老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

SOMPOケア そんぽの家 平野長吉
に88歳・男性・要支援1で入居していた方へのインタビュー

取材日:2025/05/24
執筆者:岸川京子

入居者プロフィール

88歳・ 男性
要支援1
物忘れ
自立
症状なし
自宅(独居)
母が倒れ父の認知症が進み、独居困難となったこと
実の父母

見学/入居情報

施設探しをしていた時期:2023/02 〜 2023/11
見学をした施設:4件

見学した施設

施設名見学/入居
グローバルケア平野見学
デュランタ平野見学
住宅型有料老人ホーム 陽だまりのわ見学
SOMPOケア そんぽの家 平野長吉入居
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

入居前に抱えていた問題

入居前の状況

もともとは父と母の二人で暮らしていましたが、母が病気で倒れてしまいまして。それがきっかけで、父は一人暮らしになりました。以前から少し認知症の症状はあったのですが、母がいなくなってから、やはり一人での生活は難しいなと感じる場面が増えてきましたね。

施設探しを始めたきっかけ

これはもう自宅だと難しいなと。食事の準備なども大変そうでしたので、施設を探し始めた次第です。 私たち家族が直接見るのも難しかったので、それが施設を考えた大きな理由です。

入居決断時の葛藤・罪悪感

父本人は、最初は施設に入ることに抵抗があったようです。「一人で大丈夫だ」というようなことも話していました。私たち家族としても、父を施設にお願いすることに、やはり心苦しさがありましたし、葛藤がなかったわけではありません。 ですが、私たちではどうしても十分に見守ることが難しい状況でした。最終的には「施設に入ってもらった方が、本人もいいし、僕らもよかった」と、そのように考えてお願いすることにしました。父には、施設で過ごす必要があることを伝えました。入居当初は心配もしましたが、父も「もうそこにおらなあかん」と理解してくれたようで、落ち着いてくれました。その様子を見て、私たちも「これで良かったんだ」と、安堵したことを覚えています。

入居後の変化

入居後の変化

父は、入居してから「家に帰りたい」と言ったことは一度もありません。施設での生活に馴染んでくれているようです。特に本人が「一番良かった」と言っている食事は本当に気に入っているようで、それが日々の穏やかさに繋がっているのかもしれません。 私たち家族としては、父が入居してくれて、やはりだいぶ楽になりました。何かあった時にすぐに対応していただけるという基本的な安心感は大きいです。それに加えて、こちらの施設は予約なしで気軽に面会に行けるので、仕事の合間などにも父の元気な顔を直接見に行くことができます。それが、私たちにとっては何よりの安心に繋がっていますね。以前は「今日はどうしているだろうか」と常に気がかりでしたが、今はその心配が大きく減りました。
空室や料金、入居条件を確認したい方は

SOMPOケア そんぽの家 平野長吉を選んだ理由

父が「一番良かった」と言う、施設内調理の温かい食事

施設選びで特に重視したのは食事でした。こちらの施設は、施設内で食事を作ってくれるので、いつも温かいものを出してもらえるんです。お弁当のような形ではなく、施設内で手作りしている点が、私たちにとっては非常に良い点だと感じました。 実際に父も「食事が一番良かった」と何度も言っています。一人暮らしの時は食事が不規則になりがちで、本人もだいぶ苦労していたようなので、今は栄養バランスの取れた温かい食事を定期的に摂れることを本当に喜んでいるようです。私たちも献立を見せてもらうことがありますが、季節感もあって良い内容だなと感じています。

予約なしでも面会可能。家族のペースで会いに行ける安心感

面会がとても自由な点も、私たちにとっては大きな決め手の一つでした。他の施設ですと、事前に予約が必要だったり、面会時間が細かく決まっていたりする場合が多いと聞きますが、こちらは日中の通常の時間帯であれば、特に予約をしなくても面会させてもらえます。「あ、この時間なら行けるな」と思った時に、気軽に父の顔を見に行けるのは、家族として非常に助かっていますし、安心できます。 もちろん、スタッフさんの人数が少なくなる夕方6時以降などは難しいですが、それ以外の時間帯は柔軟に対応していただいているので、本当にありがたいです。

家族と一緒なら外出も可能。施設内だけではない楽しみ

父一人の外出は、安全面を考えてお願いしていません。これは私たち家族からの要望でもあります。その代わり、私たちが面会に行った際に一緒に外出することは比較的自由にできます。 例えば、面会時に「今日は少し外へ行ってみようか」という話になれば、一緒に散歩に出かけたりすることも可能です。ずっと施設の中だけでなく、外の空気を吸って気分転換ができるのは、父にとっても良いことだと感じていますし、私たちも嬉しい時間です。

