大和リビングケア株式会社
「ディーフェスタ麻生」は、神奈川県川崎市の柿生駅より徒歩約10分の距離にあるサービス付き高齢者向け住宅です。ご自身で身の回りのことができる方、要支援・要介護の方、認知症の方など幅広くご入居いただけます。一般的な賃貸住宅と同様に居住でき、お一人おひとりに合わせたケアプランで介護を受けることも可能。高齢者にやさしい安全なバリアフリー設計で、トイレと浴室には手すりを設置しており、安心して生活していただけるよう設備を整えています。ご入居者様は、お庭でお花を育てるなど園芸に取り組まれたり、館内に飾る壁画を作成したり、アクティビティやイベントを楽しまれています。
「ディーフェスタ麻生」では、介護スタッフが24時間常駐して生活をサポートいたします。ご入居者様のお体の状態やご要望に合わせて、医療・看護・介護サービスと連携して支援。24時間見守りサービスで安否を確認し、お部屋には緊急通報ボタンを設置して緊急時に備えています。また、定期的な訪問診療で診察や医療相談など充実した医療サービスをご提供。お看取りなどのターミナルケアにも対応しています。訪問看護では胃ろうや点滴などにも対応。そのほか、常駐しているスタッフが生活相談もお受けしていますので、お気軽にご相談ください。
機能訓練では、筋力やバランス、柔軟性、歩行など身体機能の向上を目的としたトレーニングを中心に行っています。そのうえで、生活に必要な更衣動作や自宅内外の移動、掃除、トイレ動作など運動機能を維持するための機能訓練を実施。体力測定や日常生活の活動能力を定期的に評価して、ご入居者様へフィードバックします。また、体力維持に欠かせないお食事は、1日3食、館内でつくったお料理を食堂でお召し上がりいただけます。オプションで刻み食、ミキサー食、糖尿食、減塩食にも対応。さらに、毎月のイベント食として海鮮丼や天麩羅を、新年にはおせち料理、土用の丑の日にはうなぎ丼など、行事のお食事もご提供しています。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 19.6万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6.9万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.9万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 2.9万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 3.9万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 20.7万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 20.7万円 |
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5394円 | 10789円 | 16183円 |
要支援2 | 11289円 | 22578円 | 33868円 |
要介護1 | 17972円 | 35944円 | 53916円 |
要介護2 | 21124円 | 42248円 | 63371円 |
要介護3 | 28995円 | 57991円 | 86986円 |
要介護4 | 33166円 | 66331円 | 99497円 |
要介護5 | 38825円 | 77649円 | 116474円 |
Q.外出に条件や時間の制限はありますか?
特にございません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/18)Q.面会に事前予約は必要ですか?また、面会時間は何時から何時までですか?また、家族が面会に来たときに、差し入れをしたいのですが食べ物の持ち込みは可能ですか?
事前予約はご不要です。日中の面会となります。差し入れも可能です。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/18)Q.簡単に体を動かすようなレクリエーションはありますか?ある場合、週に何回程度ですか?
施設によって異なります。詳しくはご見学時にご相談ください。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/18)Q.入居者同士の交流や、地域の方との交流はどのくらいありますか
施設によって異なります。詳しくはご見学時にご相談ください。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/18)Q.入居後に生活保護に切り替えることはできますか?
生活保護の方の受け入れ自体をしておりません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/18)Q.保証人がいない場合、入居はできますか?
後見人・保証会社が必要です。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/18)事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。