社会福祉法人泰明会
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
第一段階 要介護1 | 個室 | 0万円 | 5.4万円 |
てるてる園は、介護士が24時間365日常駐する特別養護老人ホームです。居室は、プライバシーに配慮した全室個室。思い入れのある家具の持ち込みが可能なので、慣れ親しんだご自宅のようにゆっくりとおくつろぎいただけます。また、当ホームでは、ご入居者様にお食事の時間をより楽しんでいただけるよう、定期的に普段とは異なる「洋食器」でお料理をご提供。お皿の雰囲気が変わると華やかに見えるため、みなさま「レストランみたい」と嬉しそうに召し上がられています。また、自然に囲まれた環境も当ホームの魅力。施設の周りには豊かな田園風景が広がり、四季の移り変わりを感じていただけます。
てるてる園では、ご入居のみなさまにいきいきと健やかな生活を送っていただけるよう「長津田厚生病院」「たちばな台病院」など複数の医療機関と提携しています。診察や入院手配の対応も行っているため、万が一の際も安心です。また「ステーション歯科」と提携し、歯科往診を実施。ご入居のみなさまのお口の健康を守ります。さらに当ホームには看護スタッフも常駐。お一人おひとりの様子に気を配り、体調不良の際もご対応いたします。このように、施設内だけでなく複数の医療機関と提携することにより、みなさまの健康管理を手厚く支援します。
てるてる園では、趣向を凝らした多彩なレクリエーションやイベントを企画・開催しています。毎年恒例の風船バレーボール大会は大いに盛り上がり、ご入居者様からは「来年に向けて頑張って練習します」と、嬉しいお言葉も。また、当ホームではお食事に関わるイベントにも力を入れています。定期的に開催する「晩酌を楽しむ会」はご入居のみなさまに大変好評です。ほかにも寿司職人による「寿司握り実演会」やスイーツバイキングなど、さまざまな内容をご用意。レクリエーションを開催すると、自然と笑顔がこぼれるご入居者様も多くいらっしゃいます。こういった楽しいアクティビティは、脳の活性化や認知機能の維持・向上につながります。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 5.4万円 | |
---|---|---|
家賃 | 2.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 0万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0.9万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 2.1万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※日用品、理美容代、教養娯楽費、医療費などは、ご利用がある場合のみ請求となります。
※段階や介護度によって料金が異なりますので詳細はお問合せください。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | - | - | - |
要介護1 | - | - | - |
要介護2 | - | - | - |
要介護3 | - | - | - |
要介護4 | - | - | - |
要介護5 | - | - | - |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。