親切なスタッフと、何かあればすぐに連絡が来る心強さ

スタッフの方々には本当に親切にしてもらっているようです。今のところ父は常に高度な医療ケアが必要な状態ではありませんが、何かあった時にはすぐに連絡をいただける体制になっているので、とても心強いです。 一人で家にいた時と比べて、格段に安全な環境で過ごせていると感じています。この安心感は何物にも代えがたいですね。日々の様子を気にかけてくださる方がいるというのは、本当にありがたいことです。

施設に対しての改善点や入居後のギャップ

改善点

今のところ、施設に対して「こうだったら良かったのに」と感じるような問題点はほとんどありません。何か要望があればスタッフの方に伝えやすい雰囲気ですし、こちらの話もきちんと聞いてくださいます。父も比較的自由にさせてもらっていると感じています。
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
SOMPOケア そんぽの家 平野長吉の写真
SOMPOケア そんぽの家 平野長吉
介護付き有料老人ホーム
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額11万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

取材して

今回お話を伺ったご子息様は、お父様の施設入居に至るまでの経緯や現在の心境について、一つ一つ言葉を選びながら、非常に誠実にお話しくださいました。お父様ご本人が最初は入居に抵抗があったこと、ご家族として様々な思いを抱えながらも、お父様の安全と安心を第一に考えて決断されたこと、そして何よりも入居後のお父様が施設での生活に馴染み、特に食事に満足され穏やかに過ごされているご様子が、言葉の端々から伝わってきました。 「入ってもらって、やっぱりだいぶ楽になりましたよね」という言葉には、介護の負担軽減だけでなく、専門の施設にお任せすることで得られる精神的な安心感の大きさが込められているように感じました。また、予約なしでの面会や家族との外出が可能であるといった施設側の柔軟な対応が、ご本人とご家族双方にとって、日々の生活の質を高め、信頼関係を築く上で大切な要素となっていることが伺えます。 この体験談が、介護施設の利用を検討されている方々にとって、施設選びの一つの参考となれば幸いです。
取材日:2025/05/24
執筆者:岸川京子

入居した施設について

SOMPOケア そんぽの家 平野長吉

SOMPOケア株式会社介護付き有料老人ホーム
明るい色合いの、かわいらしい外観。介護スタッフが24時間365日体制で常駐し、みなさまの生活をサポートします。お部屋はプライバシーに配慮した個室。ベッド横・トイレにはナースコールを設置しています。お部屋ではおひとりの時間を満喫し、共有スペースではご入居者様同士の交流をお楽しみいただけます。
明るい色合いの、かわいらしい外観。介護スタッフが24時間365日体制で常駐し、みなさまの生活をサポートします。お部屋はプライバシーに配慮した個室。ベッド横・トイレにはナースコールを設置しています。お部屋ではおひとりの時間を満喫し、共有スペースではご入居者様同士の交流をお楽しみいただけます。
明るい色合いの、かわいらしい外観。介護スタッフが24時間365日体制で常駐し、みなさまの生活をサポートします。
お部屋はプライバシーに配慮した個室。ベッド横・トイレにはナースコールを設置しています。
お部屋ではおひとりの時間を満喫し、共有スペースではご入居者様同士の交流をお楽しみいただけます。
満室
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
大阪府大阪市平野区長吉六反1-11-31
長原駅から 徒歩12分
タイプ部屋/広さ入居金月額
食費ありプラン個室/15.67~17.24m20万円16.5万円
食費なしプラン個室/15.67~17.24m20万円11.7万円
※2025/08/15更新
レビュアーアイコン
4.2
良かった点バス停目の前で地下鉄駅からも15分圏内
案内スタッフさまも親切丁寧に解説頂きましたので、大変満足しているところであります。 設備が充実しており、安心感がありまして、問題が無いものと確信しておる次第であります。 続きを見る
レビュアーアイコン
4.2
良かった点お風呂のお湯を毎回変えてくれる
スタッフさんはあったかい感じがします。対応にも満足しています。食堂で話したりレクがあるときに入居者とかかわりがあるようです。 部屋は広いと思いました。また、お風呂のお湯は毎回変えてくださるので清潔です。大浴場ではな... 続きを見る
施設の詳細を見る
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます