決め手になった、スタッフの方々の温かい対応
多くの施設を見学しましたが、最終的な決め手はスタッフの方々の対応の良さでしたね。見学の段階から私たちの話を親身に聞いてくださり、質問にも一つひとつ丁寧に答えてくださったのが印象的でした。その温かい雰囲気は、入居後も全く変わりません。母が「職員さんはみんないい人」と心から満足している様子を見ると、私たちの選択は間違っていなかったんだなと実感します。介護は「人」対「人」のサービスだからこそ、信頼できるスタッフの方々がいるという事実は、何よりも大きな安心につながっています。
新しく清潔な建物と、駅からのアクセスの良さ
毎日過ごす場所だからこそ、環境はとても重要だと考えていました。この施設は建物が新しく、館内がとても綺麗な点も、選んだ大きな理由の一つです。掃除が行き届いていて、いつも清潔な空間で過ごせるのは、心身の健康にとっても良い影響があると感じています。また、最寄り駅から歩いて行けるというアクセスの良さも、私たち家族にとっては非常に助かっています。車がないと面会が難しい施設も多い中、公共交通機関で気軽に行けることで、より頻繁に母の顔を見に行くことができています。
日中の看護師常駐と、訪問診療の体制
母は持病を抱えているため、医療との連携は施設選びの必須条件でした。こちらの施設では、日中は看護師さんが常駐してくださっていて、定期的に先生が訪問診療に来てくださる体制が整っています。夜間はいないと思うんですけど、でも日中いてくださるので。何かあった時に、すぐに専門的な視点で対応していただける方がいるというのは、本当に心強いです。普段の生活のサポートだけでなく、健康面でもしっかりと見守っていただける。この医療体制があるからこそ、私たちは安心して母を預けることができています。