費用 | 月額 9.1万円 入居金 0万円 |
---|---|
住所 | 愛媛県四国中央市中之庄町393-1 |
運営会社 | 医療法人社団栗整形外科病院 |
施設種別 | 介護老人保健施設 |
電話 | 入居相談専用の窓口です。 面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。 |
入居条件 |
|
特徴 |
|
四国中央市中之庄町にある「介護老人保健施設くりのみ館」は、自立した生活が難しいご高齢の方々を支援し、在宅復帰を目指す施設です。運営母体である「栗整形外科病院」のバックアップにより手厚いサポート体制を確立。看護・介護ケアの充実をはじめ、身体状況に最適なリハビリテーション、食事・入浴などの生活支援といった多角的なサービスをご提供します。いつまでも「自分らしい」毎日をお過ごしいただけるよう、これまでご入居者様が歩まれてきた道のりを尊重。いつの日も真心をこめたサポートを心がけ、ご入居者様やご家族様をはじめ、地域の方々がイキイキと暮らせる環境づくりに努めています。
当ホームでは自立支援をモットーに、お一人おひとりが持つ能力を最大限にいかしていただくことを大切にしています。日中は理学療法士が常駐しており、幅広いリハビリメニューをご提供。マッサージやトレーニング機器を使用した運動はもちろん、お一人おひとりの身体状況に最適なプログラムを作成し、基礎運動能力の維持・向上を図っています。館内は安全と快適性にこだわったバリアフリー設計を採用。段差を排除し、随所に手すりを設けることで、車いすの方も安心の環境です。そのほか広々とした大浴場では人工温泉や強炭酸シャワー、シルキーバスなどの設備をご用意。心地よい湯船に浸かりながら、心と体をリフレッシュしていただけます。
「介護老人保健施設くりのみ館」では、ご入居者様に豊かでハリのある毎日をお過ごしいただけるよう、さまざまなアクティビティを開催しています。四季折々のイベントはもちろん、体を動かして盛り上がるゲームや、音楽療法に基づくレクリエーションなど、多彩な内容をご用意。日々のアクティビティで新しい体験に挑戦したり、たくさんの人とふれ合うことにより、身体的にも精神的にも充実したリハビリにつながっています。そのほか毎日3食バランスのよいお食事をご提供。季節感を大切に、旬の魚や色とりどりの野菜を使用したお料理をお楽しみください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 9.1万円 | |
---|---|---|
家賃 | 4.9万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 0万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.1万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※料金の詳細についてはお問い合わせください。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | - | - | - |
要介護1 | - | - | - |
要介護2 | - | - | - |
要介護3 | - | - | - |
要介護4 | - | - | - |
要介護5 | - | - | - |
医療法人の運営により、手厚いサポート体制を確立。身体的にも精神的にも充実したリハビリテーションをご提供します。
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。