父が「一番良かった」と言う、施設内調理の温かい食事
施設選びで特に重視したのは食事でした。こちらの施設は、施設内で食事を作ってくれるので、いつも温かいものを出してもらえるんです。お弁当のような形ではなく、施設内で手作りしている点が、私たちにとっては非常に良い点だと感じました。
実際に父も「食事が一番良かった」と何度も言っています。一人暮らしの時は食事が不規則になりがちで、本人もだいぶ苦労していたようなので、今は栄養バランスの取れた温かい食事を定期的に摂れることを本当に喜んでいるようです。私たちも献立を見せてもらうことがありますが、季節感もあって良い内容だなと感じています。
予約なしでも面会可能。家族のペースで会いに行ける安心感
面会がとても自由な点も、私たちにとっては大きな決め手の一つでした。他の施設ですと、事前に予約が必要だったり、面会時間が細かく決まっていたりする場合が多いと聞きますが、こちらは日中の通常の時間帯であれば、特に予約をしなくても面会させてもらえます。「あ、この時間なら行けるな」と思った時に、気軽に父の顔を見に行けるのは、家族として非常に助かっていますし、安心できます。
もちろん、スタッフさんの人数が少なくなる夕方6時以降などは難しいですが、それ以外の時間帯は柔軟に対応していただいているので、本当にありがたいです。
家族と一緒なら外出も可能。施設内だけではない楽しみ
父一人の外出は、安全面を考えてお願いしていません。これは私たち家族からの要望でもあります。その代わり、私たちが面会に行った際に一緒に外出することは比較的自由にできます。
例えば、面会時に「今日は少し外へ行ってみようか」という話になれば、一緒に散歩に出かけたりすることも可能です。ずっと施設の中だけでなく、外の空気を吸って気分転換ができるのは、父にとっても良いことだと感じていますし、私たちも嬉しい時間です。
親切なスタッフと、何かあればすぐに連絡が来る心強さ
スタッフの方々には本当に親切にしてもらっているようです。今のところ父は常に高度な医療ケアが必要な状態ではありませんが、何かあった時にはすぐに連絡をいただける体制になっているので、とても心強いです。
一人で家にいた時と比べて、格段に安全な環境で過ごせていると感じています。この安心感は何物にも代えがたいですね。日々の様子を気にかけてくださる方がいるというのは、本当にありがたいことです。