょっとどうのこうの」といった細かいことまで、一日おきに連絡をくれることもあり、情報共有が密で安心できました。

温かく質の高いスタッフの対応

スタッフの皆さんの人柄がとても良く、いつも明るく接してくださったことも、この施設を選んでよかったと感じる理由です。マネージャーさんをはじめ、上の立場の方々も真面目に電話をくださるなど、スタッフ全員が利用者とその家族に寄り添ってくれているのが伝わってきました。

自由度が高く安心できる面会制度

面会の自由度が高かった点も、私たち家族にとっては大きな決め手でした。義母は毎日面会に行っていましたが、予約は不要で、いつ行ってもいつ帰っても自由でした。また、許可があれば父を外に連れ出すこともできたので、父が外出を好んでいたこともあり、この融通の利くシステムは本当にありがたかったです。家族が自由に面会できることで、父の様子を自分の目で確認でき、私たちも安心して過ごせました。

施設に対しての改善点や入居後のギャップ

改善点

一番改善してほしかったのは食事です。入居前の見学時には、施設内で手作りの食事が提供されていると聞いていたのですが、実際は出来合いのものが運ばれてくる形でした。この点が想定外で、もっと詳しく確認すべきだったと後悔しています。 また、食事の量が非常に少なく、父が全然足りていなかったのがかわいそうでした。元気だった頃は、お弁当やパン、おにぎりなどを持ち込んで対応していたほどです。食事に関しては、父が十分な量を摂れていなかったことが、私にとって一番心残りであり、改善を望む点でした
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
センチュリーテラス青葉の森の写真
センチュリーテラス青葉の森
サービス付き高齢者向け住宅
標準
プラン
月額16万円
(入居金12万円〜)
入居金0
プラン
-
空室や料金、入居条件を確認したい方は

取材して

今回は大変お辛い時期にもかかわらず、ご丁寧にお話くださり、誠にありがとうございました。お電話口からも、お義父様を大切に思っていらっしゃるお気持ちが強く伝わってきたと同時に、だからこそ食事に対する後悔の念や、お父様の性格を踏まえた上での施設での過ごし方など、正直なレビューもお伺いすることができ、大変貴重なインタビューとなりました。お話しいただき、本当にありがとうございました。
取材日:2025/05/20
執筆者:寺門律歌

入居した施設について

センチュリーテラス青葉の森

株式会社やさしい手サービス付き高齢者向け住宅
敷地内には広々とした駐車場をご用意。ご家族様やご友人様がお車でお越しの際にも便利です。
お部屋はプライベートな時間を確保できる完全個室。トイレや洗面台、収納、ナースコールなどを完備しています。
談話コーナーです。テレビを見たり、趣味の活動を楽しんだりと、思いおもいにお過ごしいただけます。
空室8室
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
千葉県千葉市中央区千葉寺町577-6
千葉寺駅から 徒歩9分
タイプ部屋/広さ入居金月額
Aタイプ(最低賃料)個室/18m212.8万円16.8万円
Aタイプ(最高賃料)個室/18m214.4万円17.6万円
Bタイプ二人部屋/35.46m221万円27.7万円
※2025/07/29更新
レビュアーアイコン
5.0
良かった点居住している部屋の日当たりの良さ。
今まで特に残念とか気になるという点は思い当たらないが強いて言うなら食事の味付け。何回か業者が変わっているようだ。コロナ禍、食堂に会しての食事ではなくなり各部屋でそれぞれが食事をとっていたが解除された後も母は入居者の... 続きを見る
レビュアーアイコン
4.6
良かった点バス停が目の前にあり千葉駅アクセス良好
いつもきれいに清掃されているしコロナ禍での消毒もきちんとされている。居室も明るくたまたまだろうが見晴らしのいい部屋に居住できている 月2回看護師が居室訪問。体調や困りごとはないか顔色や動作をチェック。訪問歯科もあり... 続きを見る
施設の詳細を見る
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます