綺麗で明るい第一印象と、充実した施設説明
最初に見学した施設が少し暗い印象だったので、こちらの施設を訪れた時、その綺麗さと明るさにとても良いインパクトを受けました。「ここなら良いかもしれない」と直感的に感じましたね。見学の際には、施設で行っている様々なイベントやサービスについても詳しく説明してくださり、とても分かりやすかったです。第一印象の良さは、施設を選ぶ上で意外と大切かもしれません。
施設内で完結できる多彩なサービスと、地域との温かい繋がり
施設内で受けられるサービスが本当に充実しているんです。デイサービスが併設されていて、母も楽しく参加していますし、美容師さんも毎月来てくださるので、髪を切るのも施設内で済みます。訪問の内科の先生やリハビリの先生も来てくださいます。それだけでなく、地域の方々と連携したフードパントリーのイベントを毎月開催していたり、移動スーパーが施設に来てくれたり、コンサートを開いたりもしています。コンサートではアルコールが提供されることもあり、参加されている方はとても楽しそうでした。母は自分の部屋にこもりがちですが、こういった刺激があるのは良いことだと思います。
良心的な費用設定と、柔軟で無駄のない食事代システム
こちらの施設は入居一時金が必要なく、月々の費用も、他の施設に入っている友人の話を聞くと、比較的良心的な設定だと感じています。経済的な負担が少ないのは本当にありがたいです。また、食事代のシステムもとても良いと思っています。事前に言っておけば食事をキャンセルでき、その分の費用は引いていただけるんです。食べた分だけの請求なので、週末に家族と外食する際など、無駄がありません。体調によって急に出かけられなくなることもあるので、食事のキャンセルに柔軟に対応していただけるのは非常に助かっています。
信頼できるスタッフと、家族との密な連携体制
スタッフの方々の対応がとても良いです。何かあればすぐに弟に連絡をくださいますし、私たち家族からも気づいたことや要望があれば、直接スタッフさんや館長さん、時にはLINEでも気軽に伝えることができます。面会も、入館時の検温と手洗いをすれば基本的には自由なので、家族も通いやすいです。最近では、施設のインスタグラムで入居者さんの様子を共有しているようで、遠方の家族も見られるようになっていると聞きました。本当に至れり尽くせりの対応で、安心してお任せできています。