老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

グランドマストやさしえ松戸八柱
に84歳・男性・要介護2で入居していた方へのインタビュー

取材日:2025/06/14
執筆者:岸川京子

入居者プロフィール

84歳・ 男性
要介護2
症状なし
がん・末期癌
自宅(独居)
一人暮らしの父の安全と遠距離介護が難しかったこと
実の父母

見学/入居情報

施設探しをしていた時期:2024/04 〜 2024/07
見学をした施設:2件

見学した施設

施設名見学/入居
ベストライフ松戸見学
グランドマストやさしえ松戸八柱入居
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

入居前に抱えていた問題

入居前の状況

母が亡くなってから、父は一人暮らしになりました。もともと持病があったんでね、食事の準備とか身の回りのことが自分では何もできなくて、一人での生活は難しい状態だったんです。

施設探しを始めたきっかけ

私自身は遠くに住んでいるので、父の世話を直接見るのが難しくて。何かあった時にすぐに駆けつけられないという不安が常にありましたね。一人暮らしの家で、もし泥棒に入られたらとか、火事を出しちゃったら…とか考えると、本人も危険ですし、本当に心配で。何かあった時にやっぱり周りに人がいてほしい、その思いが一番強くて、施設を探し始めることにしたんです。

入居決断時の葛藤・罪悪感

父を施設に預けることに対して、罪悪感みたいなものは特にありませんでした。むしろ、命の危険を考えれば、安心して過ごせる場所に移ることの方が大切だと考えていたんですよね。遠方からではどうすることもできないので、専門の方々にお任せするのが最善の選択だと思っていました。

入居後の変化

入居後の変化

父本人は、入居当初こそ「家に帰りたい」気持ちが山々だったみたいですけど、週に3回透析に通っていることもあって、「ここは入院している場所なんだ」って自分に言い聞かせるようにして、少しずつ納得してくれているみたいです。 なにより、私の気持ちが大きく変わりましたね。たくさんのスタッフの方々が父に関わってくださって、安心して預けてられます。以前は常に父のことが心配でしたけど、今は何かあればナースコールを押せば誰かが駆けつけてくれるっていう安心感があります。

見学時の不安は解消したか

見学は今の施設の他にもう一か所行きました。特に大きな不安を抱えていたわけではないのですが、実際に施設を見て、その印象が全く違ったんです。今の施設に決めた一番の理由は、印象がすごく良くて、明るくて、すごく良かったんです。施設の中が本当に明るい雰囲気で、清潔感があって。父がこれから過ごす場所なので、じめじめと暗いところは可哀想かなって思っていたので、この明るい雰囲気を見て、「ここなら父を任せられるな」って確信を持つことができましたね。
空室や料金、入居条件を確認したい方は

グランドマストやさしえ松戸八柱を選んだ理由

24時間誰かが見守ってくれるという絶対的な安心感

父は持病があって、しょっちゅう熱を出したりするんですけど、施設には看護の方もいるので、高熱が出ても、まずは施設内で対応してもらえるんです。病院に連れて行かなきゃいけない、という本当に緊急の時だけ家族に連絡が来る仕組みなんですね。だから、やたらに連絡が来ないことが、逆に父が元気にやってくれている証拠なんだなって思えるようになりました。 スマホで日々の経過記録も見れるので、「今日は熱があるな」とか「変わりなく過ごせているな」ということが分かるので、遠くに住んでいても安心していられます。

透析治療も続けられる、恵まれた周辺環境

父は週に3回、透析治療が必要なんですけど、その通院も問題なくできています。介護タクシーを利用して、施設のすぐそばにあるクリニックに通っているんですよ。これまで通りの治療をきちんと続けられる環境が近くにある、というのも、この施設を選んで良かった点ですね。

スタッフの方々の親身なサポートと、介助の手厚さ

スタッフの皆さんが、本当に良くしてくださるんです。父はもうほとんど一人では歩けないんですけど、お風呂に入る時とか、生活のいろんな場面で誰かしらが必ず付き添って、丁寧に介助してくださって。だから、転倒などの心配もなく、安心してお任せできています。 お食事も、食堂に集まってみなさんと一緒にいただいています。好き嫌いは誰にでもあるんでね、それはそれとして(笑)。

「施設」というより「住まい」。自由度が高く縛られない暮らし

ここはいわゆるサ高住なので、ガチガチに管理されている感じが全くないんですよね。面会に行きたい時も、特に予約は必要なくて時間も自由。これは遠方から会いに行く私にとっては、すごくありがたいです。 外出も、家族が付き添えば基本的には自由みたいで。他のご入居されている方も、よく外出されているみたいですよ。必要な介助はしっかり手助けしてもらいながら、それ以外の部分は本人の自由が尊重される、このバランスが父には合っているように感じますね。「とってもいい施設だ」と、自信を持って言えます。

施設に対しての改善点や入居後のギャップ

改善点

不思議なくらい、ないんです。それはないですね。本当に満足しています。
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
グランドマストやさしえ松戸八柱の写真
グランドマストやさしえ松戸八柱
サービス付き高齢者向け住宅
標準
プラン
月額17万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
空室や料金、入居条件を確認したい方は

取材して

この度は、貴重なお話をお聞かせいただき、誠にありがとうございました。遠方にお住まいのお父様を常に案じ、「何かあったら」という不安を抱えながら施設探しを始められたお気持ち、そして見学で感じた「施設の明るさ」が決め手になったというエピソードが非常に印象的でした。お電話口での穏やかなお声から、お父様が安心して過ごせる場所を見つけられ、ご自身の生活にも心の平穏が訪れたご様子が伝わってまいりました。「緊急の連絡がないことが元気な証拠」というお言葉に、ご入居後のご家族の皆様の安心感が集約されているように感じます。
取材日:2025/06/14
執筆者:岸川京子

入居した施設について

グランドマストやさしえ松戸八柱

株式会社やさしい手サービス付き高齢者向け住宅
松戸市日暮に位置するサービス付き高齢者向け住宅。24時間365日介護スタッフが常駐しています。お部屋のなかの様子です。全居室にエアコンを完備しており、一年中快適な気温でお過ごしいただけます。鍵付きの集合ポストです。フロントサービスとして、お荷物のお取次ぎも行っています。
松戸市日暮に位置するサービス付き高齢者向け住宅。24時間365日介護スタッフが常駐しています。お部屋のなかの様子です。全居室にエアコンを完備しており、一年中快適な気温でお過ごしいただけます。鍵付きの集合ポストです。フロントサービスとして、お荷物のお取次ぎも行っています。
松戸市日暮に位置するサービス付き高齢者向け住宅。24時間365日介護スタッフが常駐しています。
お部屋のなかの様子です。全居室にエアコンを完備しており、一年中快適な気温でお過ごしいただけます。
鍵付きの集合ポストです。フロントサービスとして、お荷物のお取次ぎも行っています。
満室
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
千葉県松戸市日暮4-3-3
八柱駅から 徒歩5分
タイプ部屋/広さ入居金月額
1R タイプ(最低賃料)個室/18.09m210.8万円17.7万円
1R タイプ(最高賃料)個室/18m211.8万円18.2万円
1LDKタイプ個室/35.98m216.6万円31.7万円
※2025/07/21更新
レビュアーアイコン
3.2
良かった点プライバシーが守られた個人部屋
残念だった点施設近くに公共交通機関がない
スタッフの方はとても親切でよく気を遣っていただき、介護される方も安心して介護されているようです。 個人部屋と言うこともあり、プライベートもよく守られているため安心して暮らしているようです。 続きを見る
施設の詳細を見る
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます